エルディ東住吉(H)
口コミ | メリット:2件 デメリット:2件 特徴:0件 |
---|
エルディ東住吉(H)の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。近鉄南大阪線/針中野駅 徒歩7分
大阪メトロ谷町線/駒川中野駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『針中野駅』 近鉄南大阪線
『駒川中野駅』 大阪メトロ谷町線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市東住吉区湯里2丁目18-15 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
1978年11月
-
総戸数
26戸
-
小学校区域
大阪市立南百済小学校
-
中学校区域
大阪市立中野中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
エルディ東住吉(H)の口コミ・評判
2021年3月
rukaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近鉄針中野駅、谷町線駒川中野駅、市営バス、今里ライナーと交通の便はとてもよい。 |
---|
デメリット(1件)
2021年3月
miikaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 2009年頃に室内リフォームされ、とても綺麗になりました。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 針中野駅
ムシューさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駒川商店街が隣接。駅下に近商ストアやマクドナルドなどもあり、生活には至便と言える駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 安くて豊富な駒川商店街。基本ここで全部揃います。大正義です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ひと通りの店はありますが、ここならではのお店とまでは言えないです、 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 長居公園が近いです。最寄駅とは思えませんが、歩いては行けます。 |
治安 |
3 |
メリット | 夜でも明るいアーケードは頼りになります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は安いです。商店街で事足ります。生活するにはすごく便利だと思います。 |
2023年11月 針中野駅
らなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 天王寺が近く、10分ほどで到着する。 電車の本数が多い上、近くに地下鉄があるのだが歩いて5分程でつく。 朝、夕方は混むが、休日昼に時間がかかってもいいから電車座っていたい!天王寺に行きたいが、電車の中が混んでいるのが苦手な人にはもってこいな程人がいない。駅が改装した為キレイ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駒川商店街が近い。改札から出たすぐの場所にマクドナルドがある。 近くのビックエコーがめちゃくちゃ安い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 洋食、中華、和風なんでもあります お惣菜屋さんも多いです |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 商店街の中で迷子が出たら色んな人が親を探してくれるような場所です |
治安 |
3 |
メリット | 昼は賑やかで活気がある 街灯多し 歓楽街はない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価がめちゃくちゃやすいのでおすすめです |
2023年8月 駒川中野駅
ゆいままさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大日方面を利用しています。 梅田まで一本で行けるので大変便利です。 駅までは自転車を使用していますが駅前に駐輪場がありかなり広い為使いやすいです。 高速道路の高架下なので場所によっては雨に濡れる心配もないので利用しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅を出てすぐに駒川商店街があり買い物には利便性があると感じます。 ただ時間帯によっては商店街が閉まってしまう為利用できない方もたくさんいるのではと思います。 商店街の他にもクリニックやコンビニも揃っているので便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 周辺の飲食店はあまり利用したことがない為メリットはわかりません。 商店街中の飲食店は喫茶店からスーパー、少し歩けばファストフードなどもあるので便利と思います。 駅周りにはあまりお店がないイメージをもって利用しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大阪メトロはトイレを綺麗に改装してくれているのでとてもありがたいです。 駒川中野駅も同様です。 またエレベーターが設置されていますがもう少し大きめのエレベーターであればお子様複数人お持ちのかたも余裕をもってなれると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺には自転車の警備の方がいらっしゃるのでいつも安心して使用しています。 商店街の方にいけば大きなパチンコ店が並んでいるため夜も明るいイメージです。 あまり遅い時間に利用することはありませんがお子様連れは早めに帰宅しておく方がいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 商店街もあり天王寺、梅田にも直通なので利便性はあると思います。 駐輪場も充実していますのでやや遠方からでも利用しやすいと思います。 駅にコンビニもついているのでより使いやすいです。もう少し駅周りにドラッグストアなどチェーン店があればいいなと思っています。 |
2021年10月 駒川中野駅
【メリット】 駅近に商店街があり活気で溢れています。スーパー、薬局、コンビニはもちろん、八百屋、魚屋、洋……