アーベイン中里
口コミ | メリット:4件 デメリット:4件 特徴:1件 |
---|
アーベイン中里の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ南北線/駒込駅 徒歩2分
-
利用可能路線
『駒込駅』 JR山手線 東京メトロ南北線
-
所在地(住所)
東京都北区中里1丁目15-3 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
1992年9月
-
総戸数
7戸
- 土地権利
所有権
- 専有面積
-
小学校区域
滝野川第七小学校
-
中学校区域
田端中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
詳細はこちらアーベイン中里の【中古】販売情報 本日、2人がこの物件を閲覧しました。
この物件の販売情報が出たら教えて
「このマンションの販売情報が欲しい」、「このマンションに近い物件の販売情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
※提携先の「リノベ不動産」より提案を受けられます。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
アーベイン中里の【賃貸】物件情報
この物件を賃貸で貸したい
【アーベイン中里の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
アーベイン中里の口コミ・評判
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【駒込駅に対する口コミ】改札が2つあるがどちらにもエレベーターが設置されてされている。北口・南口のある改札内にはパン屋やおにぎり屋などがあり便利。山手線では家賃は安くコスパはかなり良い駅。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 【駒込駅に対する口コミ】スーパーや薬屋など生活する上では不足はない。商店街もまあまあ充実していて楽しめる。こどもも多く、北口南口側は特に治安は良い。東口側は飲み屋も多く夜は酔っ払いもいる。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 【駒込駅に対する口コミ】ラーメンや定食などさくっと食べるような飲食店が多い。とんかつや中華、そばなど美味しいお店もある。ファーストフードやファミレスもあるので便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 【駒込駅に対する口コミ】保育園・幼稚園も多くこどもが多い。自転車での範囲で大きい公園もいくつもあり、小中規模の公園も多い。庭園もあるので、遊び場は多く便利。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 駒込駅
まいまいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 南北線・山手線と、地下鉄もJRも乗り入れています。都心にでやすくとても便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 霜降銀座商店街は昔ながらの商店街で、生活に必要なお店がそろっています。そのほか、スーパーや病院、本屋など、生活に欠かせない施設は一通りあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前にはケンタッキーやサーティワン、マクドナルド、デニーズなど、チェーンの店舗がそろっています。駅から少し歩くと、個人経営のおしゃれなイタリアンレストランが多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 六義園をはじめ、緑豊かな街です。私立・公立を問わず学校(幼稚園~高校)が多く、通学路沿いのお店の人たちは子供が通ると挨拶をしたりと、地域で子供たちを見守っている印象です。 |
治安 |
5 |
メリット | 前述のように、地域で子供を見守る間違えなくてという印象があります。道にゴミが落ちているなどということもなく、治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 山手線圏内なので相応の家賃ではありますが、交通の便の良さ、住みやすさを考えるとコスパは良いです。 |
2023年6月 駒込駅
わーいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電話の本数が多いため、利用しやすいところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 小さいけれど本屋さんがあるため、本が買いやすい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | おすすめなおいしい飲食店、お店があるところ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くに公園があり、遊ぶ場所には適していると思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯が多く、暗い時間帯でも道がみえやすい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 比較的物価は高くも安くもないため、お店が利用しやすい。 |
2023年4月 駒込駅
うどんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線駅。南北線も利用可能。都営バスも多く走っている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 徒歩圏内に最低限の店はある。駅前に大きなロータリーどがない分、駅からすぐに商店が並ぶ |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 困らない程度にある。駅周辺には手頃な価格の飲食店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の南側はいわゆる文京区の3Sエリア。子供が多いエリア |
治安 |
5 |
メリット | 大企業や大学もないため、そもそも飲み屋街がない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 山手線徒歩圏内で低価格で住める。一人暮らし向け物件も多い |
2021年11月 駒込駅
【メリット】 都心に非常に近く、池袋に出るのに数駅しかありませんし、山手線は多くの主要駅を通っているので……