下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【生田駅に対する口コミ】 神奈川にありながら新宿まで電車で30分足らず一本で着くので、あまり神奈川県民という自覚が薄い町です。 駅前は、都心から近いのに緑があってのんびりしていて人もどこか懐かしく、実家に帰って来た感覚です。大学もありますし、単身者も多く且つ地元の人も多いので、いろんな人が住んでいますが、本当に静かで落ち着く町です。私も第2の故郷的な感じです。 各停と準急しか止まらないですが、そこまで苦ではありませんが、小田急自体が遅延が多いのでその辺をどう考えるかです。新宿には一本ですし、渋谷にも下北沢乗り換え、都心にも代々木上原乗り換えでいけますので交通はいいと思います。 谷間に位置しているのか坂は南口北口どちらにおりても多いです。平地は線路沿い付近のみと思った方がいいです。物件を借りるときは、徒歩何分と書いていても、坂道が多いのでその辺を確かめた方がいいです。 商店街などはなく、駅前に一通りの店舗は揃っています。夜道も、繁華街がないですし、家族なども多く住む住宅街なので治安は良いです。女性でも安心して夜は歩けると思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 生田駅から徒歩圏内で、学生向けのアパートも周辺に多いため、夜でも多少人は歩いている。近隣にコインパーキングが多いので来客時も安心。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋はゆったりした作りで開放感ある。今の建築ではない余裕 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 小田急線のダイヤ改正により新宿まで30分かからずに行ける。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大学が近いからか夜でも人通りがあるので安全です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | バブル期に建てられたので重厚感がとてもある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井が高く、近隣住民の生活音は聞こえません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前にスーパーが2店あるので、食料品には困らない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
学校も近くにたくさんある。 大学病院がちかい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 生田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 朝や夕方に準急が通っていること。また、都心へのアクセスがよいこと。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | スーパー、100円ショップ、ドラッグストアがたくさんある。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅前にオリジン弁当や牛丼屋があり、仕事終わりの人にとっては便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 自然の多い公園が多く、保育園や学校はそこそこある。 |
治安 |
3 |
メリット | パチンコや大きな居酒屋がないため、酔っ払いはあまり見かけない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とにかく家賃が安いので有名。学生にとっては嬉しいこと! |
2023年9月 生田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新宿、日比谷含む都心までのアクセスが良い。小田急線であるが故に、湘南藤沢方面や多摩方面、なんといっても箱根へのアクセスが容易なのも良いところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 日常生活を送る分には困らない程度に揃うと思う。衣服を購入する場所は無いが、必須ではないと思うため個人的には困らない。パチンコやカラオケ等といった娯楽施設が無い点が、むしろ落ち着いた雰囲気をもたらしていると思っており、良いと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店ではなく、個人の美味しい居酒屋が複数あり、地元民としては使いやすい。食べログ等で調べると高評価の洋菓子、洋食、パン屋もある。格安チェーン店は1駅横の向ヶ丘遊園に密集しているし、この駅としては十分だと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 適度に自然もあって公園もあり、概ね徒歩圏内に小中学校がある。高校も偏差値の高低はあれども、複数通えるだけの高校数もある。塾も複数あるはず。幼稚園・保育園や乳幼児の情報は知らないのでノーコメント。 |
治安 |
4 |
メリット | これといって目立った治安の悪い情報は聞かない。交番も駅から少し歩くがある。またパチンコ屋カラオケ、格安居酒屋等が無いが、個人居酒屋などはあるためか、駅周辺夜間はほどほどの明るいのに治安は悪くない。外灯も十分あって明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安く、都心は出やすくコスパはいいと思う。特集で取り上げられることもあるほど、新宿含む都心へのアクセスの良さに対してコスパが良い駅として紹介されている。 |
2019年6月 生田駅
【メリット】 OdakyuOXとゆりストアが北口にあり、八百屋などが並ぶ小さな商店街になっている。
2017年9月 生田駅
【メリット】 近くに大学があるので、学生向けのお店が多いです。学生さんが多いのでアパートも多く、比較的家……
2017年6月 生田駅
【メリット】 駅にスーパーやコンビニが隣接しており、遅くまで空いているため仕事帰りに買い物ができ便利です……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
南生田アメニティホームズとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 川崎市多摩区ランキング (503物件中) 生田駅ランキング (149物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
生田駅 徒歩10分
『生田駅』 小田急小田原線
神奈川県川崎市多摩区南生田7丁目7 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付12階建
1994年2月
69戸
巡回
所有権
第一種低層住居専用地域
準住居地域
南生田小学校y
南生田中学校
●オートロック ●ペット可 ●「いなげや」約330m ●「三田第1公園」約350m ●「オーケーストア」約540m ●「セブンイレブン」約340m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
地元での住替え、現住所付近での住替えで購入をする場合、既に土地...
家を購入するならば妥協したくない、理想に限りなく近い家を持ちた...
土地の価値が高い物、という目線で購入された方の体験記です。 同...
市街地が近くて利便性がよい。けれども閑静な場所。そんな相反する...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。