アコーズタワー新神戸
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 38件 |
---|---|
口コミ | メリット:4件 デメリット:4件 特徴:1件 |
平均賃料相場 | 62,347円 |
平均坪単価 | @4,511円 |
平均m²単価 | @1,365円 |
上位専有面積 | 45.39m²:18件 45m²:10件 38.8m²:5件 |
上位間取り | 1LDK:32件 2DK:4件 2K:1件 |
アコーズタワー新神戸の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。神戸市営地下鉄山手線/新神戸駅 徒歩4分
阪急神戸本線/春日野道駅 徒歩10分
JR東海道本線/三ノ宮駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『新神戸駅』 JR山陽新幹線 神戸市営地下鉄北神線 神戸市営地下鉄山手線
『春日野道駅』 阪急神戸本線
『三ノ宮駅』 阪急神戸本線 阪神本線 神戸高速東西線 JR東海道本線 神戸市営地下鉄山手線 神戸市営地下鉄海岸線 ポートアイランド線
-
所在地(住所)
兵庫県神戸市中央区生田町2丁目1-20 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
1971年4月
-
総戸数
24戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
アコーズタワー新神戸の口コミ・評判
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【三ノ宮駅・神戸三宮駅・三宮駅・三宮・花時計前駅に対する口コミ】さすが兵庫県の中の主要駅! 全ての電車が止まります。 快速・新快速はもちろん、タクシー乗り場もそれぞれの出口にありますし、バス停もあります。 夜行バス乗り場もすぐそこにあり、遠征にも優しいです。駅周辺は賃貸はありませんが高層マンション等だったらあります。 周りになんでもあるし困ることはないと思うので、お金に余裕のある方にはいいと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
【三ノ宮駅・神戸三宮駅・三宮駅・三宮・花時計前駅に対する口コミ】周りになんでもあります。 晩御飯のおかずを買いにスーパー、デザートに甘いものが食べたければ駅内にいくつかお店があります。 服屋も雑貨屋も駅構内にあります。繁華街にはなるので夜一人で出歩く街ではありませんが、幸い、夜でも街灯など明るい道は多いので、仕方が無い時は明るい道を通る方がいいです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
【三ノ宮駅・神戸三宮駅・三宮駅・三宮・花時計前駅に対する口コミ】駅構内に歩きながら食べれるようなスイーツがあったり、もちろんどの出口から出てもコンビニがあります。 少し歩いてセンター街の地下に行くとお安くランチもできますし、豪華なランチだって叶います! |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 【三ノ宮駅・神戸三宮駅・三宮駅・三宮・花時計前駅に対する口コミ】多機能トイレなどはしっかり設備されていますが、トイレもすごく並ぶので多機能トイレを使っている人をしばしば見ます。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 三ノ宮駅
ヨシさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 神戸新交通ポートアイランド線三宮駅は、神戸市中央区三宮にある駅です。神戸新交通は自動列車装置による無人自動 運転で全線は高架軌道になっています。三宮駅を起点として神戸空港北埠頭方面行き始発は、5時40分、終電は24時15分です。三宮駅から神戸空港駅まで約18分です。神戸新交通はかっては快速がありましたが現在は廃止され各駅停車となっています。列車の本数は朝晩は、2分から3分置きに列車が停車します。昼間の時間帯も3分から5分置きに列車がきます。 ポートアイランド線三宮駅の1日の乗降客数は22880人です。また駅前には三宮駅バスのりばがあり、神姫バス、阪神バス、 神戸市交通局の路線バス、高速バスなどの停留所があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 三宮は神戸市の中心部にあたり、駅周辺は繁華街で買い物施設は、スーパーのダイエー、ファッションの神戸マルイ、 ヤマダデンキ、神戸阪急百貨店、ショッピングセンターのミント神戸、三宮センター街などがあります。公共施設は 神戸市中央区役所、神戸市勤労会館、神戸市立三宮図書館、神戸中央郵便局三宮分室などがあります。医療施設は、血管 外科、デンタルクリニック、耳鼻咽喉科、眼科、泌尿器科、歯科、形成クリニック、糖尿病科、レディースクリニック、 皮膚科、総合病院の三聖病院などがあります。本屋は大型書店のジュンク堂書店があります。さらに映画館はOSシネマズミント神戸、kinocinema神戸国際などがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 海鮮居酒屋、ファミレスのサイゼリヤ、もつ鍋屋、焼き肉屋、おでん屋。ダイニングバー、立ち飲み屋、イタリアンレストラン、焼き肉ホルモン屋、大衆酒場、中華料理店、てんぷら屋、スペイン料理店、串揚げ屋、すし屋、洋食屋、マクドナルド、ケンタッキーフライドチキン、牛丼の吉野家、バーガーキング、ロイヤルホスト、不二家レストラン、びっくりドンキー、ガスト、スターバックスコーヒー、丸亀製麵などあらゆる飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 就学前児童施設は、マーメイド保育園、マーノ・マーノ三宮園、レイ キッズ スクールさんセンタープラザ校、はっぴぃばーすKOBE、ほいくしょSprou、ニチイキッズニッセイみらい神戸三宮保育園、神戸オリーブ保育園、北野オリーブ 保育園、聖ミカエルインターナショナルスクールなど多数あります。学校は神戸市立中央小学校、神戸市立こうべ小学校、神戸市立神戸生田中学校、第一学院高等学校神戸キャンパスなどがあります。公園は東遊園地、神戸震災復興公 園などがあります。また駅にはエレベーター、エスカレーター、バリアフリー通路があり、車いす対応、オストメイト対応トイレ、ベビーベッドが設置されています。 |
治安 |
4 |
メリット | 人口も多く神戸市の中心部のため、犯罪発生率も低くないですが地域の防犯意識も高く、駅前に交番もあり防犯カメラも 設置されているのでそれほど心配はないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 三宮駅周辺の家賃相場は、ワンルームで6.5万円、1Kで6.21万円と安くないですが、交通の便はよく、商業施設や 飲食店も多く、治安もそれほど悪くないので住みやすいといえます。 |
2024年2月 三ノ宮駅
ほらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR神戸線の三ノ宮駅は メリットは電車の本数が多いこと 大阪にもすぐに出られること 電車の乗り換えやしやすいところがメリットです。次の電車もすぐに来るので、遅れても余裕もって行動できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 阪急がほぼ直結であること 駅下にもお洒落な雑貨屋とカフェもある。待ち合わせには助かる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに有名な洋食屋(グリル一平) 安価なネイル屋さん、美容院もあるので仕事の休日はまとめて用事を済ませられる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | お手洗いが綺麗で大きいところ 小学校に通う子供さんが多く利用してる印象もあり周りの方も慣れてる感じが安心感を感じる。 |
治安 |
3 |
メリット | お店が多くて寂しい駅ではないので、帰りとかも女性1人であっても安心して帰れる。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 土地の方が下がりずらいので、資産としても良い物件が多いのは魅力、今後も価値が上がると思うので、前向きな移住検討をしたくなります。 |
2022年2月 三ノ宮駅
【メリット】 神戸の繁華街の駅なので周りの施設は多いです。阪急やマルイなどの大型施設もあります。阪急電車……
2020年10月 三ノ宮駅
【メリット】 大阪方面や姫路方面に行くのにとても便利な駅です。友達と大阪方面に行くときによく待ち合わせ場……
アコーズタワー新神戸の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年8月 | 5階 | 2DK | 西 | 50 | |||||||
2023年8月 | 4階 | 1LDK | 西 | 45 | |||||||
2023年7月 | 2階 | 1LDK | 東 | 45 | |||||||
2023年5月 | 4階 | 1LDK | 南西 | 45 | |||||||
2023年5月 | 3階 | 1LDK | 東 | 45 | |||||||
…残り33件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■神戸市中央区生田町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■神戸市中央区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■三ノ宮駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 38.8~45.39㎡|42.54㎡ | 59,100円|4,610円/坪 |
3階~3階 | 45~50㎡|45.73㎡ | 60,840円|4,402円/坪 |
4階~4階 | 45~45.39㎡|45.19㎡ | 61,125円|4,471円/坪 |
5階~5階 | 50~60㎡|52.5㎡ | 80,000円|5,069円/坪 |
6階~6階 | 45.39~45.39㎡|45.39㎡ | 60,650円|4,418円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 38.8~45.39㎡|43.4㎡ | 60,482円|4,619円/坪 |
東向き | 45~45.39㎡|45.26㎡ | 61,444円|4,488円/坪 |
西向き | 45~50㎡|47.3㎡ | 65,333円|4,547円/坪 |
北・北東・北西向き | 60~60㎡|60㎡ | 80,000円|4,408円/坪 |
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去12年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: