晴海グランドホテル
マンション偏差値i物件概要データ等に基づき、分譲マンションの資産価値を評価した指標 となります。独自のロジックの計算式を組み、点数化しています。 |
データ有 |
---|---|
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
偏差値ランキング |
中央区 |
晴海グランドホテルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営大江戸線/勝どき駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『勝どき駅』 都営大江戸線
-
所在地(住所)
東京都中央区晴海3丁目8-1 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
1975年3月
-
総戸数
256戸
- 分譲会社
- 施工会社
-
小学校区域
中央区立月島第三小学校
-
中学校区域
中央区立晴海中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【晴海グランドホテルの所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
晴海グランドホテルと同じエリアの物件を
タカウルで売却した方にこんな声をいただきました!
晴海グランドホテルの【中古】販売情報 本日、3人がこの物件を閲覧しました。
この物件の販売情報が出たら教えて
「このマンションの販売情報が欲しい」、「このマンションに近い物件の販売情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
※提携先の「リノベ不動産」より提案を受けられます。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
中央区の「高資産価値」「新着」「値下げ」物件をX(Twitter)で毎日配信
「中央区」のマンション売買で失敗したくない方のために、Web上で公開中の物件情報をほぼ全て網羅し、独自AIで評価した「高資産価値・割安物件」「新着物件」「値下げ物件」を公式Xで毎日配信中です。
晴海グランドホテルの【賃貸】物件情報
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【晴海グランドホテルの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
晴海グランドホテルの口コミ・評判
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【勝どき駅に対する口コミ】比較的新しい路線の駅なので、街の雰囲気もタワーマンションや大型オフィスビルなどに囲まれ整然とした駅です。しかし、少し路地に入ると下町らしい戸建がちらほら。 街全体が、今と昔が上手く混在している不思議な雰囲気を持っています。 またタワーマンションが多い為、子どもの姿を他の駅に比べて多く見かけます。スーパーも各マンションの近くに小型のものが点在しており営業時間も長めで共働きのファミリー層には便利な場所と言えます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 勝どき駅
こうママさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ここ数年で利用人数も多くなり、朝は混み合っていました。そのためか、駅の拡大がされ広くなり、新しく地下通路もでき駅直結のマンションパークタワー勝どきミッドの方まで雨の日でも濡れずに行けるためとても良くなりました! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 生活に必要なドラッグストアやスーパーなども多くありとても便利です。また病院も小児科や耳鼻科、皮膚科なども駅近くになり困ることはありません。私自身、婦人科で妊婦健診なども駅ちかの場所で便利でした。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店も駅近くにもたくさん、ありますし晴海トリトンという駅から少し歩いたところにも飲食店やDAISOやドラッグストアなども入っていて便利です。ここは子ども連れて、よく行くのですが私のお気に入りは未就学の子は無料のフォルクスでランチをよくします。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園は待機児童はやはりあるようですが、昔に比べれば保育園や幼稚園が増えてとても快適に保育園に預けられてます。 公園も近くに小さめながらあったり、駅出たら大きな公園もあります。夏にはじゃぶじゃぶ池にもなりとても重宝しました。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅も道路や公園なども治安は良いかなと感じます。またとても、綺麗にしてあり快適に過ごせます。駅前の公園は夜も街頭が多く遅くなっても暗くて危なかったということはありません。交番も駅から少し歩けばあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 持ち家のマンションなのですが、購入してから今は値上がりしているためマンションを買って良かったなと感じております。マンションの値段がはがらなければ嬉しいです。賃貸で借りてる方は、ここ高めかなと感じます。 |
2024年8月 勝どき駅
あずきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 乗換はないが、新宿に一本でいけるなど都心へのアクセスは上々。4分に一本ほどの高頻度で電車が来るため一本遅れても問題なし。駅の出口出てすぐにバス停があり、バスを利用できる。改札までの距離も近く迷う心配が無い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅がマンション直結であり、スーパー、レストラン、ドラッグストア、病院など様々な施設がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店が多様にあり、外食に困ることはない。また有名なハンバーガー店も近くにあったりする。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校と保育園がどちらも駅の近くにあって便利です。またほとんどの出口にエレベーターかエスカレーターがあるのも良いところです。 |
治安 |
5 |
メリット | とても治安がいいです。夜は周辺がとても静かになります。駅前に交番があり、歓楽街などもないため、酔っ払いが事件を起こすと言うことはほとんどありません。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅周辺にかなりの数のタワマンがあり、どこを購入するか色々検討出来ます。 |
2024年1月 勝どき駅
えりぃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 列車の遅れや見合わせがほぼ発生しない。災害に強い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 生活に必要なスーパー、病院が点在していて暮らしやすい。道幅も広く安全。広い公園や学校、保育園も充実している。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ベーカリー、お弁当屋、ファーストフード等一応一通りは存在している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園は充実。駅前には子育て支援センターあり。育児中の母親たちのコミュニティがありがたい存在である。 |
治安 |
5 |
メリット | 大通りは人通りもあり、明るい。駅周辺も綺麗で交番もある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心に出やすく通勤に便利。職場に近いという理由でこちらへ転居する人が多い。 |
2022年8月 勝どき駅
とらこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 出口が複数あり、エレベーターやエスカレーターの設置状況もよい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | マンションの多いエリアです。スーパーやクリニックは多いです。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | よくあるチェーン店はそれなりにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園もありますし、学校も近くにあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 交通量も多いですし、夜道が怖いことはそんなにないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 銀座へのアクセスがいいわりに安く、湾岸エリア内ではおすすめです。 |
晴海グランドホテルの偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値 |
|
中央区ランキング(1034物件中) |
中央区晴海ランキング(39物件中) |
勝どき駅ランキング(139物件中) |