下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【放出駅に対する口コミ】 区間快速が停まるので周辺のほか駅よりも便利 2線利用できるので便利家賃も比較的安いので、コスパはとてもいいと感じている |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【放出駅に対する口コミ】 福島区から引っ越してきてはじめに感じたことが コンビニやスーパーに出かける際に車で行けること 販売店に駐車場があることが多い人口がそんなに多くないのも有り、相対的に悪者が少なく感じる |
買い物・食事 |
|
メリット | 【放出駅に対する口コミ】 以前住んでいた福島区に比べると充実度は落ちるが価格が安い |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【放出駅に対する口コミ】 地域住民が協力し合えるので安心 思ったよりも子供の数が多め |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 放出駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 大阪駅、新大阪まで乗り換えなしで行けるので便利。時間帯によっては座れる場合も多いのでありがたい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にコンビニ有。改札付近に宅配ロッカーがある為受取に便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 王将や松屋などのチェーン店が駅前にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にエスカレーターやエレベーターがある。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は歩道が広い為歩きやすい。街灯や人通りもある為、そこまで治安は悪くない印象。駅前に交番あり |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性やアクセスを考えると家賃相場は低いように感じる。 |
2024年2月 放出駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 放出にはたくさんの電車が行き交い乗り換えをする時などにも便利な駅となっております。世間では放出(はなてん)の漢字は関西人にしか読めないと話題になり、電車が好きな人などからは駅の看板を見るためだけに足を運んでいるそうです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺は居酒屋などが盛んでして、お仕事終わりに一杯行くのが楽しみになっております♪ |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋などが駅周辺に栄えているのでとても良い所です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | お子様などがいるご家庭や旅行が好きな方からしたらとても便利な駅だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | とても賑やかな場所でそこまで治安は悪くないです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 少し高めですか便利さが推しだと思いますので値段相応だと思います。 |
2023年7月 放出駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 環状線につながる京橋駅まで二駅で行ける点(快速も止まる駅であるため本数は多い)また、東大阪線(新大阪駅方面)ができたことは新大阪まで一本で一直線となり非常に便利になった。(荷物をかかえて人混みの多い大阪駅に出て、更に乗り換えで新大阪駅とぐるっと回らなくて良い)また反対方面も河内永和駅など近鉄との連携駅が多々あり、鶴橋駅までまわなくて良い。ぐるっと回る余分な乗り換えがない。駅前のタクシー乗り場も普及されて電車で困った際は助かる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 鶴見区側は駅降りるとスーパー、商店街、コンビニ(すごく多い)パン屋、薬局、美容室、生活に特化した商業施設が多いため、家に帰るまでに全て買い物済ませられる感じ、本屋がないのが寂しい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は、お洒落なランチというより、行きつけの人ぞいく飲み屋が多い気がします。またおしゃれなカフェではなくこれも行きつけの人ぞ行く喫茶店という感じ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園が多いので遊ぶところが多い気。道も歩道と車道がはっきり分かれていて(駅前以外)歩道の幅も大きいので車と接触しにくいし、トラックなど大型車も少ないので安全(鶴見区側)盆踊りなどPTA主催の催しが盛んでボランティアのおじさんが100円や200円50円などの低価格で屋台を開催してかれ親も金銭的に助かる祭りである。PTAのおじさん達の手作り花火も上がった。地域の子供でなくても祭りに参加した子供達に一袋ずつお菓子くれるボランティアが盛ん |
治安 |
5 |
メリット | 交通は安全な方だと思うが、あぶない駅前など(信号がない)緑のおじさんが朝、信号の前に立って、自転車と子供たちがぶつからないように誘導してくれている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 生活に特化した商業施設が多いのでスーパーや薬局など、競い合ってくれるので自然と低価格になる |
2022年4月 放出駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京橋方面にも行けるし、おおさか東線で新大阪にも行ける。駅前に2つのロータリーがある。また、快速も止まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に商店街がある。またコノミヤなどのスーパーがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 餃子の王将や松屋、ガストといった、リーズナブルな店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに小学校が何箇所かある。幼稚園も充実している。 |
治安 |
4 |
メリット | 交番がある。街灯も多く、夜でも明るい場所。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | アパート、マンションもたくさんあり、駅まで近い。 |
2022年2月 放出駅
【メリット】 学研都市線とおおさか東線が乗り入れており、新大阪まで1本で行けるようになっています。駅のホ……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ポイントモーア2と似ている物件を無料でお知らせします。
● ポイントモーア2と 同じ沿線 の物件
● ポイントモーア2と 似た間取り の物件
● ポイントモーア2と 同じくらいの賃料 の物件
● ポイントモーア2と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ポイントモーア2とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
子育て中の家庭だと、子供がたてる音が周りに迷惑をかけるのではな...
夫婦で子供の頃から育ってきた環境に違いがあり、戸建派とマンショ...
戸建てを買うと実家対して角が立つ? 長男のご主人が戸建てを購入...
子供には伸び伸びとした生活をさせてあげたい。 自身の経験も踏まえ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。