下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2014年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 一番近いのは阪神三宮だが、もちろんJRや阪急、地下鉄もほぼ同じ近さ。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 夜遅く帰宅しても特に危険は感じない。マンションの南側に駐車場があり、夜はかなり明るい光の看板ができたのでより安心。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックスがあるので荷物の受け取りが楽なのと、外観も青とオレンジのアクセントがあるので人に説明しやすい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きのため日当たりはよく、キッチンの換気扇を回すと風通しも良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 最寄りは三宮駅前のコーヨーだが、生鮮食料品以外であれば徒歩5分のジャパンである程度揃う。また、徒歩2分のサークルKサンクスでも野菜の取り扱いがある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 眼科・皮膚科・内科・整形外科など、遠くても徒歩15分ぐらいの場所にあり便利。内科のおすすめは三宮駅前のおかもとクリニックです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 高級住宅付近のため三ノ宮周辺にしては落ち着いている。夜は人通りも少なく騒音なども無い |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 三宮からも近く、ライナーが目の前、コンビニも周辺にあるので通いやすかったです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR三ノ宮、阪急三宮、阪神三宮からも徒歩7分ほど、ポートライナーの貿易センター駅からもすぐです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
ビジネス街にあるので、夜は比較的静かです。 みなとのもり公園がすぐ近くにあり、朝の散歩など気持ち良いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エレベーターも二つあり、不便を感じたことはないです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 角部屋は小さい窓もついており、風通しが良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニがすぐ近くにあります。セブン、サンクス、ファミリーマートがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 神戸マラソンのスタート地点のすぐ前なので、エントリーしているご友人の方からは重宝されると思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月 三ノ宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商店街が近い為買い物にとても便利だと思います。比較的安い居酒屋さんや飲食店もあってとても住みやすいと思います。駅まで3分位なので通勤にもとても便利です。 |
---|
2023年6月 三ノ宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 様々な路線が通っているため普段の乗り換えだけでなく、遅延や運休時の乗り換え、振り替え輸送に便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 兵庫県で最も栄えている所だと思う。大体のお店が立ち並んでいて服・靴・本などなんでもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | リーズナブルなレストランから高級店まで幅広くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校等があるかはわからない。駅のトイレは多機能。 |
治安 |
3 |
メリット | 日中は基本的にきれいである。街灯も多い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃はわからないが、物価は平均的だと思う。 |
2022年4月 三ノ宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 主要駅であり、大阪まで30分内で出られるので便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前には、ミント神戸、OPA2、マルイ、阪急百貨店など主要なデパートが駅近にあり、なんでもそろいます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はたくさんあります。遅くまで開いているお店も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て世帯も安心して生活できると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜中でも灯りが多いので、安心です。また防犯カメラの設置も充実しています。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性が良く、住みよい環境であると感じます。 |
2021年10月 三ノ宮駅
【メリット】 阪神・阪急・JR・地下鉄の全てが近くにあり大変便利!
また、最近出来たEKIZO……
2021年10月 三ノ宮駅
【メリット】 三ノ宮駅は2個の出口があり、とても便利です。また、三ノ宮駅にはたくさんのお土産さんコーナー……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、カスタリア三宮と似ている物件を無料でお知らせします。
● カスタリア三宮と 同じ沿線 の物件
● カスタリア三宮と 似た間取り の物件
● カスタリア三宮と 同じくらいの賃料 の物件
● カスタリア三宮と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
カスタリア三宮とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
カスタリア三宮の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
貿易センター駅 徒歩2分
三ノ宮駅 徒歩10分
『貿易センター駅』 ポートアイランド線
『三ノ宮駅』 阪急神戸本線 阪神本線 神戸高速東西線 JR東海道本線 神戸市営地下鉄山手線 神戸市営地下鉄海岸線 ポートアイランド線
兵庫県神戸市中央区磯辺通3丁目2-31 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
15階建
2007年3月
120戸
中央小学校
神戸生田中学校
オール電化,洗面化粧台,エレベーター2基,高速ネット対応,BS,CS,CATV,エアコン,フローリング,温水洗浄便座,クローゼット,浴室乾燥,敷地内ゴミ置き場,宅配BOX,シューズボックス,TVインターホン,システムキッチン
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
中古不動産の購入は特にタイミングが重要です。世界に一つしかない...
賃貸と購入するのはどっちが良いか、ということは常々話題にあがる...
圧倒的な物件数の中から1階庭付きの中古マンションを購入。新築に比...
不動産は情報勝負です。今はインターネットで情報が簡単に取得でき...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。