下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
博多南駅と今光バス停が最寄りになります。おおよそ徒歩15分から20分位。 大通りに出るとバスの本数もあるバス停がありました。観音堂バス停。徒歩15分位。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
立地的には静かな場所。 今光は最近は那珂川市では人気の地区とのこと。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 確か4階建て。オートロック、別に荷物預け入れポストが数個ありました。 ゴミ捨て場はマンションの屋外に大きめの専用ゴミ捨て場があり、カラスやネコ等から荒らされる心配はありません。 駐車場は広くはないけどそれなりに駐車台数はありました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 単身者用のマンションで間取りは1DK 。トイレと洗面所別。廊下にキッチンでしたが広めのシンクだったので使い勝手良かった。 廊下に長め大きいクローゼットがあるのが良かったです。 居室は広さ30平米程度だった記憶。 ベッドとテーブル置いても狭く感じませんでした。 居室にも押入れがありました。 ベランダも狭くはなかったです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
徒歩10分くらいの場所にマルショクというスーパーマーケットがあります。 その少し先にセブンイレブンと来来亭(ラーメン屋)、豊前裏打ち会のうどんやさん、黒田藩うどんもありました。 博多南駅の前にドラッグストアコスモス2件あります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
今光は最近は人気の立地という事なので、住みやすいのかもしれません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
JR博多南駅まで徒歩20分くらいです。 JR博多駅から博多駅までは10分もかからないでいけます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くにマルショクがあるので買い物は楽です。西鉄バスのバス停はそこそこ歩かないとないですが、コミュニティバスは徒歩5分くらいのところにあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックスがあり、とても便利です。共用部分(階段、廊下、ごみ捨て場等)は週1で掃除してくれているのできれいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | お風呂のお湯は自動でためられるし、クローゼットはたくさんあるのでとてもいいです。 鉄筋コンクリートなので気密性がよくエアコン代を節約できます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにマルショクがあるので買い物には困りません。GEOも近くにあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩圏内で行ける病院は内科・小児科があります。予約制なので便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 博多南駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 博多駅に10分もかからず直で行けるというのはありがたい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 食品の買い物、薬局、飲食店が周りにたくさんあるので利便性はとても良いです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン、うどん、焼肉、中華、ファーストフードマック、ケンチキ、モス、ミスド、有名店ばかりです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ロータリーから改札に行くにはエレベーターもあるので子育て中の方や車椅子の方でも気軽に来れます、 また近くには公園もあるのでお子様には嬉しいですね |
治安 |
3 |
メリット | ホームからロータリーに行くには少し歩きますが施設も綺麗です、 お迎えの車が多いのですがホームからの直の階段を降りればすぐです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性も良くて住みやすさも家賃も程よい感じです |
2022年8月 博多南駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線なので一駅だがとも早く着くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 博多駅まで一駅で10分で着くのでとても利便性がいいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 博多駅に行くと、アミュやヨドバシ、マルイがありどこでも食事ができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 一駅で博多まで行けるので高校の幅が広がる。 |
治安 |
5 |
メリット | 博多駅には交番もあり、人も多いので治安は悪くないと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心にすぐ行けて買い物、遊びと申し分なく過ごせます。 |
2022年7月 博多南駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 博多駅まで8分で行けることと、新幹線で旅行気分を楽しみたい時に300円で楽しめること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 病院が近くにあってわかりやすいことと、椅子がいっぱいあるから座れる |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 食べ物屋が少ない分、食べるとしたら迷わなくて済む |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園が併設されている。新幹線が見れて子供が遊べる。 |
治安 |
5 |
メリット | 都会でも田舎でもなきので暮らしやすい。夜でも安心して帰れる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は安い。割と新しいマンションが多い割には家賃が安め。 |
2022年5月 博多南駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 博多まで10分ちょい 新幹線車両が使われているため とても快適 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 那珂川市の中心のため いろんな店構え集まっている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 空海ラーメンという 美味しいラーメン屋さんがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 安徳公園といった大きい公園など 公園は多い |
治安 |
3 |
メリット | 駅前駅にはしっかり街灯がある 駅はとてもきれい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 博多へ通勤が可能であり 家賃もそこまで高くないため とてもいいと思う |
2018年3月 博多南駅
【メリット】 ・新幹線の車庫に駅があり、都心である博多駅まで1駅9分で到着。
・新幹線で通勤で……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、セレノ21と似ている物件を無料でお知らせします。
● セレノ21と 同じ沿線 の物件
● セレノ21と 似た間取り の物件
● セレノ21と 同じくらいの賃料 の物件
● セレノ21と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
セレノ21とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,442人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
戸建でのびのび子育てしたい!と思い購入を決意。新築も中古いずれ...
結婚して子供ができたことをきっかけに新しい住まいを考えるように...
不動産は買っておわりではありません。買ってから長年にわたり住み...
理想の間取り、立地条件を満たす物件は、新築だと予算的に手が出な...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。