下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が12件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が11件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が10件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が12件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が11件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が10件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
9件の投稿があります
10件の投稿があります
2023年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
札幌駅に近く、交通の利便性が物凄く良いです。 JR、地下鉄両方の駅が徒歩10分程で、バスターミナルもあり、どこに行くにも便利です。 大丸、東急といったデパート、ビックカメラ、ヨドバシの家電量販店も徒歩圏内。 飲食店は和食洋食中華、ファーストフード、喫茶いろいろあるし、数も多いです。 雪が多くても、駅まではロードヒーティングが多く苦になりません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
街中なのに部屋に入ると外の音が気にならないです。 JR病院が隣にあり各種医療機関も多いです。 駅からマンションまでも昼夜問わず人通りが多いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスには、ソファーが設置されてて、部屋に入れたくない外部の人との面談ができます。 エントランスが広く、大きな花のオブジェが素敵で、クリスマス時期には大きなツリーを飾ってくれます。 オートロックでエントランスにはコンシェルジュさんもいて夜間は警備員さんがいるので、セキュリティは抜群です。 エレベーターも3基あり、引越やエレベーター点検の時にも利用でき快適です。 宅配ボックスも多く、地下にはトランクルームもあります。 ゲストルームも有料で2部屋あります。 1階奥にゴミ収集ルールがあり、いつでもゴミを出すことが出来るので嬉しいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋は快適です。 隣の音は全く聞こえません。 オール電化で設備も十分、築15年は経ってると思いますが綺麗です。 部屋に違いはあるようですが、バリアフリーの部屋なので問題なし。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 飲食店、コンビニ、デパート等充実してます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
JR病院が隣で各種医療機関も多いです。 中央区役所は建設中で大通りに仮事務所があり、徒歩15分。 セキュリティがしっかりしてることもあり、マンション内でのコミュニケーションはないです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 1階のゴミステーションをコンシェルジュさんがいつも掃除してくれているのてきれいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 札幌駅、さっぽろ駅が近いし、周りに商業施設も多い |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
立地最強 札幌駅近 各種地下鉄とJR、飛行機のアクセスも良い ロビー等の見た目もよい |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
上述の通り立地は最強 コンビニ等も近い(私はコンビニをあまり使わないが |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共用部は綺麗でよい ある意味デメリットでもあるが、廊下に傘や置き配などを置いておくと怒られ、ルールが全体に適用されているので共用部は綺麗 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 気密性は高い 冬の寒さとかはかなり軽減されると思う |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅チカなことを加味すれば飲食店は豊富にある |
暮らし・子育て |
|
メリット | 大きな病院が近くにあってよい(使ったことはないが |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 札幌駅が近い。コンビニを除くと1番近いスーパー?は、東急百貨店。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 夜中にすすきの方面から歩いて帰ってきても広い道を選んで通れるので全く不安はない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 31Fへ自由に出入りできる。見晴らしは最高です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 角部屋ですが陽当たりはとても良いです。時々音は聞こえますが話し声が聞こえる事はあり得ません。 地震の時は(他の場所と比べられませんが)揺れが怖い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 隣はセブンイレブン。川を渡れば東急百貨店です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 札幌駅も商業施設も学校も病院も近い。ススキノまで歩くとちょっと疲れます笑 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 札幌駅から比較的近く、街中に行くには便利です。散歩がてらに苗穂駅やアリオに行くのも可能です!周辺の散策は楽しいかと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 建物のすぐ隣にセブンイレブン、その正面にお蕎麦屋さん、少し進むとセイコーマートなどコンビニは多くありました。エントランスには日中はコンシェルジュがおり、何かあった際は気軽に相談等できました。冬用タイヤ等用か、地下に専用ロッカーがあったのもありがたかったです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | キレイで大変良いです。近くに病院があるので充実してます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 窓が多く部屋が明るい。居住者入れ替わりの際は壁紙などを新しくすることが多いように思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 札幌駅まで徒歩数分で行けます。近くまで地下で移動可能で冬でも便利です |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 札幌駅近くなので飲食店は充実しています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅からすぐ近くなので街灯も明るく安心できます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックで安心できます。 住居者用のゴミ捨て施設があったり、地下にトランクルームがあったりで施設は充実しています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の壁は厚く隣室の騒音はまったく聞こえません。浴室乾燥機を重宝しています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅近なのでデパートや地下食品街などに行けばなんでも手にはいります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
すぐ近くにJR札幌病院があります。 またマンション建物内に歯医者さんもあります。 隣室との交流は特にありませんが、廊下やエレベーターでは挨拶される方が多いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | コンシェルジュがとても丁寧で信頼できます。相談しやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 創成川を超えるが,札幌駅から近くほとんど気にならない. |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 札幌駅から近く,東急デパートに気軽に行くことができる. |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | コンシェルジュも待機しており,駐車場,駐輪場へのアクセスも良い. |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 隣から音が聞こえることはほとんどなく,非常に快適でした. |
買い物・食事 |
|
メリット | セブンイレブンが隣りにあり,非常に便利でした. |
暮らし・子育て |
|
メリット | 単身でしたのでコメントしにくいですが,病院が目の前にありました. |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 創成川を渡る信号機を1つ渡れば札幌駅に繋がる地下通路に入れる。日常的に公共交通機関を使う方にとっては大変便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 札幌駅からすぐ。ホテルも近くて便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 札幌駅に近くコンシェルジェが居て便利。セキュリティが高く安心。大通りにも近く札幌ファクトリーなど魅力的な場所も近い。上方の階かは眺めが素晴らしい。地下鉄さっぽろ駅も近い。JR札幌駅は便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
買い物には大丸、東急、丸井今井、三越など徒歩圏内にデパートあり。 エスタなど札幌駅ビルはとても便利。 札幌ファクトリー、創生スクエアなどが便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | コンシェルジェが居てとても助かる。感じ良い方ばかりだった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 角部屋だったので東から朝日、南からは日中日差しが入りとても暖かかった。 |
買い物・食事 |
|
メリット | デパートは全て徒歩圏内。特に東急は近いし、食糧売り場は充実している。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
便利な場所なので良い。 最上階に勉強ができる展望室があるので気分転換できる。静か。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
札幌駅からとても近く、徒歩5分ほど。 主要乗換駅なので、どこにいくにも便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
札幌駅にJRタワーなどの商業施設があり充実している。 病院がとても近い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 高級感がある外観。エントランスも高級感がある。 管理はしっかりとしており、昼はコンシェルジュ、夜は警備員が常駐している。 監視カメラ、宅配ボックス、トランクルーム、駐車場と駐輪場もある。 エレベーターは3台あり、1台はペットを乗せることも可能。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | オール電化で室内も綺麗。かつ、断熱性が高く、冬はとても暖かい。 壁も厚く、隣の声などは一切聞こえない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩5分の札幌駅に商業施設があるため、基本的にはなんでも揃う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 総合病院のJR札幌病院がすぐ隣にあり、近くて便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 札幌駅、大通駅から徒歩5分と最高の立地だとおもいます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 創成川のすぐよこで、天気の良い日は創成川沿いの公園を散歩するのがおすすめです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | コンシェルジュも24時間あり、オートロックでセキュリティは抜群。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | まわりに大きな建物がなく、このマンションも30階建てなので日当たりは抜群。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 札幌駅やさっぽろファクトリーが近いので、娯楽施設が多数ある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 札幌市内のお祭りはすぐにかけつけることができる。雪まつりやオータムフェスタ、ビアガーデンなど。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 交通アクセスはかなり良い場所だといえます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くに商業施設が多いですし、人もたくさんいる地域なのでそのあたりの治安はいいと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティはしっかりしていますし、エントランスがすっごく綺麗でびっくりしました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 結構高い階層に住んでいたので日当たりも非常によかったです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 札幌駅まで5分もかからないので、買い物や食事には困らないと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校や中学校もあるので子供がいる家庭も心配ないと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2012年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅は、JR札幌駅、地下鉄は、南北線・東豊線さっぽろ駅、東西線バスセンター駅も徒歩圏内。バスは、中央バスの札幌駅の乗り場、JRバス等の乗り場も至近。マンションから駅までは、大通りで、車通りも多く明るいので夜道の不安なし。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅から至近のため、冬場雪の多いときについても、ロードヒーティングの歩道が多く、さほど困らない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティも問題なく、建物の造りも重厚感がある。宅配ボックス、トランクルーム、共有のごみ集積場も屋内にあり便利。エレベーターは3基。ペット可。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 浴室乾燥機も完備。バリアフリーであるが、専用階もある。上下左右からの騒音はほとんどない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅に至近のため、デパート・コンビニはあるが、スーパーは少し離れている。ただ、スーパーについても徒歩圏内ではある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 目の前に総合病院があり、駅至近で専門病院も多数点在している。学校についても、近辺にある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 札幌駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 札幌の主要駅のひとつであり、地下鉄東豊線およびJR札幌駅直通なので、乗り換えがとてもスムーズです。また、周辺にはバス、タクシー乗り場も充実しており交通の便はとても良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 周囲にはホテルやデパート、飲食店、地下街などの施設も多くあるため、観光にも適している他、普段のお買い物にも最適です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名チェーン店はもちろん、ここにしか無いようなお店も数多くあり、どの店も一見の価値はあると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅構内のデパートの中に保育園が入っていたり、少し距離はあるものの近くに小学校もあるので子育てには十分向いていると思います。駅構内の建物内にも遊べる施設は沢山あり、普段からでも子供を連れてやって来るファミリーは沢山います。 |
治安 |
4 |
メリット | 大通、すすきのなどに比べると治安は比較的良いと思います。駅前に交番があり、警察がパトロールをしてくれています。人はかなり多いですが、揉め事などもあまり起きた経験はなく、私自身も夜遅くまでいたことがありますが、安心して地下鉄に乗ることが出来ました。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | JR駅、地下鉄駅両方にアクセスできる他、タクシーやバスも数多く通っているので利便性は高いと思います。 |
2022年9月 札幌駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JRや南北線、東西線への乗り換えができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | デパートなどの商業施設へ簡単にアクセスできる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 洋食、和食、いろいろなジャンルの飲食店がたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多目的トイレや、おむつ替えシートがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼にしか行ったことがないが治安は問題ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 料金については平均的で特に問題はないと思う。 |
2022年1月 バスセンター前駅
【メリット】 地下鉄バスセンター駅の利便性は良いです。大通り駅と地下歩道でつながっているので雨や雪でも気……
2019年7月 札幌駅
【メリット】 駅の中に店がたくさん入っているため、学校帰りなどに買い物がしやすくていいです。服屋やアクセ……
2018年2月 札幌駅
【メリット】 札幌駅には駅ビル「JRタワー」が隣接し大ショッピングゾーンがある。地元では「サツエキ」の愛……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、パシフィックタワー札幌と似ている物件を無料でお知らせします。
● パシフィックタワー札幌と 同じ沿線 の物件
● パシフィックタワー札幌と 似た間取り の物件
● パシフィックタワー札幌と 同じくらいの賃料 の物件
● パシフィックタワー札幌と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
パシフィックタワー札幌とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
パシフィックタワー札幌の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
さっぽろ駅 徒歩3分
札幌駅 徒歩8分
バスセンター前駅 徒歩9分
『さっぽろ駅』 JR函館本線 JR千歳線 JR札沼線(学園都市線) 札幌市営地下鉄南北線 札幌市営地下鉄東豊線
『札幌駅』 JR函館本線 JR千歳線 JR札沼線(学園都市線) 札幌市営地下鉄南北線 札幌市営地下鉄東豊線
『バスセンター前駅』 札幌市営地下鉄東西線
北海道札幌市中央区北四条東1丁目3-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付31階建
2008年2月
311戸
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
一般の方は、スーパーに行けば卵が安いか高いかわかります。 何度も...
地域柄マンションが少ないエリアでの不動産探し。なので物件数の多...
不動産購入は人生において最も高額な買い物であり、慎重に失敗しな...
賃貸住まいでの賃料の支出は捨て金、という考え方ですね。 どうせ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。