下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 住宅街の中にあり物静かで治安も悪くない。最寄り駅まではバスでアクセスするがJR、京阪、近鉄、阪急、市営地下鉄それぞれに行くことができる。伏見大手筋商店街、中書島商店街、JR長岡京、阪急長岡天神駅前商店街など駅前商店街は充実。その他、伏見桃山城、伏見稲荷大社、京都競馬場、寺田屋、イオンモール洛南など。あと酒蔵近辺では時々、時代劇の撮影などもやっている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街内にあり、緑が多く、静かなところ。鴨川、桂川が流れている。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 無人管理だが、管理人さんが隣のマンションに居住されていてすごく親切。困ったときはすぐに相談に乗ってくれる。清掃は管理人さんが毎週丁寧にやってくれる。とても清潔である。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照は良好。ごくふつうの3LDKという感じである。天井は低いかもしれないが圧迫感はない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 国道1号、171号、外環状線などがあり、飲食店はかなり多い。物価はそう高くない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校は周囲にいくつもある。保育園も複数ある。病院などもあるし、介護サービス事業所などもある。夏には近辺で夏祭りがある。京都独特の地蔵盆と言う風習もあるにはあるし、花火大会などのイベントも複数ある。河川敷に野球やサッカー、ラグビーができるスペースも多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月 長岡京駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 長岡京駅は京都市内へのアクセスも大阪へのアクセスにもどちらにも使えて便利です。大阪への場合は快速に乗ると高槻から快速になり、長岡京駅から乗るとピーク時間でなければ座れることが多いので大阪まで座って行けます。駅前にはタクシー乗り場やバスロータリーがあり、すぐ移動することができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にはフレンドマートがあり、買い物をして帰ることができます。モスバーガーや居酒屋があるのでご飯を食べて帰ることもできます。フレンドマートの入る商業施設バンビオには広場もあるので子供と遊ぶことができます。(遊具等はありません。)コンビニもあるので夜遅くても買い物はできます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | モスバーガー、居酒屋、フレンドマート内にはパン屋もさぼてん(とんかつ)があります。駅近くには村田製作所もあり、お昼を買いに来る人が多く、充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 商業施設バンビオ内にはまだハイハイしかできないような赤ちゃんを遊ばせることのできるスペースはがあります。コロナ前は絵本やおもちゃもあったのでまた復活するかもしれません。授乳室もあり、受付で声をかければ鍵を借りて利用することができます。駅近くの広場は夏場は噴水が出るので小さい子供が遊ぶことができます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺はキレイです。変な人には遭遇したことがないので治安はいい方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 電車通勤の人には京都にも大阪にもアクセスしやすいので住みやすいと思います。駅から離れれば家賃や土地もそれほど高くないと思います。 |
2022年1月 長岡京駅
【メリット】 エスカレーター、エレベーターを完備しており、バリアフリー設備が充実しています。それほど、……
2020年4月 西向日駅
【メリット】 駅周辺は閑静な住宅街です。所々に公園があり、子供たちが外で遊ぶ姿が多く見受けられます。
2020年4月 長岡京駅
【メリット】 三菱電機中津川製作所京都工場や村田製作所、三菱ロジスネクストの本社があり、複数の工場が集ま……
2019年3月 長岡京駅
【メリット】 西にある阪急京都線の長岡天神駅との間に、イズミヤ、万代などのスーパーがあります。また駅直結……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、エクセル久我の杜と似ている物件を無料でお知らせします。
● エクセル久我の杜と 同じ沿線 の物件
● エクセル久我の杜と 似た間取り の物件
● エクセル久我の杜と 同じくらいの賃料 の物件
● エクセル久我の杜と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
エクセル久我の杜とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
新築マンションを選んだのは、皆が一斉に入居するので気持ちよく暮...
今回は購入の時期も良く、担当者も良い人に出会えた最良の住替えが...
価格交渉において、交渉材料を提示して納得できる価格まで下げても...
チラシやインターネットで情報収集し、徹底して価格相場情報を調べ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。