下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
京急川崎駅、京浜東北線、東海道線などのJR川崎駅まで徒歩圏内で交通の便がよい。 徒歩で10分ほど。 電車は混んでることが多く座れないことが多い。 コンビニやスーパーも近くにある。 坂はなく平坦な道。 途中までは大通りで明るいが大通りを曲がると暗い道を通る必要がある。 区役所が近い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
駅からの道のりは大通りがまっすぐあるのでそこの通りは人が多く安心。 騒音はほとんどない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 監視カメラあり、オートロックあり。 エレベーターは一台だがあり。 駐輪場はないが一階の部分にみんなとめていてそこは屋根付き。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 205や305などにすると5号室だけ離れているので5号室にすると隣の音が全然聞こえない。 陽当たりは3階以上なら良い。 築年数の割には綺麗。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
川崎駅まで徒歩10分なので駅まで行けば何でも揃う。 コンビニまでも徒歩3分。 郵便局までも徒歩5分。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
お祭りや盆踊り大会あり。 大きな病院、川崎市立病院まで徒歩10分で行けるので夜中など何かあった時に助かる。 学校はあるが校庭が狭く土が少ない。 区役所が近く徒歩10分。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【川崎駅に対する口コミ】 夜間は混むが昼間はほとんど空いているのでだいぶリラックスして帰れる。 家も好物件な建物が多めだと思う。 河川敷に近いので空気が綺麗。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【川崎駅に対する口コミ】 基本便利でよく利用する店は充実してある。公園や休憩所も沢山ある。駅周辺は割と綺麗に整備されている。 街灯も沢山あり夜間でもとても明るい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【川崎駅に対する口コミ】 基本何でもある。美味しい食べ物屋さんも沢山あり迷ってしまう。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【川崎駅に対する口コミ】 広場がよくあるので子供も楽しめると思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【川崎駅に対する口コミ】 ・ラゾーナ、アトレ等大型商業施設と駅が隣接していて買い物には困らない ・飲食店も充実 ・最近改札が増え、混雑緩和が進んでいる ・夜遅くでも空いている店が多い ・京浜東北線、東海道線、南北線、近くには京急線の駅もありアクセスが便利 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 川崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数乗り換えできる 都内や横浜方面にも近い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ラゾーナ川崎が駅直結 チネチッタが近い イベントよくしてる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 天下一マズイお店が行列してるから美味そうなイメージ |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園や広場は歩いてればたくさんある ラゾーナ川崎入り口に広場がある |
治安 |
5 |
メリット | 歌ってる人多いかな 交番が駅前あるから夜は安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 買い物するには便利かな 色んなお店や美味しいお店たくさんある |
2023年9月 川崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 改札口内が大きく2つに分かれている。東海道線で横浜・品川が10分でアクセスはかなり良い。京急川崎駅へは屋外を数分歩くが歩道がきれいに整備されておりわかりやすくなっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 構内はそれぞれエキナカ的な売店ではスイーツ・惣菜が買えるし、コンビニでは神奈川県の土産物も入手可能・イートインできる店舗がある。地方物産だけでなく、時々野菜の直売もあったりして楽しめる。 改札外は広く、カフェ・本屋などもあり相当便利に利用可能。東京・品川駅などより人は少ないし、使い勝手は良い。 駅の外でいうと、ラゾーナ川崎にある丸善(書店)が非常に大きくかなり活用できること、映画館が駅から3分程度で複数あるのは助かる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 一般的なチェーン店はたいていある。ラゾーナ川崎には、都内でも店舗数が少ないショップが入っていたりする。 百貨店仕様のハイブランドはないが、手軽なブランドは一通りある。 フードコートもラゾーナ川崎・ルフロンにありどちらも居心地は良い。 駐輪場が多くて安い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大型店舗ではファミリー向けの施設が整備されているので、使いやすいと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は商業施設に囲まれているためキレイではある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東海道線と京浜東北線、京急が止まることから利便性はあると思う。 |
2021年11月 川崎駅
【メリット】 駅の北側にはラゾーナが、また南側にも地下街が広がっており、商業施設が充実している。また水族……
2021年10月 川崎駅
【メリット】 ラゾーナ、アトレと大きな商業施設があります。映画館も沢山あります。川崎だけで、なんでも揃い……
2020年4月 川崎駅
【メリット】 駅近くにビルが多く、ファッションや雑貨から電化製品まで、あらゆる買い物を楽しめます。
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
メインステージ川崎駅前とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 川崎市川崎区ランキング (604物件中) 川崎駅ランキング (750物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
川崎駅 徒歩7分
『川崎駅』 JR東海道本線 JR南武線 JR京浜東北線
神奈川県川崎市川崎区堀之内町1-6 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
1992年9月
26戸
巡回
所有権
宮前小学校
富士見中学校
●エレベータ ●オートロック
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
戸建にあこがれはあったものの、価格の高いエリアのため購入が難し...
子供には伸び伸びとした生活をさせてあげたい。 自身の経験も踏まえ...
不動産購入において、戸建かマンションか、中古か新築かと最初に悩...
住替えるきっかけは家族構成の変化に伴う現状の住まいへの不満! ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。