ドエルパル
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
ドエルパルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西武池袋線/椎名町駅 徒歩9分
都営大江戸線/落合南長崎駅 徒歩10分
西武新宿線/下落合駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『椎名町駅』 西武池袋線
『落合南長崎駅』 都営大江戸線
『下落合駅』 西武新宿線
-
所在地(住所)
東京都豊島区南長崎2丁目5-8 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
2階建
-
築年月
1994年4月
-
総戸数
6戸
-
小学校区域
豊島区立富士見台小学校
-
中学校区域
豊島区立西池袋中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
西武池袋線椎名町駅徒歩15分、都営大江戸線落合南長崎駅徒歩10分
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【ドエルパルの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
ドエルパルの口コミ・評判
2013年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
・西武池袋線池袋駅から1駅目で便利(自転車や徒歩で池袋まで行ける)えきからは徒歩15分。また、椎名町駅は古い駅だったが、改装されとてもきれいな駅になったそうです。(僕が引っ越した後に完成) ・池袋駅から1駅目でとても便利。終電も0:40までありで、遊び過ぎて乗り遅れても歩いて帰れるし、タクシーだと深夜3割増しでも¥1000くらい。 ・都営大江戸線落合南長崎から10分。 ・駅前にはサミット(AM1:00までやっている)、フタバ図書(レンタルDVD)24時間営業だったかな。規模はツタヤが撤退した後なので広々、非常にでかい。地下がレンタル、1Fが本、2Fゲームソフトや中古買い取りで非常に充実。旧作は1本/7日で¥100でgeo並。レンタルは確か24時間営業だったと思う。AM/PMあり。なか卯あり、肉うどん屋(2:00か3:00までやってる)、マックあり。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
・南東向きで快適。 ・大家さんの家と廊下でくっついているので大家さんの住所と同じです。管理会社と契約しているので言いにくいことは管理会社へ、簡単なお願いは大家さんへ直接が便利です。 ・閑静な住宅街で防音はほぼ100%。大きな音が嫌いな人にはお勧め。 ・50m先にセブンイレブンあり。あと2分歩けばファミマもあり。 ・新目白通りがすぐそこで、交通量は多いが、車の音は全く聞こえない。新目白を挟んで向こう側は新宿区中落合になります。 ・都営大江戸線ができたおかげで、椎名町か落合南長崎かどちらからでも通勤できて便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
・外観は煉瓦造りのようで高級感があります。また、廊下で大家さんの家とくっついているので、住所は同じですね。 ・2F建てなのでオートロック等はなにもありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
・部屋は南東向き。 ・台所6畳、部屋6畳、風呂トイレ別。風呂は通常のユニットバスの1.5倍くらいあって大きいので良かった。 ・収納(押入れ)が大きかったのがうれしかった。 ・軽量鉄骨だが梁は太いものが入っていた。ただし、壁はコンクリートではなく、分厚い木材だった。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
・椎名町駅にはサミット、マック、うどん屋、なか卯、イタリアン、ラーメン屋、中華屋、トンカツ屋など生活には全く困らない。 。また家から目白まで20分くらいで歩けるのでオシャレな隠れ家的な店を散策することができる。 ・居酒屋なら「正ちゃん」がおすすめ。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
・小学校至近 ・幼稚園至近 ・中学校はわからない。 ・目白まで行けば学習院、西武線で行けば江古田に日大、武蔵野音大などがある。 ・何故か付近は医者だらけ。内科は古明地(こめいち)医院が一番いいです。10年ほどお世話になりました。だたし、ある看護婦さんの態度が誤解されやすいのが残念でした。はじめていくとめちゃ印象悪いのですがww、悪気はなく、そういうしゃべり方の人なんです。誤解しないであげてください。打ち解けると声かけてくれたり、良いい方です。お世話になりました。 ・救急病院は目白病院か、板橋の日大病院があります。 ・駅前には整形外科があるので便利でした。 。夏頃に神輿を担いでのお祭りがあり、とてもにぎわいます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2016年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 見た目が煉瓦色でおしゃれ。軽量鉄骨で壁が分厚くまた窓の遮音性も良かったのでほぼ無音。南東向きなので日当たりよい。押し入れが大きいので収納力大。廊下を挟んで大家さんの家と繋がっているので連絡を取りやすい。風呂トイレ別。1DKにしては風呂が大きい。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年6月 椎名町駅
ころさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 西武池袋線 椎名町駅 池袋から1つ目で池袋までが何せ近い。また駅のそばに山手通りが走っているのでタクシー等も拾いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にサミット(スーパー)少し離れてオリンピック(ホームセンター)が徒歩圏にある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅そばにまあまあ有名な立ち食いうどん店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅はきれいになった。幼稚園、小学校等も徒歩(自転車)圏内にあります。 閑静な住宅地であり子育て世代にはいいかと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 飲食店がほぼ無いのもあり酔っ払いなどがいない、落ち着いた街。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 池袋周りと比較すれば穴場的な場所である。比較的静かな街であり池袋も近く家賃もさほど高くないわりに広い物件であった為、住みやすさは抜群であった。 家賃相場もそんなに高くない物件もあり探してみるのもいいかと思う。 土地に関しては空き物件も少なく結構高いと思う。 |
2022年2月 椎名町駅
ニッキーさん
1件投稿【メリット】 なんと言っても池袋まで一駅という近さです!何年か前に高架型になってとても綺麗な駅になりまし……
2020年1月 落合南長崎駅
【メリット】 駅直結の商業施設があり、食料品から生活雑貨、カフェなども揃うので便利。スーパーは夜遅くまで……
2019年6月 下落合駅
【メリット】 住宅地に場違いなようにある小さな駅です。駅を出てすぐに閑静な住宅街が広がり、近くには比較的……