賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 14件 |
---|---|
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:2件 |
平均賃料相場 | 51,485円 |
平均坪単価 | @3,217円 |
平均m²単価 | @973円 |
上位専有面積 | 50.84m²:10件 53.82m²:4件 |
上位間取り | 2LDK:13件 3DK:1件 |
グリーンハイツ大久保の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山陽本線/大久保駅 徒歩21分
山陽電鉄本線/中八木駅 徒歩35分
JR山陽本線/西明石駅 徒歩40分
-
利用可能路線
『大久保駅』 JR山陽本線
『中八木駅』 山陽電鉄本線
『西明石駅』 JR山陽新幹線 JR山陽本線
-
所在地(住所)
兵庫県明石市大久保町大窪883-1 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
1階建
-
築年月
1994年8月
-
総戸数
8戸
-
小学校区域
明石市立大久保小学校
-
中学校区域
明石市立大久保北中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
グリーンハイツ大久保の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
グリーンハイツ大久保の口コミ・評判
2021年3月
ボブさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅はJR大久保駅です。 駅前には明石ビブレに直通出来てイオンがある為飲食店も充実しているし買い物にも便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 昔は田んぼしかなくて静かでしたが近年は周辺に家がたくさん立ちました。でも問題なく静かで住みやすい場所です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
月に一度は管理会社の清掃の方がハイツの周りを綺麗に掃除してくれています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
南向きなので日当たり良好です。 ベランダも広いです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 家の近くにコンビニがあり少し離れてますがスーパーや病院があります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
車さえあれば子育ても良いです。 幼稚園、保育園、小学校、病院も近くではないですがあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 西明石駅
きよみんごさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | R神戸線西明石駅は、追加料金無しで乗れる最高時速130キロを誇る特急並みの速達電車、JR西日本が誇る「新快速」の停車駅です。大阪へは約40分、神戸の三ノ宮には約20分で到着します。 山陽新幹線西明石駅とほぼ同じ場所に位置し、新幹線駅と在来線駅の間は連絡通路で行き来できます。東京へは日帰り出張できます。朝の6時1分発のぞみ66号に乗車すると東京には8時51分に到着します。到着後東京で用事を済ませて帰りは、東京を20時33分発ののぞみ93号に乗車すると西明石には23時23分に到着します。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物ができる場所としては、新幹線西明石駅一階に「北野スーパー」というチェーン店のスーパーマーケットがあります。品揃えはそんなに多くはなく価格設定は少々高めですが、通勤帰りにちょっと寄り道して買い忘れを買い込む場合には便利なスーパーです。同じく一階には「御膳」という名の惣菜チェーン店があります。20時半を過ぎると店内ほぼ全ての商品が半額となるセールを毎日開催しており、たくさんのお客が押し寄せます。 市役所の出張施設「西明石サービスセンター」が新幹線西明石駅一階にあります。住民票はここで取得可能です。 診療所は駅の近辺にたくさんあります。昔は救急車も入る大きな病院がありましたが、引っ越していってしまい、今は大きな病院は西明石駅前にはありません。 小さな商店街が在来線東口の南側出口にあります。そこには旧ダイエーの「グルメシティ」があります。 本屋・アパレル・雑貨等は、新幹線西明石駅の改札を出た2階にあります。本屋さんは文房具も売っており、事務所でデスクワークするビジネスマンに便利です。 駅周辺、駅から徒歩圏内にいくつかスーパーマーケットがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 在来線西明石の東口北側界隈には、お酒を飲む人々には嬉しいことに、小さめの飲み屋さんがわりとたくさんあります。 夜のお店を探訪したり探検したりするのが好きな人には、楽しいとところと思います。 とんかつを出す「かつや」という名のチェーン店があります。おべんとうチェーン店の「ほっともっと」があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てに経験がなく、詳しくはないのですが、駅周辺にはたくさんの保育所や幼稚園があります。お子さんを預けてお仕事に出かけるには便利です。明石市は子育てに力を入れているので、小さな子供連れの親御さんの姿をよく見ます。 駅の北側歩いて3分ぐらいのところに明石市の「うわがいけ公園」があります。大きなグラウンドの周りを囲むように遊歩道が整備されており、遊歩道沿道には桜があり、季節になるときれいな桜の花が咲き、花見客が訪れます。地元の人が知る桜の花見スポットです。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は悪くはありません。普通だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住宅の家賃相場や物価は京阪神の普通ぐらいの相場だと思います。持ち家ぐらしなのでわかりません。 家電関係の買い物は大阪や神戸に出かける必要がありますが、普通の暮らしには不自由しません。 住みやすさは、良いほうだと思います。 |
2023年9月 西明石駅
うにさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新快速が止まるのと、早朝でも乗る人が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | いろんなジャンルのお店があるので、困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は結構あるのですが、駐車場がなかなかありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校の門が常に開門されているのでそれが気になる。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、人が多くもなく少なくもない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価、土地の値段は年々上がっていると思います。 |
2023年3月 西明石駅
kazu8さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR山陽本線の西明石駅は、1時間に3、4本の新快速、快速が止まり通勤などに便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニ、売店があり駅弁は人気があります。前には、パチンコ店もあり娯楽施設で遊べます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルの「プリコ西明石」があり買い物が楽しめます。うどん、そば店もありオシャレなカフェもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校、中学校が複数近隣にありマンションも多いエリアです。北側には、大きい公園もあり憩えます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の北側には、キレイなマンション、街灯も多く夜も暗くありません。公園も多くトラブルはない感じです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 西明石駅付近は、2LDK、3DKで「6万円台」でマンションが借りれます。明石市内でもマンションが多いエリアとして、ファミリーにおすすめです。 |
2021年12月 西明石駅
【メリット】 新幹線口がありテイクアウトできるお店やちょっとした手土産を買う場所もあるので遠出するには便……
グリーンハイツ大久保の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年7月 | 2階 | 3DK | 南西 | 50.84 | |||||||
2023年10月 | 1階 | 2LDK | 南西 | 50.84 | |||||||
2018年2月 | 1階 | 2LDK | 南東 | 53.82 | |||||||
2017年8月 | 1階 | 2LDK | 南東 | 53.82 | |||||||
2017年2月 | 1階 | 2LDK | 南東 | 53.82 | |||||||
…残り9件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■明石市大久保町大窪の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■明石市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■西明石駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去12年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: