徳山河東マンション
販売価格履歴iそのマンションの過去の取引金額の履歴です。過去の販売価格の推移を 把握することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。 |
新築時:0件 中古:10件 |
---|---|
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2018年~: 3件 |
口コミ | メリット:33件 デメリット:33件 特徴:15件 |
推定相場iAIが不動産の相場価格を算出して います。マンションレビューにお いては、適正価格診断」と「将来価 格予測」のコンテンツの総称とな ります。 |
売買:約34万円/坪 |
徳山河東マンションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山陽本線/徳山駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『徳山駅』 JR山陽新幹線 JR山陽本線 JR岩徳線
-
所在地(住所)
山口県周南市河東町6-16 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
1985年3月
-
総戸数
163戸
- 土地権利
所有権
- 用途地域
商業地域
- 管理会社
- 専有面積
-
小学校区域
周南市立徳山小学校
-
中学校区域
周南市立岐陽中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
徳山河東マンションの【中古】販売情報 本日、3人がこの物件を閲覧しました。
この物件の新着が出たら教えて
「徳山河東マンション」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
※提携先の「リノベ不動産」より提案を受けられます。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
徳山河東マンションの【賃貸】物件情報
徳山河東マンションの口コミ・評判
2015年7月
joecool89さん
【購入検討者さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
JR徳山駅。徒歩15分といったところでしょうか。山陽本線、山陽新幹線も止まります、 マンション一階にスーパーあり。これは大変便利です。 近くに美味しい中華のお店があります。コンビニやガソリンスタンドも近くにあり。 2本あるバス通りのちょうど中間あたりで、どちらにも徒歩で行けます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
一階にスーパーがあるのはポイントが高いと思います。 高層階の南側からは 瀬戸内海がのぞめ、夜になると 周南工業地帯の夜景がきれいです!夜のコンビナートの美しさを見学するツアーもあるようです!年末年始の帰省者のために、新幹線から見える コンビナートの企業が協力してライトアップを増やしてお出迎えする、という粋な計らいもあります(*´ω`*) |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 住んでいないのでわかりませんが駐車場もあり、万一敷地内に置けなくても 隣接する駐車場はあるみたいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
見学に行った時、天井も高く 収納が多いイメージでした。 風通しも良く 日当たりも良いと思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
地元スーパーが一階。これは便利でしょう。魚屋が良いらしいですよ。 大きな道路を挟んだ北側には 規模の大きい地元のスーパーがあり、そちらにも行きやすい距離です。 近所には美味しい中華屋さん。コンビニ、ガソリンスタンドも近いです。 人口に対して 飲み屋の数は全国トップクラスだそうで、飲みに行っても歩いて帰れる環境です! ケーキ屋さんも徒歩圏内に2軒あり。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
徳山小学校、岐陽中学校区。 医師会病院、休日診療所も一キロ以内にあります。 個人病院も付近には点在しています。一番大きな 中央病院も車で10分くらいでしょうか。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年11月
なっちゃんさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りは徳山駅。徒歩で15分くらい。駅にはスターバックスや、市立図書館が併設されておりオシャレな、雰囲気があります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 桜の名所である東川が近いです。川の流れも穏やかでのんびりできます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観はレトロな雰囲気が漂うツートンカラーです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 和室が2部屋ある。洋室は6畳でふつう。収納もあります。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | アルクが徒歩圏内にあるので、日常の、買い物には困らないかと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近いところに慶万公園や周南緑地もあります。徳山動物園も、車ですぐです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年5月
はなかっぱさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 徳山駅まで徒歩15〜20分程度。個人的には気にならない距離です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 7年住んでましたが身の危険を感じることはありませんでした。ベランダから工場夜景と新幹線が見えます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | エレベータからエントランスまで屋根がついており、雨の際、濡れずに外に出られるのはメリット。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 和室が2間あるのは自分にはあっていました。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 一階にスーパーたから、近隣にも地場スーパー1件(アルク)、ちょっと歩けばゆめタウンがあり、更にコンビニも徒歩圏内。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | マンション内のコミニュケーションは非常に良かったです。居住していた際は、隣室の方との関係も良好で、いわゆる「困った人」に出会ったことはありませんでした。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【徳山駅に対する口コミ】徳山駅は周南市立徳山図書館と直結していてとてもおしゃれで便利です。また駅前再開発で商業施設、ホテル、マンションが駅と直結する施設ができる予定です。よって今からもっと楽しめるになると思います。また新幹線の駅もあるので近くの大都市の広島や博多に30分や1時間でつけるのは大きなメリットだと思います。 |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 徳山駅
がーくんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 岩徳線と山陽本線があるから乗り換えがしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅のすぐ下に業務用スーパーがあるから、便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商店街もあるし、個人の店もあっておいしいからいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 地域の人同士が温かいから、困ったときに助け合いができていい。 |
治安 |
5 |
メリット | 田舎だから、基本人が少なく、治安も良い方でわある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | コスパはふつう。良くも悪くもない。安い方ではある。 |
2024年2月 徳山駅
mgさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 徳山駅は出入り口が2箇所あるし、1時間無料のパーキングも駅横にあり、迎えなどで待つスペースが多いから良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 付近にはお店、銀行、郵便局やホテル、飲食店など充実しており、特に足りないとは感じない。駅の中にはスタバやコンビニ、図書館もあるので休憩にも時間潰しなどにも困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 徳山駅付近は洋食、和食、中華、ラーメン、居酒屋、バー、焼肉、カフェ、カラオケなど大体全部と言ってよいくらい揃っている。個人店で評価の高いお店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 徳山駅内は改装後、子供用の個室トイレや遊ぶスペース、普通の図書館とは別にキッズ図書館があり子供も過ごしやすくなっている。 |
治安 |
4 |
メリット | 主要駅なので人は多い。夜も街灯や営業しているお店が多いので明るい。歩道も広い。駅に交番もある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 電車も都会ほど走ってないし、バスも通らない所もあるので車は必須な街だけど、お店、病院、銀行、飲食など生活に必要だと思うものは十分にあり、都会ほど人混みもないからとても住みやすいと思う。家賃も都会はすごく狭かったり風呂トイレが一緒だったり共同でも高いと思うけど、風呂トイレ別である程度広い部屋の物件でも二分の一とかの価格帯であると思う。 |
2022年8月 徳山駅
ゆゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅前に図書館があり、待ち時間は本などを読んで過ごすことが出来ます。また、スターバックスがあり、仕事などでも使うことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前に図書館や、スターバックスがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 入口の近くにはセブンや、果子乃季があり、手土産を買うのに便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りには沢山の公園があり、お子様連れにはとてもいい環境だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の真横に交番があり、何かあったらすぐに交番に行くことができます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | マンションが結構あり、一軒家も多くあるので、住みやすいと思います。 |
2022年6月 徳山駅
itsolztさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 在来線だけでなく新幹線の停車駅でもあるので、基本的には福岡市、広島市といった隣県の主要都市への移動には良いところです。東京や大阪への移動も700系が停車するので早く移動でき、交通至便は良い駅です。さらに在来線では、山陽本線だけでなく、岩徳線の停車駅でもあり県内東部への交通の要所となっています。もちろん快速も止まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 徳山駅周辺には、小型商業施設や公共施設(周南市役所、徳山税務署)が集積しています。買い物や、公共施設、学校への交通至便が良いです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | タベログで有名なうどんやタイ料理の店があり、結構おいしい店は多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 徳山駅には、エレベーター、スロープが有ります。また、徳山駅周辺には学校(岐山小学校や中学校、徳山高校)などの学校が多いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 徳山駅周辺での犯罪は少ないです。少なくともニュースで取り上げらるような犯罪は近年ないです。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 徳山駅から2、3キロ離れたところでは自然が多いので、住宅地に流れる川の水がきれいで空気も良く住みやすいです。 土地の値段自体は、隣県都市部に比べると圧倒的に安いです。 |
適正価格診断
部屋条件
推定適正価格739万円
推定相場坪単価34万円/坪
推定相場㎡単価11万円/㎡
徳山河東マンションの上記条件の部屋の適正だと思われる基準価格です。ご購入を検討している物件の価格は、下記のように判断することができます。
- 適正基準価格の上下2.5%の価格帯
- 割安2.5%以上安い価格帯
- 割高2.5%以上高い価格帯
※坪単価は、1㎡=0.3025坪にて計算しております。
例:60平米の場合 60×0.3025=18.15坪
判定 | 販売価格帯 | 乖離率 |
---|---|---|
割高ゾーン | 795 ~ 813万円 | 107.5~110.0% |
やや割高ゾーン | 758 ~ 795万円 | 102.5~107.5% |
適正相場ゾーン | 721 ~ 758万円 | 97.5~102.5% |
割安ゾーン | 684 ~ 721万円 | 92.5~97.5% |
超割安ゾーン | 647 ~ 684万円 | 87.5~92.5% |
マンションレビューの自動査定価格は、過去の販売履歴等に基づき、AI(人工知能)が、推定売買相場価格を算出しております。
そのため、各部屋の個別要素は考慮しきれておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございますので、予めご了承ください。
適正価格について
マンションレビューが所有する過去20年100万件超のマンション価格ビッグデータを基に、不動産査定業務を数千件経験した宅地建物取引士の監修により、独自に開発した人工知能技術を用いて、現在の適正価格、未来の価格推移を予測しています。
※不動産は地域性、個別性が強く価格に反映される商品となります。こちらの推定相場・将来予測価格は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
適正価格
過去に類似不動産がいくらで売買されたという取引事例を基に査定不動産の価格を推定する「取引事例比較法」にて価格を算出しております。
取引事例比較法は、投資用ではなく、実際に住むために購入する居住用のマンション・居住用の土地を評価する際に、現在多く利用されています。
徳山河東マンションの過去の中古販売履歴iマンションの過去の販売履歴のことです。過去の販売価格を把握
することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例i不動産取引において、実際に売買契約が締結されたときの成約価格のことです。ではなく、売出事例i不動産が売りに出されたときの価格のことです。となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 |
管理費iマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。
㎡管理費 |
修繕積立金iマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。
㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2025年2月 | 2025年3月 | 6階 | 3LDK | 東 | 角部屋 | ー | |||||||
2 | 2024年8月 | 2024年9月 | 3階 | 3LDK | 南東 | ー | ー | |||||||
3 | 2024年5月 | 2024年5月 | 3階 | 3LDK | 南東 | ー | ー | |||||||
4 | 2024年4月 | 2024年5月 | 3階 | 3LDK | 南 | ー | ー | |||||||
5 | 2024年3月 | 2024年3月 | 3階 | 3LDK | 南東 | ー | ー | |||||||
6 | 2022年12月 | 2023年1月 | 2階 | 3LDK | 南東 | 角部屋 | ー | |||||||
7 | 2022年8月 | 2022年9月 | 5階 | 3LDK | 南東 | ー | ー | |||||||
8 | 2019年9月 | 2019年9月 | 8階 | 4LDK | 南 | 角部屋 | ー | |||||||
9 | 2019年3月 | 2019年4月 | 8階 | 4LDK | 南 | 角部屋 | ー | |||||||
10 | 2017年3月 | 2017年5月 | 8階 | 4LDK | 南 | ー | ー | |||||||
平均 | 4階 | 76.83㎡ | 10.24㎡ | 887万円 | @39万円 | @12万円 | 4,730円 61円 |
5,340円 69円 |
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■徳山河東マンションの売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-
-
-
-
■周南市河東町の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■周南市の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■徳山駅の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット
平均販売価格×面積グラフ
過去9年間の中古販売価格内訳
- :
- :
- 平均坪単価:
徳山河東マンションの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年7月 | 2階 | 3LDK | 南 | 73.35 | |||||||
2022年5月 | 7階 | 4LDK | 南東 | 88.69 | |||||||
2018年9月 | 9階 | 3LDK | 南東 | 73.35 | |||||||
平均 | 6階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■徳山河東マンションの賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-
-
-
-
■周南市河東町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■周南市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■徳山駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去7年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: