シャルム富士見ヶ丘
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 26件 |
---|---|
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 82,192円 |
平均坪単価 | @4,960円 |
平均m²単価 | @1,500円 |
上位専有面積 | 55.19m²:26件 |
上位間取り | 3DK:26件 |
シャルム富士見ヶ丘の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。横浜市営地下鉄グリーンライン/都筑ふれあいの丘駅 徒歩5分
横浜市営地下鉄グリーンライン/川和町駅 徒歩20分
横浜市営地下鉄ブルーライン/センター南駅 徒歩25分
-
利用可能路線
『都筑ふれあいの丘駅』 横浜市営地下鉄グリーンライン
『川和町駅』 横浜市営地下鉄グリーンライン
『センター南駅』 横浜市営地下鉄グリーンライン 横浜市営地下鉄ブルーライン
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市都筑区大丸8-12 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1994年10月
-
総戸数
14戸
-
小学校区域
横浜市立荏田南小学校
-
中学校区域
横浜市立荏田南中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【シャルム富士見ヶ丘の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
シャルム富士見ヶ丘の口コミ・評判
2014年1月
くたちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 徒歩5分で最寄り駅(都筑ふれあいの丘)にいけます。その駅前にはOKストアがあります。食料品から日用品、衣類、自転車、家電など取り扱い品目が多く価格も安いです。また駅周辺にはクリニックが多く点在し、医療に関しては安心できます。アクセスは日吉まで一本で出られるので東京方面でも渋谷まで1時間かかりません。ただ地下鉄の運賃が高いのでマイナス1とします。目の前の幹線道路にはバスが走っており、市が尾駅まで10分少々、鴨居駅まで20分ほどです。アクセスに関してはほんとうに便利でありがたいです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | もともとは何もなかった場所を区画整理して作った街並みだけあってとても整然としており美しい美観です。周辺は遊歩道でぐるりと囲まれており、人工的ではありますが自然が多くて心癒されます。鴨池公園まで足を伸ばせば軽いピクニック気分になれます。ジョギングやウォーキングをしている人も多くて健康増進にはいい環境ではないでしょうか。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 賃貸マンションですが、少し変わった構造で入り口が二つあります。各入り口からは共用階段を挟んで両側に部屋が各階2戸ずつ。ベランダではくっついていますが、玄関は向かい合っており、お隣さんというよりはお向かいさんという感じです。エントランスに使っている建材もシャレており満足です。また昨年末に玄関ドアから手すりまで塗装をし直しましたのできれいになりました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照は東向きベランダでよいです。天井も高くて背が高い主人は喜んでいます。なんといっても梁が部屋の内部に出ておりませんので家具を置くのには困りません。また天袋がたくさんあるのでとても助かります。このスペースがあるとないではかなり違うと思います。バルコニーの反対側にサービスバルコニーがあり、夏は開け放すと風が通り抜けて快適です。浴室には小さな窓があり、換気もよくカビ知らずです。北側は日当たりが悪いためか、オーナーが排湿機をつけてくれていますがうちでは使っていません。その北側の部屋には大型のクローゼットがあり、とても使い勝手がいいです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | OKストアは何でもそろっており価格も安いのでいつも利用しています。マンションの近くにある「きらく寿司」はテイクアウトもできてお値ごろ、美味なのでお勧めです。富士見が丘交差点を渡ったらとんかつのお店「稲」があり、そこも美味しいです。お向かいの文具屋さんは1~2割引で販売されており、いろんな文具がそろっているので楽しいです。そうそう、お隣のマンションの1階にあるリサイクルショップも時間があるとつい覗いてしまいます。いつも賑わっている人気のお店です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 子どもがいないので子育て面では分かりませんが、駅の近くに保育園、小さな保育所もたくさんあります。マンションのならびに去年、また1軒できました。働くお母さんにとってはありがたい環境ではないでしょうか。クリニックは上でも述べましたがたくさんあります。駅前のいしわ皮膚科の女医先生は美人で腕がいいですよ。歯医者さんも何軒かあります。美容院は駅隣のAshさんに通っています。スタッフの皆さんがいつも明るくて気持ちいいです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 センター南駅
めぐさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 主に平日に利用することが多いのですが、時間帯がうまくいけば電車もそれほど混雑していません。 隣のセンター北駅にブルーラインが乗り入れているので、こちらの駅を利用する方は(比較的)落ち着いた人数なのかな、と感じます。駅の近くに大きい商業施設がいくつもあり、食事や買い物について不便に感じることはありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東急系の大型ショッピングセンターの他に、ホームセンターや飲食店が多く入った商業ビルが駅前に多くあります。スポーツ用品を扱うスポーツオーソリティもあるので、お子様がスポーツをされている方にも好まれます。 また、隣接する北部病院、都筑区の施設、郵便局などには駅から通路がつながっているので、お子様やご老人の方も道路を渡ることなく行けることがとても考えられていると思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 隠れた名店や、マック、タリーズ、スタバなどのチェーン店などかなり充実しています。 またファーストフードといってもフレッシュネスバーガーや、まいもん寿司などの少しお高めのお店もあるのがポイント高いです! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | グリーンライン沿線には、車内アナウンスもされている通り名のある学校がいくつかあります。 それに現地の学校だけではなく、都心に出るにもアクセスは間違いなくよいです。 また、お子さんだけで遊べるような商業施設も多いですし、子育て世代が多い地域なのでエレベーター・スロープ、駐輪場など必ず用意されています。 |
治安 |
5 |
メリット | 子育て世代が多く利用していることもあり、かなり治安は良いと思います。 親それぞれの目がかなり抑止力になっているんだろうなぁ、と感じます。また、駅は大変きれいです。 かなりひらけた駅前なので、あまり裏通りがある印象はないですが、夜になると若干人通りが減ります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | かなりいいと思います。横浜方面に出るのも、都心に出るのもかなり便利だと思います。 また、子育て世代がコミュニティを形成するのには同じような人がいると思うのでいいのではないでしょうか。 |
2022年12月 都筑ふれあいの丘駅
もーもさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 改札を出て直ぐにバスターミナルがありとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにスーパーや病院100円ショップがありとても充実しています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファストフード店が1、2店舗あるだけです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供に万が一のことが起こった時ここに来れば間違いないです。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼間はうるさすぎず静か過ぎずちょうど良いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周辺のスーパーなどの値段が安くとても便利です。 |
2021年10月 センター南駅
【メリット】 駅出たら、パスポートセンターやショッピングモールや区役所、郵便局、銀行、病院など、なんでも……
2020年4月 川和町駅
【メリット】
川和町駅は神奈川県横浜市都筑区の川和地区にある横浜市グリーンラインの駅になりま……
シャルム富士見ヶ丘の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年7月 | 2階 | 3DK | 南東 | 55.19 | |||||||
2023年11月 | 3階 | 3DK | 南東 | 55.19 | |||||||
2023年8月 | 1階 | 3DK | 南東 | 55.19 | |||||||
2022年5月 | 3階 | 3DK | 南東 | 55.19 | |||||||
2022年4月 | 1階 | 3DK | 南東 | 55.19 | |||||||
…残り21件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■横浜市都筑区大丸の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■横浜市都筑区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■センター南駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去11年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: