インターナショナル高殿
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 192件 |
---|---|
口コミ | メリット:12件 デメリット:11件 特徴:6件 |
平均賃料相場 | 31,125円 |
平均坪単価 | @6,928円 |
平均m²単価 | @2,096円 |
上位専有面積 | 15.27m²:154件 15.2m²:20件 15.7m²:16件 |
上位間取り | ワンルーム:151件 1R:41件 |
インターナショナル高殿の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪メトロ谷町線/関目高殿駅 徒歩10分
大阪メトロ谷町線/野江内代駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『関目高殿駅』 大阪メトロ谷町線
『野江内代駅』 大阪メトロ谷町線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市旭区高殿2丁目9-17 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
10階建
-
築年月
1999年3月
-
総戸数
63戸
-
小学校区域
大阪市立高殿小学校
-
中学校区域
大阪市立旭陽中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
インターナショナル高殿の口コミ・評判
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
地下鉄の野江内代駅まで徒歩10分ほどの便利な場所にあります。 スーパーやコンビニが多い通りに面しているので、夜道が怖くありません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 大阪市内の都会にあり、梅田まで自転車でに行くことの出来る便利な立地にあること。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 家賃が安い割にマンションの入り口にオートロックがついているので、安心感がある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりはよく、洗濯物は乾きやすい。バストイレセパレートで内装がきれいである。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
目の前にライフという最近オープンしたばかりの綺麗なスーパーがあること。 コンビニも近くに数店舗あり、買い物に困ったことはない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
マンションの1階に病院があり、すぐに診療してもらえる。 小学校、中学校、高校がすぐ近くにある。 地域の夏祭りも活発である。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
近くに野江内代駅と関目高殿駅がありますが、同じくらいの距離です。両方徒歩10分程です。 マンションや人も多く夜道はこわくありません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | かなり下町っぽく穏やかでのんびりした感じが良かったです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観は綺麗です。セキュリティーや防犯レベルなども全く問題ありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりはすごく良いです。天井の高さなども全く問題ありません。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 近くに関西スーパー、コーナンなどがあるので買い物は全く問題ありません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くに学校もあり子供たちもたくさん見た覚えがあります。車通りなども少なく安心だと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 野江内代駅
匿名さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 野江内代駅はトイレが改装されたばかりで綺麗。駅員さんが必ず挨拶してくれる。Amazonの無人ボックスや、ヤマトのPUDOステーションが、駅の出入口の階段を降りて、改札口までの間にあり、屋根のある場所にあるので使う場合に安心。 少し足を伸ばせば京阪野江駅もある。最近JR線も増えた。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅降りてすぐ横に みきゆう整形外科、徒歩1分圏内に郵便局、ダイソー、バーミヤン、りそな銀行、松葉眼科。徒歩5分圏内に関西スーパー内代店、コーナン都島店 、ココカラファインドラッグストア、ジョリーパスタ、耳鼻咽喉科いわさきクリニック。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 降りてすぐの場所にバーミヤン。風風たこ焼き。徒歩5分以内にジョリーパスタ。飲食店は少なめ。都島本通り沿いに歩けば、無くはないが駅近かと言うとそうでもない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 内代小学校、内代公園がある。必要最低限の施設はあるように思う |
治安 |
3 |
メリット | 昔から家族住まいが多い印象で一昔前は夜の10時には電気が消える健全な街だった。夏祭りには地域に住まう皆が集まり、楽しそうに盆踊りを踊る姿など、田舎の風景のようにホッとする光景が今も残り続けている。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 梅田まで電車一本、バス一本で行ける。車庫の外車率もそこそこだと思うので経済力のある人が移り住んだり、昔から住んでいる人が住み続けている土地だと思う |
2024年6月 野江内代駅
ひーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 谷町線は東梅田駅を経由する為、多くの路線に乗り換える事ができます。また、天王寺駅も経由するのも嬉しいですね。電車の本数も多くストレスなく乗車できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | メリットは、住むには便利の良い駅です。スーパーも多いですし。町医者もたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 野江内代駅近くにバーミヤンと少し歩きますがジョリパスがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校、幼稚園が近くにあります。神社があり住人を守っています。 |
治安 |
5 |
メリット | 京橋の近くなので飲みに行くには素敵なところです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住むにはとても良いと私は思います。スーパーの偏りがあるので住むところが大事です。 |
2023年1月 関目高殿駅
しろろんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東梅田まで10分で行けます、電車の本数も多いので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーやコンビニもとても多いので生活の不便を感じたことはないです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 人気のパン屋さん、チェーン店の回転寿司や丼屋、居酒屋も多いです。 飲食店に困ることはないです |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大きい公園が近くにあり子どもがよく遊んでいます。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯も多くどの出口でも治安はいいと思う、駅周りも綺麗で交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても住みやすいです、家賃は少し高めな気がします |
2022年2月 関目高殿駅
【メリット】 近くにスシロー、じゃんぼ総本店、マクドナルドなど飲食店が盛んなところ。また駅を出ると病院や……
インターナショナル高殿の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 7階 | ワンルーム | 東 | 15.27 | |||||||
2024年11月 | 4階 | ワンルーム | 西 | 15.27 | |||||||
2024年10月 | 5階 | ワンルーム | 東 | 15.27 | |||||||
2024年10月 | 8階 | ワンルーム | 西 | 15.27 | |||||||
2024年9月 | 3階 | ワンルーム | 西 | 15.27 | |||||||
…残り187件 |
|||||||||||
平均 | 5階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市旭区高殿の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■大阪市旭区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■関目高殿駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 15.2~15.27㎡|15.26㎡ | 30,166円|6,534円/坪 |
3階~4階 | 15.2~15.7㎡|15.27㎡ | 30,659円|6,637円/坪 |
5階~6階 | 15.2~15.7㎡|15.32㎡ | 31,044円|6,699円/坪 |
7階~8階 | 14~15.7㎡|15.28㎡ | 31,294円|6,769円/坪 |
9階~10階 | 15~15.7㎡|15.28㎡ | 31,800円|6,877円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 15.27~15.27㎡|15.27㎡ | 30,000円|6,495円/坪 |
東向き | 15~15.7㎡|15.28㎡ | 31,073円|6,721円/坪 |
西向き | 14~15.7㎡|15.26㎡ | 31,142円|6,748円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去13年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: