下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は長堀鶴見緑地線蒲生四丁目駅で、徒歩1分です。周辺はコンビニ、銀行、活気のある商店街、ドラッグストアが全て徒歩圏内にあり非常に便利です。スーパーも徒歩5分以内です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 真裏に保育園がありますので、子どもの声がよく聞こえます。地下鉄なので電車関連の騒音は皆無です。夜間は暴走族やパトカーの音がたまに気になりますが、基本的にマンション周辺は静かです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 青と白を基調としたおしゃれな外観です。自転車置き場、玄関、エレベーター、各階に防犯カメラが設置されています。玄関もオートロックで、カメラ付きインターホンです。鍵も二重ロックで防犯対策は大変良いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | とにかくキッチンが広々としていて、充実しています!2口ガスコンロ、魚焼き器がついてます。お料理が好きな方はうれしい仕様になっています。 お風呂に備え付けのテレビがあります。お風呂、トイレは別ですが独立洗面所はありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 商店街が充実しており、スーパーよりお手頃に野菜、肉、魚が買えます!関西スーパーやライフも近くにあります。かわいいパン屋さんも近くです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 人通りも多く、警察署も近くにありますので安心感はあります。日常の買い物に困ることはありません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックのお陰でNHKに悩むことは少ない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 警察署が近いなりなのか、路上でトラブルは見かけない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 件数だけで見るなら、それなりの数の店が固まっている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 共益費が高いなりに、エレベータが使える。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅周辺にセブンイレブン、ローソン、三菱UFJ銀行、城東商店街があるので便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 古民家を改築した飲食店が沢山あって楽しい。駅、コンビニ、銀行が集まっているので便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配BOXがついているので便利。エレベーターで住民と会う事があまり無いので気を使わない。ゴミ捨て場がマンション前にあるので捨てやすい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | システムキッチン、カウンターキッチンで使いやすい。照明がおしゃれ。 |
買い物・食事 |
|
メリット | すぐ近くに商店街、ドラッグストアー、安いスーパー、コンビニがある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園がすぐ横にある。保育園、幼稚園が近隣に多い。小学校も徒歩圏内にある。病院も多い。城東商店街のイベントがある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 京橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 交通の利便性は極めていいところ。JRのほか、地下鉄・京阪も利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 交通の便がいい分、生活の利便性も高いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は多い。特に肉系のお店が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 便利な場所、京都方面への通学も可能なので学校が選べる。 |
治安 |
5 |
メリット | 大きな事件はないけど・・・なんとか生活している。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | いいと思う。飲み屋が安い。生活費も高くない。 |
2023年7月 京橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | すべての電車が停車する。 エスカレーターが充実していたり 商業施設や飲食店も近くに多くて 利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 乗り換えの線も多く良い。 ホームから降りるといろんなお店があって困らない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋やランチのお店がおおい。 今どきのおしゃれなお店から 昔ながらのディープなところもあって良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 1人や大人だけで暮らすぶんには 飲食店やすーばーもあり住みやすいと思う。 |
治安 |
2 |
メリット | 京阪の中でも大きい駅なので夜でも明るくていい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は近くでも安いところが多い。 京橋から近い各駅の駅も魅力的 |
2022年1月 京橋駅
【メリット】 京阪線、学研都市線、東西線とつながる大きな駅になっており、非常に便利である。
ま……
2018年1月 京橋駅
【メリット】 この駅のメリットは何と言ってもこの駅の近くにいろんな店があってこの駅の周辺なら生活に困らな……
2017年9月 京橋駅
【メリット】 環状線、大阪市営地下鉄、学研都市線、東西線、京阪電車など多くの路線が通っており、梅田、天王……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ルクレール今福と似ている物件を無料でお知らせします。
● ルクレール今福と 同じ沿線 の物件
● ルクレール今福と 似た間取り の物件
● ルクレール今福と 同じくらいの賃料 の物件
● ルクレール今福と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ルクレール今福とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
蒲生四丁目駅 徒歩3分
鴫野駅 徒歩9分
京橋駅 徒歩17分
『蒲生四丁目駅』 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 大阪メトロ今里筋線
『鴫野駅』 JRおおさか東線 JR片町線 大阪メトロ今里筋線
『京橋駅』 JR片町線 JR大阪環状線 JR東西線 京阪本線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
大阪府大阪市城東区今福西1丁目6-7 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2008年4月
14戸
大阪市立聖賢小学校
大阪市立蒲生中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
不動産購入にあたり、何軒も不動産会社を回って、最終的には一番情...
眺望の良い中古マンションを購入!トータル大満足という購入成功体...
不動産購入では夫婦間で戸建派とマンション派に分かれることが多々...
不動産購入では、売主さんの売却事情によって取得価格に影響が出ま...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。