シッタビスタ神戸下山手通
販売価格履歴iそのマンションの過去の取引金額の履歴です。過去の販売価格の推移を 把握することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。 |
新築時:0件 中古:13件 |
---|---|
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 86件 |
口コミ | メリット:2件 デメリット:2件 特徴:0件 |
シッタビスタ神戸下山手通の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。神戸市営地下鉄山手線/大倉山駅 徒歩4分
神戸高速東西線/花隈駅 徒歩7分
神戸高速東西線/西元町駅 徒歩9分
神戸市営地下鉄山手線/県庁前駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『大倉山駅』 神戸市営地下鉄山手線
『花隈駅』 神戸高速東西線
『西元町駅』 神戸高速東西線
『県庁前駅』 神戸市営地下鉄山手線
-
所在地(住所)
兵庫県神戸市中央区下山手通7丁目6-13 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
2011年8月
-
総戸数
27戸
- 管理方式
巡回
- 管理会社
- 専有面積
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
詳細はこちらシッタビスタ神戸下山手通の【中古】販売情報 本日、1人がこの物件を閲覧しました。
この物件の販売情報が出たら教えて
「このマンションの販売情報が欲しい」、「このマンションに近い物件の販売情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「TERASS Offer」のエージェントより紹介を受けられます。
「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
※提携先の「リノベ不動産」より提案を受けられます。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
シッタビスタ神戸下山手通の【賃貸】物件情報
シッタビスタ神戸下山手通の口コミ・評判
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大倉山駅に対する口コミ】周辺はコンビニやラーメン屋さんがあります。10〜15分ほど南に下るとLIFEがあります。神戸大学病院や、図書館もあります。地下鉄なので、比較的電車は空いていると思います。神戸の中心地ともいえる三宮まで電車で3分です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大倉山駅に対する口コミ】近くに図書館や飲食店もちらほらとあります。また、都会すぎることもなく、田舎すぎることもなく、飲食店などの施設がありながらも自然も豊かな印象を受けました。近くに学校があって、よく部活をしている声も聞こえます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 大倉山駅
サンシローさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 神戸市営地下鉄大倉山駅は乗り換えなしで2駅で三宮まで行ける、とても便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の北側に、神戸大学医学部附属病院があるため、大きな病気になったとしても、家から短時間で通院することが可能です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 大倉山駅周辺は飲食店の数は少ないですが、食べログで評価の高いお店が多くある印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の北側には大倉山公園があり、子供達が思いっきり走り回れる環境があります。 |
治安 |
4 |
メリット | 大倉山駅はいつもキレイに清掃されており、気持ち良く利用する事が出来ます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺は中心部の三ノ宮に近いにも関わらず、住宅価格は比較的安い方です。 |
2023年4月 西元町駅
kyongさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 商店街の終わりじゃない方の入り口からだとエレベーターがあるので重い荷物やスーツケースなどを持っていても階段を利用せずにホームまで降りられるのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 出口を出たらすぐ商店街なので雨の日でもほぼ濡れずにアーケードの下を歩けます。野菜などを売っているお店も多いので、買い物もついでに済ませられます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | うどん屋さんやカレー屋さん、喫茶店など困ることはないほどたくさん商店街やその近辺にもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 児童施設も商店街に入っているので、お子さん連れの方も利用しやすいのではと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | あまり変な人に遭遇することもなく、治安は良い地域だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の便がいい場所なので、いろんな線が使えて便利です。 |
2023年1月 県庁前駅
マシュマロさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅が広いので朝の混み合う時間も人が分散されて、行列にはなりにくく使いやすいです。中心部の三宮までも一駅ですぐに行けるアクセスの良さです。 電車の本数も少なくはないので、少し待てばすぐきます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにはファミリーレストランやコンビニもあり、特に困ることはありません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ロイヤルホストやピザハットなど有名チェーン店が周りにあります。焼き鳥屋やインド料理など飲食店も沢山あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のトイレは広く、そこまで人もいないのでおむつがえなどもしやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | とても静かで暮らしやすいです。駅から出れば街灯も多いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 中心部へのアクセスもよいのに家賃は手頃な所が多いです。家賃相場は7〜8万ほどです。 |
2022年5月 大倉山駅
みなちょんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 自販機が分かりやすい位置に置いてあり、電車を降りた時、大倉山駅に着いた時に喉が乾いた所に気軽に買えるのが良いですね!! 改札までの距離も、遠すぎず近すぎず、といった感じで、良いと思います(^^♪ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | この面については、あまり文句ないですかね…少し大きめの図書館もあるし、お店も割と充実してるなと思います。コンビニの店員さんの態度も割と良かったなと思います! |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ちょっと歩いた所に中華そばもっこすという飲食店があるそうです☺️ 私はあまり外食しないので、通ったことはありませんがその他色々な飲食店があるそうです!そこは良いですね!! |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 通学の際に、保育園(?)のような場所がありました。保育施設が割とあるのはいい事だと思いました☺️✨ 駅を出た所すぐに広く快適に子供の遊べる公園があり、それも良いと思います!!✨ |
治安 |
3 |
メリット | 割と良いと思います。 例えば、犬を飼ってる人が日中散歩でよく通りますが、犬はすごく大人しくて、通行人に吠えたりするなどが無くて、飼い主さんはマナーが良い人が多くて良いと思います!! |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ここには住んでないので分らないですけど、都会好き·騒がしいのが平気な人達にはかなり住みやすいのかなといった印象を持ちました(^^♪ |
シッタビスタ神戸下山手通の過去の中古販売履歴iマンションの過去の販売履歴のことです。過去の販売価格を把握
することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例i不動産取引において、実際に売買契約が締結されたときの成約価格のことです。ではなく、売出事例i不動産が売りに出されたときの価格のことです。となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 |
管理費iマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。
㎡管理費 |
修繕積立金iマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。
㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2023年2月 | 2023年3月 | 8階 | 1K | 北 | ー | ー | |||||||
2 | 2022年4月 | 2022年6月 | 8階 | 1K | 北 | ー | ー | |||||||
3 | 2022年4月 | 2022年6月 | 6階 | 1K | 北 | ー | ー | |||||||
4 | 2021年5月 | 2021年6月 | 4階 | 1K | 北 | ー | ー | |||||||
5 | 2020年12月 | 2020年12月 | 4階 | 1K | 北 | 角部屋 | ー | |||||||
6 | 2020年11月 | 2020年11月 | 4階 | 1K | 北 | ー | ー | |||||||
7 | 2020年9月 | 2020年10月 | 4階 | 1K | 北 | ー | ー | |||||||
8 | 2019年6月 | 2019年6月 | 3階 | 1K | 北 | ー | ー | |||||||
9 | 2019年5月 | 2019年10月 | 4階 | 1K | 北 | ー | ー | |||||||
10 | 2019年4月 | 2019年4月 | 4階 | 1K | 北 | ー | ー | |||||||
11 | 2018年6月 | 2018年11月 | 3階 | 1R | 北 | ー | ー | |||||||
12 | 2018年6月 | 2018年6月 | 8階 | 1K | 北 | ー | ー | |||||||
13 | 2015年5月 | 2015年5月 | 9階 | 1K | 北 | ー | ー | |||||||
平均 | 5階 | 22.56㎡ | 3.09㎡ | 1,361万円 | @200万円 | @61万円 | 5,947円 263円 |
1,880円 83円 |
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■シッタビスタ神戸下山手通の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-
-
-
-
■神戸市中央区下山手通の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■神戸市中央区の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■花隈駅の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | データなし | データなし |
3階~4階 | 22.33~22.33㎡|22.33㎡ | 1,373万円|203万円/坪 |
5階~6階 | 25.41~25.41㎡|25.41㎡ | 1,350万円|175万円/坪 |
7階~8階 | 22.33~22.33㎡|22.33㎡ | 1,283万円|190万円/坪 |
9階~10階 | 22.33~22.33㎡|22.33㎡ | 1,510万円|223万円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 22.33~25.41㎡|22.56㎡ | 1,361万円|200万円/坪 |
組み合わせ平均値
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット
平均販売価格×面積グラフ
過去11年間の中古販売価格内訳
- :
- :
- 平均坪単価:
シッタビスタ神戸下山手通の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年3月 | 2階 | 1K | 北 | 22.33 | |||||||
2024年10月 | 2階 | 1K | 南 | 22.33 | |||||||
2024年10月 | 10階 | 1K | 北 | 22.33 | |||||||
2024年8月 | 2階 | 1K | 北 | 22.33 | |||||||
2024年7月 | 8階 | 1K | 北 | 22.33 | |||||||
…残り81件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■シッタビスタ神戸下山手通の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-
-
-
-
■神戸市中央区下山手通の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■神戸市中央区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■花隈駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 22.33~25.41㎡|23.75㎡ | 56,853円|7,948円/坪 |
3階~4階 | 22.23~30.68㎡|23.22㎡ | 58,874円|8,443円/坪 |
5階~6階 | 22.33~26㎡|23.56㎡ | 56,244円|7,903円/坪 |
7階~8階 | 22.33~22.33㎡|22.33㎡ | 55,952円|8,284円/坪 |
9階~10階 | 22.33~25.41㎡|23.15㎡ | 58,350円|8,354円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 22.33~25.41㎡|23.04㎡ | 57,584円|8,291円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 22.33~22.33㎡|22.33㎡ | 59,000円|8,735円/坪 |
北・北東・北西向き | 22.23~30.68㎡|23.31㎡ | 56,901円|8,101円/坪 |
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去12年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: