下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2012年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りのJR竹下駅からは、平地で徒歩5分程度とかなり駅近、マンションの向かいにコンビニもあり、とても便利。天神まではJR&地下鉄の乗り換えか本数少なめのバスが主な交通手段ですが、個人的には大満足の立地でした。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | JR博多駅から1駅とは思えない程、とても閑静な場所です。空港も近いのですが雨の日以外殆んど飛行音は聞こえませんでした。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | おしゃれなデザインのマンションで、特にエントランスを褒められる事が多かったです。エレベーターは1台のみですが、朝夕の通勤ラッシュ時にも困ることは全くありませんでした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 内部はカジュアルな雰囲気ながらどこもしっかりとした造りで、安心して使用できました。私は当時11階に住んでおり、周囲にも高い建物が少ない為日当たり・眺望が最高でした。空港に離着陸する飛行機も見えます。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
竹下駅前や徒歩10分程度の場所にいくつかのスーパー、マンションの向かいにはコンビニがあり、とても便利です。15分程歩けばショッピングモールもあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに沖学園高校、小学校・中学校、幼稚園があり通学も便利です。また大きな公園もあるので子育てするにも良い環境だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR竹下駅まで徒歩圏内。博多駅の隣駅です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅が近く、また夜でも一定の明かりがあるため安心感がある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 通りに面しているが、日中はそこまでうるさくなく、夜は静かである。また、道も明るく夜も不安がすくない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 鹿児島本線の特徴で人身事故や遅延がよくおこる。駅までは徒歩4〜5分と近いのはメリットである。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【竹下駅に対する口コミ】 博多駅から1駅、所要時間は3分で、福岡市内発着の乗車券対象駅です。駅前はマンションやアパートが多いのと、那珂川を渡った先の塩原地区は物件により家賃が安く、かなり人気のエリアです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【竹下駅に対する口コミ】 ららぽーと福岡最寄り駅です。 徒歩9分、直行バス4分なので車で行くよりもおすすめです。日中はららぽーとに行く人で買い物客が多いのでそこまで心配ないです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【竹下駅に対する口コミ】 福万来という焼肉屋さんが駅を出てすぐのところです。夜の営業がメインです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【竹下駅に対する口コミ】 駅構内にはエレベーターが付いています。改札が2階なので自由通路を通って東西を行き来できます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【竹下駅に対する口コミ】 駅から徒歩1分のところに西鉄ストアがあり、徒歩15分のところにショッピングモールがあります。また、駅付近にはアサヒビール工場があるため、工場見学や館内のレストランで食事が楽しめます。 また、都心の博多駅までのアクセスは、普通列車で一駅なので通勤通学に便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 竹下駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 博多まで一駅。 タクシー乗り場あり。 バス停あり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅降りたら西鉄ストアがある。 ららぽーとまで歩いて9分。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅近くは居酒屋が何軒かある。 アサヒビールや福太郎など、工場が何社かある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の前に公園のような広場がある。 エレベーター有。 |
治安 |
5 |
メリット | ららぽーとが出来てマンションが増え明るくなった。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 住む家によっては安めな家賃がある。 夜は静かなので住みやすい。 |
2023年11月 竹下駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まる 都心部まで3分。 バス停が近い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院がある ららぽーとがある スーパー、コンビニが近くにある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ららぽーとが近くにある。 近くのパン屋さんのパンが美味しい。 博多駅まで3分で行ける エレベーターに自転車が乗せられる トイレがきれい |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 小学校と中学校が近い 西鉄ストアが近い 駅に多機能トイレがある |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はきれい 学生の利用者が多い 自転車置き場のおじさんが優しい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スーパーや学校が近くて欲しいものは何でも手に入る環境 自然も都会も体験できる素敵な場所 |
2023年8月 竹下駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 九州最大のターミナル駅、博多駅から一駅目の駅。駅から直ぐの場所にアサヒビール工場があって、試飲付きのアサヒビールが、コップで三杯飲める。 |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 通勤するサラリーマン相手なのか、探せば、奥まった場所に、それなりに見つかる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに、小中学校が点在し、子どもを育てる点でも、住みやすい場所。 |
治安 |
3 |
メリット | 都会の田舎的な盲点で、工場が立ち並んでいると、他の地域から訪れる人たちは思い込んでいることもあって、案外、犯罪に巻き込まれるリスクが少ないと感じる場所。こじんまりとした店も、点在する。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 慣れれば、問題なさそうだが、意外に不便な側面が見えることもあって、都心から近い場所の割には、掘り出し物が見つかりそうな場所。 |
2019年1月 竹下駅
【メリット】 当駅は博多駅の隣駅だが、中心地から少し離れる為、竹下駅種変はとても静かで、かつ家賃も安くな……
2018年12月 竹下駅
【メリット】 駅のすぐそばに保育園があり、お子様のおられる方が通勤に使うには便利だと思います。駅の前には……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
モントーレ竹下ステーションタワーとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 福岡市博多区ランキング (703物件中) 竹下駅ランキング (99物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
竹下駅 徒歩4分
『竹下駅』 JR鹿児島本線
福岡県福岡市博多区竹下5丁目5-30 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
13階建
2006年7月
36戸
日勤
所有権
商業地域
那珂小学校
那珂中学校
●オートロック ●ペット可 ●「西鉄ストア竹下店」約320m ●「那珂中央公園」約170m ●「さく病院」約170m ●「セブンイレブン竹下駅前店」約300m ●「竹下郵便局」約250m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
新築戸建てを購入して失敗してしまった方の体験記です。 自らの判...
ペットや家族との団欒 周辺に気兼ねなく暮らせて自由に好きな間取り...
都心の面積の小さいコンパクトマンションを購入された方の購入成功...
この投稿で書かれている、予算ないで良い家を建てるためのポイント...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。