下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅や、近鉄大阪上本町駅など、電車のアクセスは良好です。大阪上本町駅の周辺には商業ビルがあり便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周囲にお寺が多く、比較的静かです。人通りはそこそこです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスや駐輪場、エレベーターには監視カメラが付いています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | お部屋の設備などで特に不満を感じたことはありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーは近くに3店舗ほどあり、便利です。飲食店が多く、おいしいお店がたくさんあって楽しいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに総合病院やクリニックなどがいくつかあり、医療面は困らないと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 地下鉄駅から近く、街中へのアクセスは抜群。大通りから少しなかに入るので騒音もない。警察、役所が近くにあり、夜でもシッカリと街灯があるため、安心。近くには四天王寺さんや寺が多く散歩に良い。少し足を伸ばせば天王寺公園へもすぐ。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 四天王寺前夕陽ヶ丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 四天王寺前夕陽ケ丘の駅前で10年ほど暮らしています。天王寺と上本町に挟まれておりますが、四天王寺前夕陽ケ丘は都会ではなく静かな住宅と学校が並んでいる地域です。四天王寺前夕陽ケ丘自体に買い物やレジャー施設はありませんが、天王寺にも上本町にも歩いて行けるので、不便だと感じたことはありません。住むのに最適の場所です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 警察、天王寺区役所が駅前にあり便利です。コンビニエンスストアについてもファミマ、セブンイレブンは駅前にあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 有名なパン屋さんである、パリゴがあります(メリットでもデメリットでもある)。食べるものに困ったらロイヤルホストに行きます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅前に警察、天王寺区役所があり便利です。公立の小中学校、私立の有名な中高校が多数あり文教地区です。小さめの講演も複数あります。治安がいい地域です。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいいです。上町台地方面は、地価や家賃が高い地域なので、あまり変な人は住んでいません。飲み屋さんはないので、酔っ払いはほとんどいません。駅前に天王寺警察あり、消防署も駅前にあります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺にあまり買い物できるところがないので、物価はよくわかりません。梅田にも難波にも行きやすいので利便性はよいと思います。 |
2024年6月 大阪上本町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近鉄線に加え、地下鉄は2線が利用可能。難波・梅田・天王寺には1本でアクセスが可能。 近鉄線と地下鉄線は地下で繋がっており、天候を気にせず行き来することができる。また、近鉄特急の始発駅でもある。 駅前には空港のシャトルバスの発着所があり、関西国際空港や伊丹空港にも直通バスでアクセスが可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅に近鉄百貨店が併設されており、買い物に便利。スーパーは駅周辺に2店舗、無印良品やニトリ、百円均一、本屋、雑貨店、服飾店などが入る駅ビルもある。レストランも充実しており、駅の周辺だけで用事が完結する。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールの上層階にあるレストラン、サイゼリヤなどのファミレス、カフェ、回転すし、チェーンの居酒屋などが一通りそろっている。隣駅が鶴橋であり、焼肉店も多い。駅の周辺にはおしゃれなバルやイタリアンなども充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の施設は充実しており、案内の標識も分かりやすい。学習塾も多く、子育て世代にとってはありがたい環境かと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | ファミリー層も多く住んでおり、治安は良い。一般的な飲み屋などはあるが、路地は少なく、騒いだり汚したりする人はあまりいない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は大阪の中心部に比べて安価。交通の便の良さや駅施設の充実を含めて考えると、非常にコストパフォーマンスが高い立地と言える。 |
2023年11月 大阪上本町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 地下鉄と近鉄と両方通っているので、活用しやすい部分が多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近鉄百貨店やショッピングセンターがあって、利便性は良好です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 周辺の飲食店は百貨店内やショッピングモール内に揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 暮らしや子育て環境は充実していて、確実性の高いライフスタイルが可能です。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は大阪市内では比較的良い方で、安心して住む事ができます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | コスパに関しては、平均的な面を感じる部分があります。 |
2022年11月 四天王寺前夕陽ヶ丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 四天王寺前夕陽丘。 天王寺まで1駅、 東梅田まで約10分なので、とても便利です。 時間により混みますが、御堂筋線よりも混まない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コンビニ、スーパーライフがあります。カフェや飲食店もありますが、閉店は早い。本屋、アパレルなし。 徒歩歩きますが、病院は多いです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ミシュランビグルマン獲得のそばやがあります。はやうち、と言う名前です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園、学校だけでなく、塾も多いです。習い事をさせたい人も習いに行ける場所が多いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 天王寺警察署があり、治安は良い方です。大通りもあるので、路地に入らなければ夜でも明るいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性が良いです。梅田や天王寺のように繁華街の雰囲気もないのが閑静な住宅街です。 |
2019年9月 大阪上本町駅
【メリット】 谷町九丁目駅と直結している駅で、電車1本で難波、三宮、奈良、名古屋方面へ行くことができるた……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、メゾン夕陽ヶ丘と似ている物件を無料でお知らせします。
● メゾン夕陽ヶ丘と 同じ沿線 の物件
● メゾン夕陽ヶ丘と 似た間取り の物件
● メゾン夕陽ヶ丘と 同じくらいの賃料 の物件
● メゾン夕陽ヶ丘と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
メゾン夕陽ヶ丘とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
メゾン夕陽ヶ丘の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
四天王寺前夕陽ヶ丘駅 徒歩5分
大阪上本町駅 徒歩12分
『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』 大阪メトロ谷町線
『大阪上本町駅』 近鉄大阪線 近鉄奈良線 近鉄難波線
大阪府大阪市天王寺区上本町8丁目6-9 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
9階建
2008年4月
大阪市立大江小学校
大阪市立天王寺中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
眺望の良い中古マンションを購入!トータル大満足という購入成功体...
家を買うなら一戸建てに決めていた、という完全戸建派の方の購入体...
元々新築で建てるために土地を探していたが、実家付近の土地で希望...
急な仕事の都合で知らない土地へ行くことになり、戸建よりも管理人...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。