hグランヴェール緑地
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
hグランヴェール緑地の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。北大阪急行電鉄/緑地公園駅 徒歩3分
阪急千里線/関大前駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『緑地公園駅』 北大阪急行電鉄
『関大前駅』 阪急千里線
-
所在地(住所)
大阪府豊中市寺内1丁目 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
3階建
-
築年月
2002年11月
-
総戸数
18戸
-
小学校区域
豊中市立寺内小学校
-
中学校区域
豊中市立第十六中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
hグランヴェール緑地の口コミ・評判
2022年11月
saさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街にあります。土日などはマンションから真っ直ぐ3分程度歩いたところにある服部緑地でのんびり過ごせます。駅から近く治安も良いので住宅街ですが深夜の帰宅でも危険に感じたことはありません。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年5月 緑地公園駅
よっぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 梅田まで15分、空港にも30分弱で着くので仕事も旅行も交通の便で困ることはありません。本数も多く快適です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結でスーパーや本屋さんがあり少し行くとコンビニやスタバがあります。何より子育て世帯が多く、治安が良いですし服部緑地があるので土日も子供と過ごすのに困らないです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅直結でスーパーはあるので買い物には困りません。居酒屋は少しと江坂まで行けば飲食店は沢山あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに服部緑地があるので遊ぶ場所で困ることはありません。文句無しです。 |
治安 |
5 |
メリット | 公園にはホームレスの方が少しいますが、それ以外で治安の悪さを感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は少し高いですが利便性と住みやすさを考えれば良いです。 |
2023年3月 関大前駅
やすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪急千里線で梅田まで20分とアクセスは抜群です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くには関西大学があり大学生以外も施設を利用することができる点 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前には夜遅くまで営業している居酒屋やラーメン屋が多い点 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに幼稚園~大学まですべてあるため子育ては充実している |
治安 |
3 |
メリット | 駅前周辺は飲食店が多いことから夜でも明るいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周辺にはスーパーやコンビニがあるため非常に住みやすいです |
2022年8月 関大前駅
ななしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 大阪中心に30~40分くらいででれます。(大阪梅田駅) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ご飯屋さんやコンビニに駅周辺にしっかりとあります。(ローソンやデイリーヤマザキ等) |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大学生が近くにあるため、ご飯屋さんは豊富にあります。(ウッドビレッジ※ご飯屋さん※おいしいです。) |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅から歩いていける団地付近に公園はあるので団地付近で検討するなら子育てもできると思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 時間帯で利用者が多いのもあり、警備員が誘導等をしてくれます。(朝、夕方)学生の通学に合わせてかと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 大阪中心に近い割には家賃は安くてよかったです。 |
2022年1月 関大前駅
【メリット】 駅のホームに飲み物とお菓子の自動販売機が設置されていてしかも種類が多く自分もたまに使用しま……