ロジェラフィ2条通
マンション偏差値i物件概要データ等に基づき、分譲マンションの資産価値を評価した指標 となります。独自のロジックの計算式を組み、点数化しています。 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴iそのマンションの過去の取引金額の履歴です。過去の販売価格の推移を 把握することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。 |
新築時:0件 中古:1件 |
口コミ | メリット:4件 デメリット:4件 特徴:0件 |
偏差値ランキング |
旭川市 |
ロジェラフィ2条通の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR宗谷本線/旭川四条駅 徒歩8分
JR石北本線/旭川駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『旭川四条駅』 JR宗谷本線 JR石北本線
『旭川駅』 JR函館本線 JR富良野線 JR宗谷本線 JR石北本線
-
所在地(住所)
北海道旭川市2条通17-466 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
15階建
-
築年月
2007年7月
-
総戸数
42戸
- 土地権利
所有権
- 用途地域
商業地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 管理会社
- 専有面積
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
ロジェラフィ2条通の【中古】販売情報 本日、4人がこの物件を閲覧しました。
この物件の新着が出たら教えて
「ロジェラフィ2条通」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
ロジェラフィ2条通の【賃貸】物件情報
ロジェラフィ2条通の口コミ・評判
2020年2月
もちまるさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 管理人さんも親切で共用部の手入れが行き届いている。富裕層のシニア世代が多く安心してて暮らせる。ゴミを24時間出せるので便利。築10年以上は経過してるが特に気になる点は見当たらない。住み続けられるならずっと住みたいマンションです。 |
---|
デメリット(1件)
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【旭川駅に対する口コミ】きれいな構内です。トイレも綺麗で躊躇なく使うことができます。隣にはイオンがあり、時間潰しも特に困ることはありません。1階には北海道の物産展のような特産物が売っているスペースもあり、観光客も楽しむことができます。 |
---|
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【旭川駅に対する口コミ】数年前に大規模リニューアルして、かなりきれいになりました。正直、この街には合わないくらいの規模の大きさかと思います。 旭川駅から直通でイオンモールに行けます。雨や雪にあたることなく行くことができます。 |
---|
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【旭川駅に対する口コミ】旭川駅のすぐ側にイオンモール店が新規オープンしました。そこは広くて映画館も完備されており、食べるところも有名店がいっぱい店舗が並んでいます。一階にはお惣菜コーナーもあり、お昼はそこで買ってなんでも食べれますし最高の場所です。 |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 旭川駅
KOGさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 道北最大のターミナルであり、富良野までは普通列車で、札幌や網走や稚内までは特急で行ける。高速バスは帯広や釧路方面にもでており、空港バスで空港に行けば東京にも行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にイオンがあり、買い物施設は充実している。病院もありチェーン店の数も多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店のみならず、地域の特色のあるラーメン屋やソウルフードが充実している。リーズナブルな店が多い。営業時間も様々であり、いつ行ってもどこかの店は開いている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多機能トイレもエレベーターもある。神楽岡公園も近い。学校も多い。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅は新しく、外観はとても綺麗で立派である。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 道南を除く道内各地域とバスや特急で直接結ばれており利便性は優れている。札幌より安い家賃。 |
2023年9月 旭川駅
とうりょうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 旭川駅から札幌駅まではJRかバスで2時間程です。車でも高速を使えば2時間程で移動することが出来ます。タクシーもたくさんいるので、交通の便はとっても良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ガラス張りのオシャレな外観とはまっまく異空間の木の温もりを感じる内観のコントラストや、広くて快適な待合スペースもあり、裏手には素敵な公園もあって待ち時間が長くてもストレスを感じません。待ち合わせにもとってもお勧めです! |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 隣にはイオンがありスタバやフードコートもあるので待ち時間に飲食をしたり、カフェでまったり過ごしたりも出来ます! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | バリアフリーの作りなのでどなたでも利用し易いと思います。近くには病院もたくさんあるので通院もし易いと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前には交番もあり、明るいので治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 旭川はても住みやすい環境だと思います。北海道のほぼ真ん中に位置しており、空港もあるしJRやバスなどの移動手段もあり、車を利用して出かけるのもアクセスが良い立地だと思います。 |
2022年8月 旭川駅
かなこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 札幌からの特急列車が30分に1本あるため便利。また、在来線もあり旭川以北や観光地の富良野へも電車利用ができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンに直結していることや、直結しているホテルがある。また、外に出ると買い物公園という歩行者天国がある。飲み屋街へも徒歩圏内。直結でなくとも近くにたくさんホテルがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅付近に飲食店が多く、カフェなども点在している。飲み屋街も徒歩圏内なのでお店に困ることはまずない。名物のラーメン店も徒歩圏内で選択肢が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の裏側には芝生が広がり遊具はないものの子供がのびのびと楽しめるスペースがある。直結のイオンに入れば多機能トイレやおむつ替えシートがあるスペースもある。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼間は賑わっていて駅前も車通りが多く、近くに交番もあるため安心できる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 北海道第二の都市でありながら土地は安く、賃貸マンションやアパートもそれほど高くない。駐車場代も高くないため車社会でも安心して出かけられる。 |
2022年3月 旭川駅
【メリット】 座るところが沢山あってその後ろは大きな窓になっているので綺麗な景色を眺めながら待つことがで……
ロジェラフィ2条通の偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値 |
|
旭川市ランキング(40物件中) |
旭川市2条通ランキング(1物件中) |
旭川四条駅ランキング(18物件中) |
ロジェラフィ2条通の過去の中古販売履歴iマンションの過去の販売履歴のことです。過去の販売価格を把握
することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例i不動産取引において、実際に売買契約が締結されたときの成約価格のことです。ではなく、売出事例i不動産が売りに出されたときの価格のことです。となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 |
管理費iマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。
㎡管理費 |
修繕積立金iマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。
㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2023年7月 | 2023年8月 | 15階 | 4LDK | 南西 | 角部屋 | ー | |||||||
平均 | 15階 | 108.32㎡ | 41.98㎡ | 2,490万円 | @76万円 | @23万円 | 0円 0円 |
15,190円 140円 |
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■ロジェラフィ2条通の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-
-
-
-
■旭川市2条通の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■旭川市の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■旭川駅の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット
平均販売価格×面積グラフ
過去3年間の中古販売価格内訳
- :
- :
- 平均坪単価: