下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近くにドラッグストアとコンビニ2店舗有り。バス停も近く、一本で真駒内駅へ行ける。徒歩でも30分ほどで通り道にスーパーがある。駅では空港や街など多方面のバス停留所があり、交通機関が充実している。札幌駅まで乗り継ぎ不要。早朝でも終電駅なので、早朝でも座ることが可能で便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くに川があるので、草木が豊か。その草木が生えているところに道があるので、安全に散歩が出来、軽い森林浴のような気分が味わえる。夏場は、バッタや蝶が窓から探せば見つかるので、ちょっとした田舎の雰囲気を味わうことが出来る。子連れの家族が多いので、治安がすごく良い。徒歩5〜10分の距離にドラッグストア、コンビニ、歯医者、内科があるので便利。基本的には子供の遊び声以外はとても静かな場所。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 監視カメラが導入され、アパートの入り口にもカメラ有りのステッカーが貼っているので、それなりの防犯対策有り。定期的に清掃業者が来るので、階段等も比較的綺麗。何かあれば管理するオーナーさんがアパートの出入り口に張り紙を貼ってくれるので、分かりやすい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりは比較的良い方。ただし一室だけひどい。天井も、昔から使っている大きな和ダンスが余裕で置けるくらいの大きさなので良い。ベランダに物干し竿をかけるラックがあるが、それも高いので大きなものが干しやすい。大きな柱や邪魔になるようなものは特になし。段差も殆ど無いので、老若男女問わず住みやすい。窓は網戸付き。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩5分ほどの距離にドラッグストア、セイコーマート、セブンイレブン、がある。一回も行ったことはないが、夜になるとセイコーマートの裏の方にある昔ながらの居酒屋があるので、お酒類にも困らない。スーパーまでは徒歩15分ほど、2店舗あるので大抵の調味料、おかずは揃う。住む上では、とても充実している環境である。もちろん物価もスーパーならではのお値段で、定期的にセールもやるのでお安い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに幼稚園、保育園、小学校、中学校があるので、長い間暮らすことが出来る。距離はどれも10分ほどで、子供の足だと15〜20分。歯医者、内科、耳鼻咽喉科、が同じような距離にあるので、大抵のことはどうにかなる。近くに公園が3つほど有り、小さいがゲームをするのに適した屋根付きのテーブルとイスのあるところや、遊具がそれなりにありとても広い公園、木や草が多く虫取りが出来る公園がある。ごみ捨て当番など、アパート全体で回しているので、コミュニケーションがそこそこある。基本的に、回覧板で遣り取りをするのでコミュニケーションが苦手な人でも安心できる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 徒歩8分ほどに真駒内方面行きの南町2丁目のバス停があります。駅までの道のりは楽で良いです。基本的に出社時間帯や帰宅時間帯でも座れます。徒歩でも道が広いので歩きやすいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 他のアパートや住宅が密集しているので安心感があります。治安も良いです。夜になると狐の鳴き声や姿が見えるくらい落ち着いた雰囲気になります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 防犯カメラが設置されています。季節ごとに数回清掃業者が来ます。すぐ目の前に駐車スペースがあるので良いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 和室の天井に、折りたためる物干し竿のようなものがついています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩5分ほどの範囲でセブンイレブンとセイコーマートの2件とツルハドラッグがあるため買物が楽です。スーパーまでは徒歩約30分、バスを使えば5分以内と買物がしやすいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | バス沿いに学校、保育園、幼稚園のすべてがあり、距離も近いです。内科と歯科も徒歩で行ける距離にあります。公園も学校や保育園などのすぐ側にあるため子供が遊びやすい環境です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 真駒内駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大きすぎ、改札をでるとバスの停留所もすぐあるため便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニがあるので、時間がある時など、チラッと入れて便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お弁当屋さんがあって、安くて今度買ってみたいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 自然に囲まれていて、雰囲気がとても素敵な駅だと思う |
治安 |
3 |
メリット | 周りにお店もあまりないので、酔っ払いなどもいなく、安心して歩ける |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 自然に囲まれていて、子供がいる家庭などはとてもすみやすい |
2023年10月 真駒内駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 朝の通勤で利用してますが、エスカレーターと階段もあるので、混雑することもなく利用しやすいです セブンイレブンもあるので便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ちょっと歩けばスーパーがあるのがいいですね |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ちょっとだけ飲食店あります ケンタッキーありますね |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレが非常にキレイです 洋式なのもいい 確か近くに小学校もあるのでお子さんがいる家庭はいいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 交番とか役所近いのがいいですね 暴力事件も見たことないですね |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くにマンションたくさんあるので交通のアクセスはいいと思う |
2022年9月 真駒内駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 市営地下鉄南北線 真駒内駅 始発駅なのでほぼ座れる。札幌駅や大通駅へは15分程度で行ける。 隣接しているバスターミナルは路線がたくさんあり、定山渓温泉や札幌ドームなどの名所のアクセスに便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 区役所や区民センターが周辺にあり行政手続も便利。 改札近くにピアハーブというお店があり、野菜や果物からお花、パンやケーキ、お弁当などが安く購入できる。お花屋さんとセブンイレブンは改札からは距離があるが品揃えが豊富。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ピアハーブやセブンイレブンで テイクアウト用のお弁当が買える。値段も手頃。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに真駒内中学校がある。 学童保育施設やまこまるという遊び場もある。 |
治安 |
5 |
メリット | パチンコ屋などの遊興場が全くなく閑静な雰囲気。治安が良く トラブルはあまり聞かない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 一軒家とマンションのバランスが半々ぐらい。スーパーとコンビニ、ドラッグストアもあるので買い物もあまり困らない。 |
2018年1月 真駒内駅
【メリット】 真駒内公園や藻南公園など大変緑の多い地域です。藻岩山も近くに感じることができて、広々とした……
2017年11月 真駒内駅
【メリット】 駅から徒歩圏内に自然探査、桜や紅葉など季節を楽しめる真駒内公園という大きな公園があります。……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、オークヒルコートFと似ている物件を無料でお知らせします。
● オークヒルコートFと 同じ沿線 の物件
● オークヒルコートFと 似た間取り の物件
● オークヒルコートFと 同じくらいの賃料 の物件
● オークヒルコートFと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
オークヒルコートFとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
マンション住まいでは、近隣住戸からの音に悩まされたり、自分の子...
新築マンションが乱立する時期に、割安物件を見極めて購入成功した...
不動産は資産価値が落ちないこと、安い時期に買って安い金利のとき...
不動産購入において、求める条件はいろいろとあると思います。 そ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。