下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【茨木駅に対する口コミ】 お店が豊富で、飲食店、雑貨、コンビニなど色々とある。周りにスーパーもあり、とても住みやすい環境 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【茨木駅に対する口コミ】 ホームを出たとこにあり、雰囲気もきれいだからみたくなるリューアルして、緑もあり華やかで、とても綺麗。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【茨木駅に対する口コミ】 飲食店では、様々なジャンルのご飯屋さんがある! |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【茨木駅に対する口コミ】 すぐに公園がいくつもあり、保育園、幼稚園も豊富にある |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 茨木駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が使用可能であること、バス停も充実しているため、ハブとして機能している |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近辺にスーパーや酒屋、100円ショップ、コンビニなど、ひとしきり必要な準備はそろう。特に酒屋は品揃えが面白い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 少し歩くところには飲食店街も存在するので、お腹は満たせる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近年作られたオニクルを始め、市自体が教育に力を入れていることもあり、明確に強みと言える。 |
治安 |
5 |
メリット | 北摂地域ということもあり、治安は大阪でもかなり良い方。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性は高く、ベッドタウンとして優秀です。 |
2022年8月 総持寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 大阪方面のホームにネスカフェのお店がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 西改札口を出て目の前にファミリーマートがある。 近くにスギ薬局、ジャパン、スーパーなども。 東改札口を出て左方向に小さな商店街がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少し歩けばお芋のごっつぉさん、スカイマンション下にホーラーズベーカリーがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 追手門学院大学が設立されたが、総持寺駅からは徒歩15~20分くらいかかると思うためやや不便。 |
治安 |
4 |
メリット | 娯楽が無いので夜はほとんど人気が無い印象。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 大阪にほど近く、比較的街が活性化した茨木市へのアクセスがよい。 |
2022年5月 茨木駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が停まり、大阪駅まで15分かかりません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐそばにイオンがあり、映画館もあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店も個人でやっているレストランも色々あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育て中の世帯が多い印象です。公園もあり、住みやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | ボランティアの方が子供達への見守り・パトロールもして下さっています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | まだマンションが高騰する前に買ったので、コストパフォーマンスはよいです。 |
2022年4月 茨木駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まること!京都方面と大阪方面でホームが違うので人が多くてもスムーズに動けます! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 茨木駅の近くにはスーパーも百均も銀行もあるし、少し歩けばイオンモールにも行けます!直結の歩道橋なので、信号もなし! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 牛丼チェーン店やご飯屋さんもあります!改札を出たところのお店のうどんが好き! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 教育環境がいい! 進学校が近くに数校あるので子供たちの目標も高いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 建物も道もきれいです!特に駅は以前改装されて広場もできたので、待ち合わせにも使いやすいです! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住心地がいい場所です! スーパーも沢山あるので買い物時は自転車で渡り歩きます |
2022年1月 茨木駅
【メリット】 大阪でも京都寄りなので人柄や性格がおっとりしていて付き合いやすいです。イオン茨木ショッピン……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、グランシャリオと似ている物件を無料でお知らせします。
● グランシャリオと 同じ沿線 の物件
● グランシャリオと 似た間取り の物件
● グランシャリオと 同じくらいの賃料 の物件
● グランシャリオと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
グランシャリオとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
元々は古い社宅の団地に住んでおり、老朽化が目立ってきていたのと...
今回の投稿者さまは不動産の資産価値という概念をよく理解していら...
お子さんの人数や、成長具合によって想定外に家が狭く感じてくるこ...
住宅ローンを組むのはリスク、でも持家希望、という方は少なからず...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。