下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
武蔵小杉と元住吉、どちらにも徒歩9分程度です。大きな商業施設と昔ながらの商店街、その時のお好みで選べます。ほとんどの物が揃います。 どちらの駅もとても綺麗です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | マンション周辺はとても静かな環境です。車の音も聞こえず、子育ての環境にはとても安心です。中庭があり子供たちだけで遊んでいても危険は無いですね。春はすぐ横を流れる二ヶ領用水の桜がとても綺麗です。お花見に他所に出かける必要がありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 89戸、5階建てでエレベーターが二箇所あります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 戸ごとにポーチやトランクルームがあります。お隣の音はほとんど聞こえません。天井が高くハイサッシです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 元住吉ブレーメン通りでは用途に合わせて色々食事が楽しめます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子育て世代が多いようで、小児科医が多いようです。武蔵小杉にはアカチャンホンポがあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 武蔵小杉と元住吉が使える。前者は再開発後かなり栄えたし後者は商店街がすごくいい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 目の前に桜並木の川が散歩やジョギングに最適。歩いているだけで気分がいい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックスもあるしエントランスもいつも清潔に保たれている |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 向きによるが日当たり良好。お風呂も広くて快適。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 店の数はかなり多く幅も広いので電車に乗らずして全て揃う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校や区役所も徒歩圏内にあり子育て世代にも暮らしやすい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【元住吉駅に対する口コミ】 駅構内は清潔に保たれていて、施設全体的に気持ちよく利用することが出来る。また、ホームには落下防止扉も設置されているので安全。冷暖房完備されている待合室も上り下り共にあり、電車を待つ間のベンチも豊富に用意されている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【元住吉駅に対する口コミ】 1番の魅力は、駅から降りてすぐの長い商店街があることです。スーパーやドラッグストア、飲食店、レンタルビデオショップ等、普段生活に必要な物はなんでも揃います。また、遅くまで開いているお店もあるので、夜遅く帰る時も怖くないです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 元住吉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 改札までの距離がそんなにない事、電車の本数が多い事。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の中にあるワッフル屋さんが美味しい事。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン屋、焼肉屋など幅広いジャンルの飯屋が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のそういうような設備はちゃんとしてると思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 言い方も悪いこともないとにかく普通。まあそれがいいんでしょうね。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 静かなところ。家賃は分からないけど普通だと思う。 |
2022年1月 元住吉駅
【メリット】 長い商店街がありとにかく物価がやすい小売店が多いし
終電がとまる最後の駅なので下……
2022年1月 武蔵小杉駅
【メリット】 とても清潔でトイレも綺麗です。
駅員さんの対応もすごく丁寧でした。ホームはベンチ……
2020年3月 元住吉駅
【メリット】 駅前から続くブレーメン通りとオズ通りは、テレビで何度も紹介され有名です。どちらも狭い通りで……
2020年2月 武蔵小杉駅
【メリット】 非常に住みやすい。
駅周辺にはグランツリー、ララテラスなどがあり生活に必要なもの……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
リビオ元住吉フォリアコートとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 川崎市中原区ランキング (644物件中) 元住吉駅ランキング (191物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
元住吉駅 徒歩9分
武蔵小杉駅 徒歩12分
『元住吉駅』 東急東横線 東急目黒線
『武蔵小杉駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR南武線 JR横須賀線 JR湘南新宿ライン 東急東横線 東急目黒線
神奈川県川崎市中原区木月伊勢町2-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付5階建
2002年3月
91戸
日勤
南
所有権
第二種中高層住居専用地域
東住吉小学校
今井中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
廊下やリビングで足音をたてても誰にもとがめられないということで...
将来的に家族構成や仕事の都合などに変化があった場合に賃貸として...
不動産購入においては、当然家族の生活環境を考えて決断するわけで...
造成前の全く整理されていない状態でも開発分譲地として販売開始さ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。