セレノ21
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2020年~: 28件 |
---|---|
口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:6件 |
平均賃料相場 | 52,035円 |
平均坪単価 | @4,548円 |
平均m²単価 | @1,376円 |
上位専有面積 | 33m²:22件 66m²:6件 |
上位間取り | 1DK:22件 2LDK:6件 |
セレノ21の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR博多南線/博多南駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『博多南駅』 JR博多南線
-
所在地(住所)
福岡県那珂川市今光6丁目73-2 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
4階建
-
築年月
2001年4月
-
総戸数
-
小学校区域
那珂川市立安徳北小学校
-
中学校区域
那珂川市立那珂川中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
セレノ21の口コミ・評判
2024年3月
めんたいこしろたんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
博多南駅と今光バス停が最寄りになります。おおよそ徒歩15分から20分位。 大通りに出るとバスの本数もあるバス停がありました。観音堂バス停。徒歩15分位。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
立地的には静かな場所。 今光は最近は那珂川市では人気の地区とのこと。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
確か4階建て。オートロック、別に荷物預け入れポストが数個ありました。 ゴミ捨て場はマンションの屋外に大きめの専用ゴミ捨て場があり、カラスやネコ等から荒らされる心配はありません。 駐車場は広くはないけどそれなりに駐車台数はありました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
単身者用のマンションで間取りは1DK 。トイレと洗面所別。廊下にキッチンでしたが広めのシンクだったので使い勝手良かった。 廊下に長め大きいクローゼットがあるのが良かったです。 居室は広さ30平米程度だった記憶。 ベッドとテーブル置いても狭く感じませんでした。 居室にも押入れがありました。 ベランダも狭くはなかったです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
徒歩10分くらいの場所にマルショクというスーパーマーケットがあります。 その少し先にセブンイレブンと来来亭(ラーメン屋)、豊前裏打ち会のうどんやさん、黒田藩うどんもありました。 博多南駅の前にドラッグストアコスモス2件あります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
今光は最近は人気の立地という事なので、住みやすいのかもしれません。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
JR博多南駅まで徒歩20分くらいです。 JR博多駅から博多駅までは10分もかからないでいけます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 近くにマルショクがあるので買い物は楽です。西鉄バスのバス停はそこそこ歩かないとないですが、コミュニティバスは徒歩5分くらいのところにあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 宅配ボックスがあり、とても便利です。共用部分(階段、廊下、ごみ捨て場等)は週1で掃除してくれているのできれいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
お風呂のお湯は自動でためられるし、クローゼットはたくさんあるのでとてもいいです。 鉄筋コンクリートなので気密性がよくエアコン代を節約できます。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 近くにマルショクがあるので買い物には困りません。GEOも近くにあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 徒歩圏内で行ける病院は内科・小児科があります。予約制なので便利です。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 博多南駅
やぎさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線なのに格安の料金で、そして15分で博多駅へ行ける。 駅ビルもありキレイです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にはスーパーやドラッグストア、飲食店がたくさんありそこそこ賑わっている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 少し距離はあるけど飲食店はたくさんあり悩む程です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 住みやすい地域なのでファミリー層が多くいる |
治安 |
5 |
メリット | 悪くないけどめちゃくちゃ良くもないような感じ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | それなりに家賃も上がっているので駅近は相応の家賃 |
2024年5月 博多南駅
かなこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 1駅だけの乗車ですが他の公共機関ですと渋滞等があり到着までかなりの時間を要しますが、こちらは新幹線なので博多まで10分でつくのでとても助かっています。都心部までのアクセスがこんなに早いのはここだけです! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近所にコスモスがあるので帰宅した際によって帰れるのが良いです。また病院も複数あります。居酒屋のとなりには整骨院があります。また、博多南駅前医療ビルの中になかの眼科、あんどう泌尿器科腎臓内科があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋の魚民や、ぴざパスタのPalatino等のお店が徒歩すぐあります!どちらも美味しいし価格もリーズナブルですのでぜひよってほしいです。palatinoは店内もとてもおしゃれですし、お子様連れにもおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園は、すぐそばにふくろうの森保育園があるのでお子様を預けられる方はすぐ駅に行けてとても便利だなと思います。エレベーターもあるので車椅子やキャリーケース、ベビーカーがある方も使いやすい駅だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 出口による治安の違いはありません。建物全て綺麗で改札や道路沿いも街灯がおおく明るいので、夜歩いていても危なくないかなと感じます。飲食店も遅くまで開いてる店があるので真っ暗になることはありませんので心配なく歩けます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とても住みやすいところだと思います。徒歩すぐに、飲食店街もあるしお買い物ができるコスモスやエフコープなどもあります。またトイレのあるコンビニも近くにありますので助かります。徒歩圏内に割と何でもあります。 |
2023年3月 博多南駅
huwaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 博多駅まで手ごろな値段であっという間に行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 生活するうえでは困らない。バスも通っていて、自然も多い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | たくさんの飲食店があり、いろいろ選べて便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 図書館や子どもが遊べる公園、施設が多くて助かる。 |
治安 |
4 |
メリット | 大きな事件は起こっていないので、特になし。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 安いディスカウントショップやドラッグストアもあり、比較的助かる。 |
2022年10月 博多南駅
まっぴーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 電車のない市だがここから博多に10分程度で行けるため、様々な場所に行くための起点になる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | カラオケやドラッグストアが近くにあるのがいい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少し歩けば飲食店が連なった道があるので便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅内に多目的トイレや椅子が多くあるため便利 |
治安 |
4 |
メリット | 夜は閑散としているため治安が悪いと言った雰囲気はない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新幹線を300円で使えるため非常にコスパがいい。 |
セレノ21の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 2階 | 1DK | ー | 33 | |||||||
2024年11月 | 3階 | 1DK | 南 | 33 | |||||||
2024年10月 | 3階 | 1DK | 南 | 33 | |||||||
2024年9月 | 2階 | 1DK | 南東 | 33 | |||||||
2024年9月 | 4階 | 2LDK | 南 | 66 | |||||||
…残り23件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■那珂川市今光の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■那珂川市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■博多南駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去5年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: