下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2014年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 博多駅まで徒歩15分圏内ですし、少し歩けば博多駅までバスが100円になるエリアになるので、生活はとてもしやすいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 小さい公園がそばにあり、春は桜がきれいです。マンションや住宅が多い地域ですが少し歩くとオフィスビルも立ち並んでいます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスもお部屋もきれいで、築年数を感じさせない建物です。定期的に巡回もしてもらえているようで、不要なチラシを入れるごみ箱も高い頻度できれいになっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりがよく、段差もそこまで気になりません。台所が広く、三口コンロで料理がとてもしやすいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | サニー駅南店まで徒歩10分くらいです。また、美野島商店街までも徒歩10分くらいで買い物がとてもしやすいです。また、小さな商店も多く、カフェ、飲食店、居酒屋などとても賑やかなエリアです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | すぐ近くにサルナート幼稚園があり、園児さんのにぎやかな声でとても元気が出ます。また、近所の美野島商店街では夏祭りや春祭りなどでにぎわいます。博多駅付近まで出れば病院も多いので便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 博多駅に徒歩15分くらい、道もまっすぐで迷うことがありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスは広くて清潔感がある。明るいので夜の帰宅もそんなに不安にならない。宅配ボックスもあり、便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 博多駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 商業施設が近くにあり、万が一の場合でも助かる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅内にたくさんあるためとても助かっている |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店が沢山ありすんなり入ることが出来る |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | オムツ替えしやすいのでとても助かっている |
治安 |
5 |
メリット | 市内の他の駅に比べて治安はとても良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 高いけど、それなりに質がいいものがおおい |
2023年11月 博多駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車の来る頻度が多いし、どこへ向かうのかわかりやすい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | とても大きな駅なので他基本的にどこへでも行ける! |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファミリーマートが駅の中にあるので便利! |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅がとてもおおきいのでいきやすいとおもいます。 |
治安 |
4 |
メリット | ゴミは所々落ちているけれどきれいなほうだとおもう |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | えきがちかいぶんこうつうひがさくげんできる。 |
2023年10月 博多駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線が利用でき、佐賀県からもアクセスしやすいです。もちろん天神へも行きやすいです。駅の外にはバス停もあり、目的地まで行く交通手段を様々選ぶことができるのもとても良いです。タクシーもたくさん停まっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きな駅なので、アミュプラザや阪急が入っており、買い物をするのには申し分ありません。デパ地下で少し高級なお惣菜やお弁当を買うこともできます。本屋さんもあるし、眼科なども入っていて、生活するには困ることはありません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の中や周辺には飲み屋さんもたくさんありますし、オシャレなお店もたくさんあります。駅の周辺だけではなく、駅の中にもカフェがいくつも入っています。少しの待ち時間にサクッと入れるカフェがあるのはとてもありがたいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩圏内に麻生専門学校があります。 駅の中には綺麗なトイレもいくつもあり、多機能トイレもあります。おむつ替えシートもありますので、お子さん連れの方も利用しやすいと思います。トイレの個室に生理用品が備え付けてあるのもありがたいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の目の前に交番があるので安心できます。飲み屋さんが多いですが、昼間は落ち着いた雰囲気なので、怖い思いをしたことはありません。昼間は治安もいい方だと思います。駅の周辺も綺麗に整備されているので、とても良いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の周辺にはアパートやマンションがとても多く建っています。家賃も6万円くらいから住めるところもあるので、駅の周辺に住んでいれば生活に困ることはないので、利便性などを考えるとコスパがとてもいいと思います。 |
2022年9月 博多駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 福岡県の主要駅。複数の路線の利用可能で特急・快速全ての列車止まります。天神や福岡空港のアクセスもよし。通勤時間帯は博多駅に向かう上下線で混みます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 本屋・映画館・ケーキやフルーツ・お菓子のお土産から特産品まであります。飲食店街もあるため、夜遅くても、開いていたりします。本屋はバスターミナルに紀伊國屋書店・博多駅直結にはMARUZENが入ってます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 有名店のテイクアウト分については、それなりに揃っている。福岡名物を駅構内で食べれる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | トイレは改札口入ってからも多機能トイレがありますが、改札口出るとキレイで広いトイレがあります。駅近くに公園はあります。学校は専門学校が多いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 日中の治安は悪くないと思います。駅周辺は都市開発もありきれいになってます。昼は明るく人通りが多い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性はバスや地下鉄・電車は様々な路線・新幹線もあるため、文句なしです。 |
2021年10月 博多駅
【メリット】 最寄りの百貨店も博多阪急にはじまり、キッテ博多も出来き、飲食出来るお店、お買い物出来るお店……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ルフェール博多駅南と似ている物件を無料でお知らせします。
● ルフェール博多駅南と 同じ沿線 の物件
● ルフェール博多駅南と 似た間取り の物件
● ルフェール博多駅南と 同じくらいの賃料 の物件
● ルフェール博多駅南と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ルフェール博多駅南とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
博多駅 徒歩12分
『博多駅』 福岡市地下鉄七隈線 JR山陽新幹線 JR九州新幹線 JR博多南線 JR鹿児島本線 JR鹿児島本線 JR篠栗線 福岡市地下鉄空港線
福岡県福岡市博多区博多駅南3丁目25-17 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
10階建
1992年10月
103戸
東住吉小学校
東住吉中学校
エアコン、給湯、バストイレ別、シャワー、洗面台、バルコニー、フローリング、収納、クローゼット、シューズボックス、インターホン、オートロック、エレベーター、宅配ロッカー、ゴミ置場、駐輪場、バイク置場、インターネット接続可(接続環境:光)、地上デジタル、BS、CATV、防犯カメラ、敷地内ごみ置き場
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
不動産会社を十数件、物件も何十件探したものの希望の物件に出会え...
不動産購入で、価格交渉をしようとしたが、希望通り応じてくれない...
背が低い人にも使いやすいベランダやこだわりにあうカウンター木材...
ふらっと立ち寄ったモデルルーム、あるいはオープンハウス等で買う...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。