アーバンハイツ上長者町通
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 196件 |
---|---|
口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:6件 |
平均賃料相場 | 42,494円 |
平均坪単価 | @6,785円 |
平均m²単価 | @2,052円 |
上位専有面積 | 21.06m²:35件 20m²:35件 21.6m²:23件 |
上位間取り | 1K:167件 2K:13件 1DK:12件 |
アーバンハイツ上長者町通の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山陰本線/二条駅 徒歩15分
京福電鉄北野線/北野白梅町駅 徒歩17分
JR山陰本線/円町駅 徒歩21分
-
利用可能路線
『二条駅』 JR山陰本線 京都市営地下鉄東西線
『北野白梅町駅』 京福電鉄北野線
『円町駅』 JR山陰本線
-
所在地(住所)
京都府京都市上京区五番町174-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1984年1月
-
総戸数
23戸
-
小学校区域
京都市立仁和小学校
-
中学校区域
京都市立北野中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
アーバンハイツ上長者町通の口コミ・評判
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
京都市営地下鉄東西線二条駅が近い。 大通りが近いので、京都市営バスが巡回していて繁華街へアクセスしやすい |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
大通りはあるが、観光地や繁華街から離れてるので交通量は比較的少なめでほぼ渋滞がない。 観光地や繁華街ではないので治安は良く、雑多な喧騒がないので静かで暮らしやすい。 大通りは街灯があり明るく、24時間スーパーもあるので深夜でも人目があり非常に治安が良い。 マンションの向かい側に月極駐車場がある。 近隣に犬を飼っている人がほとんど居ないため、犬の鳴き声が聞こえず静か。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
外壁はブラウン色で落ち着いた佇まいで安心感がある。 宅配ボックスが2つあり、留守にしても荷物が受け取れる。 週に3回清掃員が来てくれるので清潔に保たれている。 1階にコインパーキングが入っているので、自転車やバイクが屋内に駐輪出来る。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
無料インターネットが接続できる。 入居者に子供が居ないので、泣き声や喧騒がなく静かで過ごしやすい。 4階建てなので給水タンクではなく、上水道が引き込まれてるので浄水器の設置が必須ではなく水道がそのまま使える。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
徒歩5分以内にスーパーが2軒あり、1軒は24時間営業でコンビニよりも安く買い物が出来る。 他にも自転車で5分以内の距離に別スーパーが2軒あり、駅前まで行くと大型スーパーもある。 徒歩5分の場所に1軒と徒歩10分の場所に1軒、小規模店舗だが2軒の100均スーパーがある。 大通りに面しているので飲食店が多い。 京都市営地下鉄二条駅前にはショッピングモールや映画館、ゲームセンター、フィットネスジム等大型商業施設が充実している。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
徒歩1分以内にかどのペインクリニックや小曽根歯科医院、うめざわ整骨院等の専門医院が集中している。 徒歩1分以内にひなぎくの丘デイサービスやひなぎくの丘ヘルパーステーション、老人ホーム北野ヴィラがあり介護福祉が充実していている。 徒歩20分以内に洛和会丸太町病院と西陣病院があり救急の対応あり。 |
2013年6月
snake_661さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りの交通機関は京都市バスになります。京都市内を移動するなら便利です。もっとも大きな最寄り駅はJR二条駅になり、その隣には映画館、大型ゲームセンター、ファーストフード、書店が入る商業施設がある。駅周辺は充実しています。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 表通りの千本通りより一本西へ入った裏路地になりますので自動車やバイクの音がそれほど気にならない。閑静な住宅街とは言いづらいが、静かではある。周辺に空き地もないので虫も少ない。築年数が35年以上だが内装を綺麗に仕上げているのでゴキブリとも一度も遭遇したことない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 1階部分に屋根付き駐輪場があります。一応、ダミーの監視カメラが設置されている。専用のごみ収集ボックスがある。共用部はゴミの日(週2回)清掃員がお掃除をしてくれる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
実測値 部屋:260x380x高さ240 キッチン:240x290x高さ240 収納x2:高220x幅130x奥行90 部屋はすべて東向き、目の前に高い建物もないので1階以外は日当り良好。築年数は35年以上だが内装を上手にリフォームされているのでとても綺麗。光インターネット、ケーブルテレビ完備。ベランダもそれなりに広いです。収納も充分すぎるぐらい広い。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | かなり充実している。ほぼすべてのジャンルの飲食店があると思います。自炊しなくても食には困りません。スーパーも最低でも近所に3件はある。ちょっと歩けばホームセンターあり。生活にはまったく困りません。無印良品、ユニクロもあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 部屋によっては1DKになっていて3人家族ぐらいなら住める。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 円町駅
キレイさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 梅小路近くの景色が良い! 嵐山や保津川近くも景色もとても 素敵で見応えがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くには病院やドラックストア ラーメン屋牛丼チェーン店がある。 吉野家やココイチは昔からあるので 美味しいんだと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くのコロッケ屋さんが 美味しい。 1000円ローソンもあり便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに色々あり便利だと思う。 病院、エディオン、ドラックストア 金券ショップ、三井住友銀行 中央信用金庫 |
治安 |
4 |
メリット | 夜でもパチンコ屋があるので明るいので安全! |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 色々なお店があり便利で住みやすい。バス停も近いので公共機関が便利。市バス、京都バスがある。 |
2023年7月 二条駅
ののれさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 歴史的建造物がある交通の便もある湿気がないかぜがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 普通に何でもあるスーパー、チェーン店など |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | コメダコーヒーや焼肉屋さんカフェ、喫茶店 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | たくさん施設があるから安心して過ごせる。 |
治安 |
5 |
メリット | まぁ、普通。そんなに悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | まぁ普通に大丈夫だと思います。慣れた過ごしやすい。 |
2021年11月 二条駅
【メリット】 駅周辺の利便性が高い。近くにビビという複合アミューズメント施設、スーパー、飲食店、居酒屋、……
2021年4月 二条駅
【メリット】 近くに映画館、ゲームセンターなどもあります。タクシー乗り場、バス停なども近くにあり移動には……
アーバンハイツ上長者町通の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年6月 | 3階 | 1K | 東 | 18.9 | |||||||
2025年6月 | 3階 | 1K | 東 | 21 | |||||||
2025年6月 | 3階 | 1K | 東 | 20 | |||||||
2025年6月 | 3階 | 1K | 東 | 21.06 | |||||||
2025年6月 | 3階 | 1K | 東 | 21.6 | |||||||
…残り191件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■京都市上京区五番町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■京都市上京区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■二条駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去12年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: