賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 121件 |
---|---|
口コミ | メリット:24件 デメリット:24件 特徴:12件 |
平均賃料相場 | 57,380円 |
平均坪単価 | @6,532円 |
平均m²単価 | @1,976円 |
上位専有面積 | 29.05m²:118件 29m²:3件 |
上位間取り | 1K:120件 1DK:1件 |
アーバンヴィレッジ学園南の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。神戸市営地下鉄西神線/名谷駅 徒歩46分
神戸市営地下鉄西神線/学園都市駅 バス10分
-
利用可能路線
『名谷駅』 神戸市営地下鉄西神線
『学園都市駅』 神戸市営地下鉄西神線
-
所在地(住所)
兵庫県神戸市垂水区名谷町大谷1905-7 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
11階建
-
築年月
2006年2月
-
総戸数
90戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
アーバンヴィレッジ学園南の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
アーバンヴィレッジ学園南の口コミ・評判
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | アパートの目の前にバス停があり、神戸市営地下鉄駅まで乗り継ぎ無しで行けるバスが2本出ているのと、JRの駅までの1本が出ている。また、三宮までの高速バス停が併設されているので、都心部へのアクセスも良い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
目の前は幹線道路だが少し歩けば小川があるし、山間なので緑の不足は感じられない。 アパートの裏に高速道路の出入り口があり遠出にも便利。 夜間、特に8時以降は車通りも減少して静かになる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
築年数が20年程度と長くはないためか汚れやひびもほとんどなく、清掃も行き届いている。 オートロックもついており一応監視カメラもエントランスに設置。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
エアコンと冷蔵庫と洗濯機が部屋に既に設置されており引っ越しが非常に楽。いずれも古すぎる機種などということもない。 扉のさん等の段差はあるけれど特につまづく場所はない。 ひとり暮らし向けアパートのわりには収納場所がかなり多く作られている。 全部屋東向きで朝の日当たりはとても良い。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
バス一本で向かえる名谷駅とJR垂水駅は周辺に店舗も多く、外食を済ませて帰ることも食材を買って帰ることもできて便利。 ダイエーが歩いて10分程度の距離にあり、バスを使わなくても買い物は可能。 少し離れるがホームセンターやGUなどもある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
近隣には幼稚園託児所小学校等々、教育機関がたくさんある。 少し古く思えるが病院も歩いていける近さ。 坂を登れば広い運動公園もある。 |
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 名谷駅に行けば、ほとんどの買い物が終わります |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | すぐ目の前にコンビニが何件もあり、便利です |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | オートロックになっていて、ポストもロック付きです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 白がメインで収納スペースが何箇所もあり、多いです |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 徒歩15分ほどで買い物するところや、外食すらところがあります |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 医療機関や、学校や幼稚園などは近くにありません。 |
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅である学園都市駅や名谷駅に向かうバスが15分に1本のペースで出ている。どちらの駅も、ダイエーや書店、その他の商業施設が充実している。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 落ち着いた住宅街なので騒音などの問題もあまりない。24時間営業のコンビニが徒歩圏内に2件あるので便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | エントランスは常に明るく、各階の清掃も頻繁にされている。オートロックでカメラ付きなので、訪問者があっても安心して対応できる。駐輪場も広い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 東向きなので朝日がたくさん入ってくる。ベランダがとても広い。壁や床の防音がしっかりしている。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 大型スーパーや飲食店、コンビニが多く、ホームセンターや電気屋もあるので充実していること。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | マンションを扱っている不動産屋が目の前にあり、いつでも相談にのってくれ、イベントも頻繁に行われるので住民同士のコミュニケーションもとろうと思えば取れること。 |
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
マンションの正面にバス停がある。バスには学園都市駅行き、名谷駅行き、垂水東口行きなどがある。 三宮への直通バスも運行している。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
徒歩3分の場所にコンビニ(デイリーヤマザキ)がある。 徒歩3分の場所に管理会社がある。 周りに大きな道路が多いが、騒音は無い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
新しい建物なので綺麗。 管理も行き届いており、共用スペースも清潔である。 オートロック、監視カメラ有り、エレベーター1台あり、駐輪場あり。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
ベランダは南側、日照状況は良い。 天井は高く、部屋の1部にロフトのような収納スペースがある。 大きなクローゼットや靴箱もあり、収納は十分にある。 室内設備はすべて新しい。 壁は防音がしっかりしており、隣の部屋の物音は全く聞こえない。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
マンションの1階が飲食店になっている。 最寄りのコンビニまで徒歩3分。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
バス停が近いため通学には困らない。 生活の中で困ったことがあれば、管理会社の方が助けてくれる。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 名谷駅
Nさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅前にバスターミナル、タクシー乗り場、ロータリーが整備されていて子連れでも乗り換えがスムーズに出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に大丸やダイエー、須磨パティオという商業施設があるので、買い物は100円ショップから食料品、衣類、手土産まで、こだわらなければひと通り揃うので便利。 区役所の支所や図書館、クリニックモールもあり、駅前だけで生活が成り立つ。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 定食屋、居酒屋、パン屋、喫茶店、スイーツ店、色んなジャンルのお店が揃っているので使い分けられる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大きな公園が各所にあって、派手な遊具は無いけど、子どもも老人も活用しているので賑やか。 |
治安 |
4 |
メリット | 現金入りの財布を落とした時も遠くの交番まで届けて下さったので、いい街だなぁと思った。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅前は今でもとても便利で住みやすいと感じる環境が整っているし、これから数年かけて再整備が進むのでかなり期待している。 |
2021年11月 名谷駅
【メリット】 駅前には広場、百貨店、スーパー、日用品店など買い物には困らない。ベンチなども置いてあり憩い……
2018年9月 名谷駅
【メリット】 大丸須磨店 須磨パティオ ダイエー 食品衣料品専門店、区役所、金融機関 医療機関、が在り、……
2018年6月 学園都市駅
【メリット】 学園都市駅から神戸市の中心駅である三宮まで直通23分のため、とてもアクセスがよいです。
アーバンヴィレッジ学園南の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年6月 | 9階 | 1K | 東 | 29.05 | |||||||
2025年3月 | 8階 | 1K | 東 | 29.05 | |||||||
2025年3月 | 8階 | 1K | 東 | 29.05 | |||||||
2025年2月 | 8階 | 1K | ー | 29.05 | |||||||
2025年2月 | 11階 | 1K | 東 | 29.05 | |||||||
…残り116件 |
|||||||||||
平均 | 8階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■神戸市垂水区名谷町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■神戸市垂水区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■名谷駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去12年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: