レオパレス仁木ノ森
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
レオパレス仁木ノ森の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/西大路駅 徒歩18分
JR東海道本線/桂川駅 徒歩28分
JR東海道本線/向日町駅 徒歩39分
-
利用可能路線
『西大路駅』 JR東海道本線
『桂川駅』 JR東海道本線
『向日町駅』 JR東海道本線
-
所在地(住所)
京都府京都市南区吉祥院仁木ノ森町42 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
2階建
-
築年月
1990年10月
-
総戸数
12戸
-
小学校区域
京都市立吉祥院小学校
-
中学校区域
京都市立洛南中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
レオパレス仁木ノ森の口コミ・評判
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | いちばん近いバス停まで歩いて5〜6分ほどです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 川がすぐ近くに流れており、公園が近いです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 見た目はきれいです。デザインもいいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天上がかなり高いので、開放感があって良かったです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 近所にスーパーが2件あるのですが、どちらも歩いてすぐのところです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 図書館や公園がすぐそばにあって便利でした。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年11月 桂川駅
ちゃきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪と京都の間ぐらいの駅なのでどちらにも行きやすい。 駅降りてすぐタクシー乗り場、バス乗り場がある。(雨が降っても濡れずに行ける) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結で桂川イオンモールがある。さまざまな年齢層のアパレルがある。 コンビニあり。近くにフィットジムがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 桂川イオンモールに飲食店がたくさんある。 少し歩くと阪急洛西口駅があり、駅にも飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 商業施設に子供服、子供が遊べる広場などがある。 学校、保育園など多数ある。 |
治安 |
5 |
メリット | 居酒屋さんが周りに少ないため酔っぱらいは少ない。 比較的治安がいい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | JR、阪急、桂川イオンモールができてから家賃は前より上がったともいますが そこまで高いイメージはない。 |
2022年8月 桂川駅
あきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京都駅から二駅で各停でもすぐに到着します。 ホームがひとつなので乗車もわかりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | イオンモールが直結で雨でも濡れずに行けます。かなり大きなイオンモールなのでなんでも揃います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イオンモールに多数の飲食店があります。フードコートも充実してます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校や保育園も近くにあり、昔からの住宅や新しいマンションもたくさん建ってます。 |
治安 |
3 |
メリット | 学校や住宅がおおく、歓楽街もないので治安はいいです。子育てにもいい環境です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 京都駅や大阪へのアクセスがよく電車移動は楽です。電車本数もおおいので、通勤通学は便利です。 |
2021年10月 向日町駅
【メリット】 小さい駅ながら、トイレが綺麗で目が不自由な方向けに音声案内がある。また、エレベーターが付い……
2019年8月 向日町駅
【メリット】 快速が停車するが、通勤時間帯でも時には一駅程度で座れることもあり、通勤に重宝する。