賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 149件 |
---|---|
口コミ | メリット:7件 デメリット:6件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 41,248円 |
平均坪単価 | @5,942円 |
平均m²単価 | @1,797円 |
上位専有面積 | 22.35m²:36件 27m²:21件 25.15m²:21件 |
上位間取り | 1K:149件 |
フォレスト醍醐の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京都市営地下鉄東西線/小野駅 徒歩9分
-
利用可能路線
『小野駅』 京都市営地下鉄東西線
-
所在地(住所)
京都府京都市伏見区醍醐川久保町40-1 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
2000年3月
-
総戸数
55戸
-
小学校区域
京都市立醍醐西小学校
-
中学校区域
京都市立栗陵中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
フォレスト醍醐の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
フォレスト醍醐の口コミ・評判
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄東西線小野駅と醍醐駅のちょうど間ぐらいに位置し、外環状線沿いにある物件なのでアクセスは良い方です。その割に家賃は共益費込で月5万なので良心的かなと思います。バス・トイレ別で総合玄関はオートロック式、綺麗目なデザインのアパートなので、近くの大学に通う女性も多く利用されています。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | アパートの裏が山で、外環状線を挟み少し行くと山科川が流れているので自然も豊かな方ですが、外環状線(下は地下鉄が通っている)なので飲食店やコンビニ、業務スーパーも近くにあり便利さもあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 3階建てのこじんまりとしたアパートですが、外装や内装のデザインは綺麗目だと思います。総合玄関はオートロック式で監視カメラも付いているので、近くの大学に通う女性も多く利用されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照の状況、天井高、サッシュの高さ等々は1Kでしたが一般的なものだと思います。内装も私の部屋は新品のようにとても綺麗でした。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | アパートの隣にスギ薬局と横綱ラーメンがあり、車道を挟んで目の前には病院(共和病院)と花屋(チキリヤガーデン)と古着屋があります。その他、徒歩10分圏内にコンビニ、大型スーパー(アルプラザ)、餃子の王将やガスト等の飲食店、クリーニング屋さんや業務スーパーがあるので、買い物で困る事はありませんでした。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 目の前に共和病院、徒歩約10分圏内に公園や図書館、徒歩約5分の所に醍醐西小学校もありとても環境は良いと思います。 |
2023年1月
インビィさん
【不動産会社さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 水道代は無料(水量によっは代金を徴収するとなっているが明確な数字は記載されていない)後はゴミ捨て場は市のゴミ袋でなくとも捨てられる |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年4月 小野駅
ポンタ1号さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 京都市営地下鉄東西線小野駅です。地下鉄が開通したことで市バスは撤退、現在は京阪バスが接続のメインです。駅周辺は幹線道路の店舗がある程度で一歩はいれば住宅地です。市内中心部に向かう時も通勤時間でなければほぼほぼ座ることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅が外環状線沿いなので、道路沿いに商業施設、コンビニ、銀行、クリニック、飲食店、カーディラー、クリーニングがあります。人が集中するエリアではありませんので混雑することは殆んどありません。少し足を伸ばせば「勧修寺」「随心院」があります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 幹線道路なので車で利用できる飲食チェーン店「牛丼、ラーメン、カレー、弁当屋」があります。個人経営でお酒が呑める飲食店もあります。人気店やこれが有名は聞いたことはありませんが地域的にお値段はリーズナブルです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | もともと周囲一帯は畑でしたので幹線道路を外れると緑が多く残っています。山科川も近く川縁は整備され公園も多いです。工場などもありますが規模は小さく、騒音な汚水等の心配は少ないです。学区ごとに小中学校はありグランドも広く取れています。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺もほぼ住宅地で歓楽街などはないので人が集まれる場所がなく、酔っぱらいのトラブルも起きにくいエリアです。駅から徒歩10分程度に「山科警察署」があり自然とパトロールカーの通り道なので犯罪の抑止力になっています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 京都市中心部には地下鉄一本、京都駅にもバス一本でアクセスできるのは意外に便利です。家賃も市内中心部より3.4割安です。また駐車場は8000~12000円で確保でき、名神や阪神高速へのアクセスも良くなったので遠出するにも利便は高いです。生鮮食品も中心部よりお安い印象があります。 |
2022年4月 小野駅
やまりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄東西線で京都駅までは六地蔵経由で奈良線への乗り換えか、烏丸御池で地下鉄京都線への乗り換えでも行けてアクセスは大変よい。駅自体も混雑はない。本数もラッシュ時など7~8分間隔くらいでの運行もあり遅延もほとんどないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を降りた所にはマンションやコンビニ(セブンイレブンやローソン)、クリーニング店などの施設は充実していると思われる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | しおえもん(つけ麺)やあじゅ(焼肉)などの美味しい店が並び、近隣にはなか卯や大将(居酒屋)などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や保育園、小学校などは比較的近くにある。また山科川沿いの散歩コースもある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は特に問題なく綺麗にされている。駅の清掃も行き渡っている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃相場は隣駅に比べるとやや低いように思われる。土地の価格相場は坪単価53万円とやや平均的。 |
2020年8月 小野駅
【メリット】 京都はバス路線が充実しています。この駅周辺でも多くの路線にバスが本数も多く走っています。電……
2020年4月 小野駅
【メリット】 京都駅までは山科経由の乗り継ぎ込みで22分で行けることや都市部の三条・四条などにも17分で……
フォレスト醍醐の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年6月 | 3階 | 1K | 南 | 22.35 | |||||||
2025年6月 | 3階 | 1K | 南 | 22 | |||||||
2025年3月 | 1階 | 1K | 南 | 22 | |||||||
2025年3月 | 1階 | 1K | 南 | 22.35 | |||||||
2025年3月 | 1階 | 1K | ー | 25.15 | |||||||
…残り144件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■京都市伏見区醍醐川久保町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■京都市伏見区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■小野駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去13年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: