取手マンション
口コミ | メリット:3件 デメリット:3件 特徴:0件 |
---|
取手マンションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。関東鉄道常総線/取手駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『取手駅』 JR常磐線 JR常磐線 関東鉄道常総線
-
所在地(住所)
茨城県取手市井野3丁目27-21 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1975年10月
-
総戸数
30戸
- 土地権利
所有権
- 用途地域
第二種中高層住居専用地域
- 施工会社
- 管理会社
- 専有面積
- 建ぺい率
- 容積率
-
小学校区域
取手市立取手東小学校
-
中学校区域
取手市立取手第一中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
取手マンションの【中古】販売情報
この物件の新着が出たら教えて
「取手マンション」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
取手マンションの【賃貸】物件情報
取手マンションの口コミ・評判
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【取手駅に対する口コミ】駅ビルやスーパー、コンビニなど必要なものは駅前で揃います。スターバックスや成城石井などもあります。電車は通勤通学の時間帯は混みますが、上野東京ラインや千代田線に直通の電車もあり都内までのアクセスは良好です。何しろ家賃が安く、始発の電車に乗れば悠々座って電車に乗れます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年12月
サニーさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 駅から少しあるので車は必須です。メイン通りにすぐ出られるため取手駅に行きやすいです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【取手駅に対する口コミ】近くにスーパーや飲食店があるので便利です。駅前にはビジネスホテルもあります。品川まで特急で行くことができるので便利ですが、かなり混んでいます。時間帯によっては座ることが出来ない場合があるため、注意する必要があります。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年8月 取手駅
マーサさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 取手駅は上野、品川までの始発駅の為、通勤ラッシュでも座っていけます。 上野まで約43分、品川まで約55分の為、ちょうどひと眠り。 帰りも終点なので、寝過ごすことはありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 西口は駅ビルのアトレと駅前に西友スーパーがある為、仕事帰りに買い物が出来るのはありがたい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 東口はバーミヤン、日高屋、松屋があり、飲み屋さんも狭い範囲に集まっている為、コンパクトに飲み歩きできます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から少し歩きますが、河川敷は広い運動公園になっており土手上は景観の良い散歩コースになっています。 天気が良ければ、富士山、筑波山、スカイツリーも見えます。 |
治安 |
3 |
メリット | 飲み屋の多い東口は交番もあり、治安は良いと思われる。 朝までやっている店は少ないので、酔っ払いが道路で寝てるようなことは有りません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | つくばエクスプレス方面が人気であるが、都内までの距離や電車の利便性からすれば、家賃も安めだし広い部屋に、住める。 |
2022年2月 取手駅
【メリット】 駅周辺は商店街やコンビニ、飲食店などがそろいやすい環境にあります。通勤や通学の帰りに買い物……
2022年1月 取手駅
【メリット】 掃除も行き届いていて、綺麗な駅だと思います。
駅から数分のところにお買い物ができ……
2020年4月 取手駅
【メリット】 常磐線で日暮里まで50分程度,上野,東京,品川まで一本で行けるので,時間はある程度かかるけ……