下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【北浜駅・なにわ橋駅に対する口コミ】 堺筋線と京阪の2路線が利用できます。通勤ラッシュ時間でもそこそこ空いています。大阪市内なので家賃はそれなりに高いと思いますが、おしゃれで洗練されたイメージがあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【北浜駅・なにわ橋駅に対する口コミ】 駅の上にマンション兼商業施設(ザ北浜タワー)があり、小さいですがスーパー(フレスタ)も併設されているので日常の食料品には困りません。商業施設にはたくさんのクリニックが入っています。オフィス街なので、治安はよいと思います。大きな道路が多いため街灯もたくさんあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【北浜駅・なにわ橋駅に対する口コミ】 オフィス街なので、安くておいしいランチが食べられるお店がたくさんあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【北浜駅・なにわ橋駅に対する口コミ】 堺筋線、京阪ともに駅はキレイで、トイレも新しくなっています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年12月 堺筋本町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 堺筋線は淡路駅で阪急京都線とも接続するため、便利です。 特に堺筋本町駅は、中央線への乗り換えも出来て、快適です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーのライフも近く、コンビニはたくさんあります。郵便局も近いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 船場センタービルの地下に美味しくて安いお店はたくさんあります。また駅近くにはスタバやコメダ珈琲など居心地の良いカフェも多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 昼間は人通りが多いですが、オフィス街だけあって夜は静かです。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に治安の悪さを感じたことはありません。夜は静かで、酔っぱらいが多いという印象もなかったです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 一人暮らし用であれば、賃料もそれほど高くはないと思います。 |
2023年8月 堺筋本町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪メトロが数線利用出来るので、便利なところだ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | サラリーマンが多く、飲食店、店舗ともに充実してる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サラリーマン向けの飲食店街は多く、種類も充実、リーズナブル。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学区もあるし、新しいマンションも有り問題ないかと。 |
治安 |
4 |
メリット | 特の大きな問題が起こることもないの、安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | サラリーマンが多いので、あらゆる面でコスパは良い。 |
2023年6月 天満橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪急線、JR、他大阪メトロに乗換可能且つ一駅間が短いので徒歩移動も可能。アプリを利用し適切な位置で降りれば迷わず最短距離で乗換られる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店や衣服雑貨等店舗が入っているビルが2つ駅に直結しているので買い物出来ないものはない。 救急受付している大きな病院が2軒、夜間訪問してくれる病院が1軒あり安心である。また小さなクリニックが多数駅直結や付近のビル内に入っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルや駅近辺に、口コミサイトで評価が高い飲食店やベーカリーが沢山並んでいる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 住宅街があるので、遊具のある公園や大きめの公園が徒歩圏内にあり、子どもが遊ぶ声やベビーカーを押すお母さん等を見掛ける。 |
治安 |
3 |
メリット | オフィス街と住宅街が並んでいるので、繁華街のような酔っ払いや騒ぎを起こすような人々は少ない。 交番がそこらかしこにある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通の便や施設の充実を考えると家賃は妥当である。 |
2023年5月 堺筋本町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中央線もあり、東と西の地区へのアクセスも良い。一つの乗り換えで梅田や難波にもアクセス可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 船場センタービルがあり、様々雑貨店などがあるので、買い物には最適。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 定食屋さんや居酒屋、レストランなど様々な種類のお店が多数。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 小さい保育所のようなところは多数存在しており、子供を通勤で預けて、帰宅時に迎えにいくという方法が取りやすいと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 店が多く人通りが多いため、帰りに不安に駆られるようなことにはならない。基本的に明るく歩きやすい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通のアクセスなどはとてもいい。梅田も難波も10分以内で辿り着けるので、家賃などは妥当。 |
2018年4月 堺筋本町駅
【メリット】 ファッションビルの船場センタービルに直結しています。船場センタービルの中を歩いて御堂筋線の……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、フレアコート北浜と似ている物件を無料でお知らせします。
● フレアコート北浜と 同じ沿線 の物件
● フレアコート北浜と 似た間取り の物件
● フレアコート北浜と 同じくらいの賃料 の物件
● フレアコート北浜と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
フレアコート北浜とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
フレアコート北浜の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
北浜駅 徒歩6分
天満橋駅 徒歩8分
堺筋本町駅 徒歩11分
『北浜駅』 京阪本線 京阪中之島線 大阪メトロ堺筋線
『天満橋駅』 京阪本線 京阪中之島線 大阪メトロ谷町線
『堺筋本町駅』 大阪メトロ中央線 大阪メトロ堺筋線
大阪府大阪市中央区内淡路町3丁目1-17 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下6階付11階建
2007年3月
50戸
大阪市立中大江小学校
大阪市立東中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
田舎で土地を買おう、と思い、土地なんかいくらでも余ってるだろう...
不動産購入においては、思わぬ築浅物件、あるいは未入居物件が稀に...
優先すべき条件を軸に物件を探し、予算を少しオーバーしているもの...
不動産の購入を考えた際に、駅までのアクセスや利便性を考え、安全...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。