スワローハイツ
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
スワローハイツの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営三田線/板橋区役所前駅 徒歩4分
-
利用可能路線
『板橋区役所前駅』 都営三田線
-
所在地(住所)
東京都板橋区板橋3丁目5-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
8階建
-
築年月
1984年7月
-
総戸数
-
小学校区域
板橋区立板橋第四小学校
-
中学校区域
板橋区立板橋第五中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【スワローハイツの所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
スワローハイツと同じエリアの物件を
タカウルで売却した方にこんな声をいただきました!
スワローハイツの【中古】販売情報
この物件の販売情報が出たら教えて
「このマンションの販売情報が欲しい」、「このマンションに近い物件の販売情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
※提携先の「リノベ不動産」より提案を受けられます。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
板橋区の「高資産価値」「新着」「値下げ」物件をX(Twitter)で毎日配信
「板橋区」のマンション売買で失敗したくない方のために、Web上で公開中の物件情報をほぼ全て網羅し、独自AIで評価した「高資産価値・割安物件」「新着物件」「値下げ物件」を公式Xで毎日配信中です。
スワローハイツの【賃貸】物件情報
この物件を賃貸で貸したい
【スワローハイツの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
スワローハイツの口コミ・評判
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【板橋区役所前駅に対する口コミ】まいばすけっとやビッグエー、ライフなどの大きなスーパーが駅からすぐにあり、安いお店を選んで買い物をしやすいです。 他にも仲宿商店街にドラッグストアや飲食店なども多いので、非常に生活がしやすいです。 電車は都営三田線が通っていて、巣鴨や大手町などの都心部にも一本でアクセスできる他、巣鴨から山手線が使えるので多方面にアクセスしやすくなっています。 人は多めですが、細い道にも歩道が設けられていたり商店街もあるので夜道でも安心して帰宅できます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 板橋区役所前駅
アンニョン父さんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | この駅は東武東上線大山駅のすぐそばで、大山ハッピーロードもすごく近くて買い物は至極便利です。おすすめは、区役所の食堂の舟渡ラーメン。さっぱりした醤油味。値段は忘れましたが、ごく安いと思います。昼時は混むので早めに行きます。後日大板橋病院もそんなに遠くなく、医学部の食堂は一般開放されており、ボリームのあるご飯が安く食べられます。警察なども近いので、免許の書き換えとかも便利ですし、買い物も、bigaなどの安売り店もあります。区役所前からは池袋行きバスも出てます。大山は色々と板橋の逸品の店も多くいいところです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大山ハッピーロードのすぐそばで買い物は至極便利。駅そばに銭湯もあって、楽しめます。とにかくパチンコ店が多いので、激戦地です。やったことはないですが、トイレはよく借ります。綺麗で快適です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とにかくなんでもあります。揚げ物はとにかく色々ありますね。新井精肉店のメンチカツらテレビによく出てるみたいです。お惣菜の店はかなりあるので、ご飯のおかずを買うには不便しません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 買い物が便利な物価の安いところです。生活は楽だと思います。割と家賃水準も低いのではないでしょうか。 |
治安 |
1 |
メリット | 警察がそばでよく警察官が巡回してますね。その点昼間は安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価はとにかく安いです。中華とかもお安い弁当やお惣菜も売られてます。地元の八百屋さんとかもあるので新鮮なものが買えます。ディスカウントスーパーもあります。 |
2024年5月 板橋区役所前駅
KTさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 三田線の他に少し足を伸ばすとJRの板橋駅や東武東上線の大山駅にアクセスできる利便性があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 少し歩いたところに図書館や区民プールなどがあります。何より駅名通り板橋区役所が近く、税務署もあるので行政手続きには融通が利きます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は回転寿司、中華、とんかつ、焼肉、居酒屋と本当に困らないくらいあります。よしや、ライフといったスーパーやイタリアンのグラッチェガーデンも近くにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にはエレベーターが完備されているので、体が不自由な方や高齢者、お子様連れも安心です。 |
治安 |
5 |
メリット | 常に人が行き来しているので、治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | お店も高級志向というより、庶民派というイメージで、コストパフォーマンスは良いかと思われます。 家賃は近隣の板橋本町や新板橋よりは若干上がる印象です。 |
2023年12月 板橋区役所前駅
レモンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 徒歩圏内に東武東上線の大山駅もあるので、2路線使用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 仲宿の商店街と大山の商店街をどちらも利用できて便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店も多くあり、商店街の個人経営のお店も多いです。リーズナブルなお店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園が多く、保育園や幼稚園もよく見かけます。商店街もあり子育てしやすそうです。 |
治安 |
3 |
メリット | 歓楽街や飲屋街はあまりないので、治安は悪くないと感じます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 23区の中では家賃は比較的安いと思います。特に単身者の家賃相場が安いです。 |
2023年11月 板橋区役所前駅
reさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | かなり良い。 三田線が走っているので一本で都市部まで行く方ができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニもいくつかあり、不自由なく購入可能 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 値段が安めなので、お手頃でさっと入ることができる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 治安もいいし、かなりしやすいと思う。都市部にも出やすい |
治安 |
5 |
メリット | 悪いイメージがないので、すみやすいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 安くていいと思う! 23区内で済むならおすすめ |