下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅まで徒歩4分で、駅の出入り口の北側、南側、両方に商店街が走っていて飲食店などがたくさんあります。北側にはUFJ銀行とマクドナルドがあり深夜まで空いているので何かと便利です。スーパーは、イズミヤ・阪急オアシス・アカシヤ・ライフと4つもあるので特に女性にとって嬉しい環境です。コンビニも何件もあるので助かります。病院も大体そろっていて、お年寄りが多くサポートも多いようなので、治安は良いのではないでしょうか。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 北と南に商店街があり、北は割と古い町並みが、南は開発が進みきれいな街並みになってきています。日中は商店街で音楽を放送していて、私は商店街の隣のマンションに住んできますが気にしたことはありません。アーケードがあるからか、窓を開けっぱなしにしていても煩くはないです。全て列挙するとキリがないくらい、商業・公共施設が充実しています。スポーツジムがやや遠いくらいでそれ以外は何でもあるのではないでしょうか。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックで、鍵をかざすと開く形になっています。週に1回か2回、清掃の方が管理しており、また管理会社からアンケートが来ることもあるので、不満な点はあまりありません。宅配ボックスと監視カメラはとても助かります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リフォームをされているのもあると思いますが、部屋は明るく収納も多くてとてもきれいでした。部屋は広く風通しもよいです。室内に洗濯機置く部屋があり扉がついているので、閉めるとお客さんからは中が見えないように配慮されています。バストイレも別々で、脱衣所に洗面台があるところも良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 隣が商店街ですぐ側にスーパーイズミヤがあります。向かいにはオリジン弁当とローソン100があるので、食材や日用品には困りません。買い忘れてもいつでも買いに行けます。商店街には電気屋や携帯ショップ、靴屋、飲食店、郵便局に銀行、何でも揃うのでないものを探す方が早いくらいです。物価はさほど高くありません、むしろ安いくらいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 少し前に大きな幼稚園が出来ました。小学校までは少し遠いかもしれませんが、託児所があり病院も多く公園も目立つところにあります。商店街では子ども向けに夏祭りやイベントを開催していて、ファミリーに向けたサービスが多い印象です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 淡路駅から徒歩5分程度だが、アーケードがあるので、雨に濡れないし、深夜でも24時間明かりがついている。駅前はこのところ開発が進み、依然より雑然とした雰囲気は減った。また、飲食店や総菜屋もあり、重宝した。阪急沿線では間違いなくリーズナブルなエリアだと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
駅前は飲食店など充実していること、夜もアーケードが明るいこと、梅田にも淀屋橋にも一本で行けるところが良い。 深夜残業の日々だったが、一度も怖い思いはしなかった。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック、宅配ボックスなど便利。ごみは24時間捨てられた。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 隣の音が気になったことはない。収納スペースは比較的充実している。一人暮らし用にしてはキッチンの空間などはそこそこ空間が確保されているので料理をする人には良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 隣がスーパーなので便利である。また、コンビニも近隣にあり、困ったことはない。近所にパン屋、総菜屋、カフェもある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 淀キリまでのアクセスが便利。何かあっても安心だった。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | スーパー、コンビニが近く阪急淡路駅まで雨にぬれずに行けるため、生活上は大変便利。東淀川駅も徒歩で行け、新大阪から旅行に行く場合も便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 商店街は人通りが多いため、夜遅くも安心して歩ける。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ゴミを24時間いつでも出せるので大変助かる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の内装はきれい。収納もそこそこあり、単身者には十分なスペースがある。トイレもウォッシュレットがついている。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 100均、スーパー、お弁当屋さん、コンビニ、八百屋、肉屋、ファストフード店、ドラッグストアと買い物に困ることはほぼない。仕事帰りに夕食をすぐに買って帰ることができる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 駅前に内科、眼科、歯科などひととおりのクリニックがある。基本的にほとんどのクリニックが近くの淀川キリスト教病院と提携しているので、高度な医療が必要になっても安心できる。区役所、出張所の子育て支援サービスは熱心に話を聞いてくれる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 淡路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 通勤特急以外すべての電車が停車し、梅田にも10分程度でアクセスできます。また、JRおおさか東線とも接続しており京都、千里、大阪メトロ沿線に加え東大阪、奈良にも一本で行けます。駅とその周辺は高架化工事の最中で、将来的な発展も期待できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に商業施設は有りませんが、駅の両側に昔ながらの商店街がありそこそこ賑わっています。医療施設もかなり充実しており生活に困ることはまず無いかなと思います。アパレル店はほぼ無いですが梅田に行けば全て解決するため問題ありません。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ラーメン屋に関しては食べログでも高評価の名店が徒歩圏内に数店舗あり困ることはありません。また、マクドナルドや吉野家、王将など幅広いジャンルのチェーン店があります。また最近は新しいお店も増えており、高架化工事とも合わせて期待できます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 商店街内に小さな公園があります。また駅内には1つだけですが清潔で広い多機能トイレもあります。大阪市ということもあり学校には困らないとおもいます。駅近のマンションも多く、お子さんがすぐ電車に乗れるというのも便利だと思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 阪急沿線ではあまり事件や警察沙汰を見ることはありません。西淡路側の商店街ではキャッチもありますが梅田と違い強制感はなくただ立ってるだけ、という感じです(笑)。優しいおじいちゃんおばあちゃんも多く、人の温かみを感じられる街です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大阪市の中では比較的家賃は抑えめで、利便性は抜群で衣食住生活に困ることは全くありません。怪我や体調不良の時でも病院は近くにあるので安心です。今でも十分だと思いますが、高架化工事でさらにいい街になるのではと思っています。 |
2022年1月 淡路駅
【メリット】 駅周辺には商店街があり、学生にはマクドナルドやドトールがあるのでテスト勉強などに利用できる……
2022年1月 淡路駅
【メリット】 柴島辺りから淡路駅が高架になります。今までは、淡路駅周辺は踏切が多く、交通事故や渋滞がすぐ……
2019年1月 淡路駅
【メリット】 交通アクセスが非常に良いです。阪急京都線、千里線、そして地下鉄堺筋線に乗り入れる線が特急を……
2018年12月 淡路駅
【メリット】 駅の出口すぐに商店街があり、スーパーや、コンビニが多く並んでいます。
クリニック……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、クラウンハイム淡路駅前通と似ている物件を無料でお知らせします。
● クラウンハイム淡路駅前通と 同じ沿線 の物件
● クラウンハイム淡路駅前通と 似た間取り の物件
● クラウンハイム淡路駅前通と 同じくらいの賃料 の物件
● クラウンハイム淡路駅前通と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
クラウンハイム淡路駅前通とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
時期的に不動産市況が動いていないタイミングで、割安で買えたとい...
新築のメリットは?入居時の気持ちよさだけですよね。という極端な...
不動産購入で、現地を1度だけ見て決める、という方は少ないかもしれ...
観光でたまたま通りがかったモデルルームを見て、一戸建てでは味わ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。