下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
2012年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から徒歩10分以上で非常に便利なところです。平坦ですごくよいと思います。ぜひおすすめの物件です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くにスーパーやコンビにもあり便利なところです。そして、公園も近くにありとっても住みやすい環境です。学校も病院も近くにありすごく良いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 高級感がある作りになっており外からも中を見ることはできなく共有部もきれいです。おすすめの物件だと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 全て南向きの物件なので日当たりは非常に良いです。また隣や上の音が聞こえることもありません。非常にすみやすいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにサミットやいなげやがあるのでとても買い物には便利だと思います。コンビにも近くにあるので困ることはありません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校がとくにかく近いので子供の環境にもすごく良いと思います。また近くに公園もあるので住みやすい環境だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2012年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | すごく住みやすくて暮らしやすい環境です。駅からも近くて非常に良い場所だと思います。都心kらも近いのが良いかと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くにいなげややサミットもありコンビニも近いのですごく便利です。川沿いには桜並木もすごくきれいです。とてもよい場所だと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティーはしっかりしているので安心できる環境だと思います。概観も高級観がありとてもきれいです。すごく良いと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きマンションなので、日当たりはすごくよいです。また隣や上階の音も聞こえることはありません。非常によいところです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ちかくにスーパーいなげややサミットもありすごく良い環境だと思います。飲食店も近くにガストがあり便利なところです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校、中学校が近くて非常に良い環境です。マンション内の人ともコミュニケーションがとれるのでお子さんがいる人は良い環境だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2012年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅まで10分程度の距離で平坦なので通勤通学に大変便利です。朝の通勤ラッシュ時はホームが人であふれています。学生も多いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くに川があり場所によっては、川岸まで下りて水あそびができます。春は桜並木がきれいです。散歩コースにいいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスを入ってソファーがあり、植物なども飾ってありきれいです。クリスマスの時期にはクリスマスツリーが飾られています |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きのマンションなので、日差しがリビングにふりそそぎ冬でも南側は暖房がいらないほど暖かいです。北側は二重窓です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩5分程度に距離にいなげやがあります。駅の近くにはサミットやマクドナルド、ドトールなどもあり、一休みできる場所があります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園、小学校、中学校も徒歩、15分程度で行かれる距離にあります。小児科も学校の近くにあり、帰りに行かれるのでべんりです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2012年5月
口コミ項目 | 投稿内容 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【中野島駅に対する口コミ】 川崎方面行きのホームの中腹に臨時改札口が設置されるようになり、ICカード専用ではあるが、以前より便利になった。電車は混んでいるが、川崎駅まで約20分と好立地。駅周辺には商店街があるので、買い物にも便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年6月 中野島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ひと駅で登戸まで行けるので、出やすいかなとは思う。 |
---|
2024年5月 中野島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 改札が二つあるから行く方面に合わせて改札口に行ける。 快速もあり、電車の本数も多い為便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに買い物施設、公共の運動場、本屋、お食事処などのお店があり楽しめる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅近くに弁当屋さん、飲食店、ファミレスなどのお店があり、種類が豊富 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園や運動施設がある為子育てしやすいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は良く、柄悪い人は余りいない。 比較的に治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住宅地の近くに学校や幼稚園があるため、住みやすい。 |
2021年10月 中野島駅
【メリット】 整備されて前に比べるとエレベーターもでき、人によっては使いやすくなったと思う。出口は一つで……
2020年1月 中野島駅
【メリット】 中野島駅はかなり田舎の街です。のどかな田園風景で田舎の好きな方には大変オススメです。都会に……
2020年1月 中野島駅
【メリット】 中野島駅周辺には、サミットや文化堂などのスーパーがあります。食料品以外も販売しているので便……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
コスモ多摩川中野島ウィングフォルムとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 川崎市多摩区ランキング (503物件中) 中野島駅ランキング (76物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
中野島駅 徒歩8分
『中野島駅』 JR南武線
神奈川県川崎市多摩区中野島2丁目9-37 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
2006年2月
64戸
日勤
南南西
所有権
第一種中高層住居専用地域
中野島小学校
中野島中学校
●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
不動産購入は居住性という実需面がまず第一ですが、資産としての見...
将来は実家の土地に家を建てる! それまでは売却なり賃貸なりしや...
いわゆるパワービルダー系ではなく、ハウスメーカーが建売住宅を販...
戸建は予算をオーバーで、ライフスタイル的にもマンションを考えて...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。