田園調布南マンションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急多摩川線/沼部駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『沼部駅』 東急多摩川線
-
所在地(住所)
東京都大田区田園調布南20-3 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
1993年11月
-
総戸数
41戸
-
小学校区域
大田区立東調布第一小学校
-
中学校区域
大田区立東調布中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【田園調布南マンションの所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
田園調布南マンションと同じエリアの物件を
タカウルで売却した方にこんな声をいただきました!
田園調布南マンションの【中古】販売情報
この物件の販売情報が出たら教えて
「このマンションの販売情報が欲しい」、「このマンションに近い物件の販売情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
※提携先の「リノベ不動産」より提案を受けられます。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
田園調布南マンションの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【田園調布南マンションの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
田園調布南マンションの口コミ・評判
2022年11月
さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅まで平らな道で10分。小さな駅なので、ベビーカーや車椅子でもスムーズにホームへ入れる。治安がとてもよく安心感がある。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街でとにかく治安が良い。多摩川河川敷で遊んだり、図書館に行ったり、安心して子育てできる環境。周辺に公園が多い。多摩川に散歩をしに行く人をよく見かける。河川敷までは徒歩5分程度。川からはそこそこ離れているので、マンション周辺で虫は見かけない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | ゴミ置き場はきれいな状態で保たれていて、嫌な臭いや汚れ等は発生していない。マンション内のゴミ置き場に24時間出すことができる。ゴミ収集の曜日に管理人さんが出勤してきて、マンション内の共用部全体をきれいに掃除してくれている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 地震が来ても揺れを小さく感じるし、建物がしっかりしていると感じる。水回りの不具合などは、管理会社に電話をするとすぐに手配してくれる。管理会社の対応が良く、安心感がある。キッチンは三口コンロで便利。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 1階がドラッグストアなので便利。スーパーまでは徒歩10分程度。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | すぐ近くに内科のクリニックが2つほどある。近くに公園が多い。田園調布本町児童館がある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2025年5月
ねこたさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 治安が良くとても住み良いです。駅からも近いです |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 不審者情報など来たことない。安心して子育てできる |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | オートロックです。不便に感じたことはありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 回遊式でよいです。広さの割に家賃安いです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 1階ドラッグストアで食料調達可能です。とても便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 一階にドラッグストアがあり便利です。子供によくおつかいに行ってもらいます。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年6月
こうたさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 電車は空いているので、快適に乗車ができる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | マンション下にスーパーがあるので、ちょっとした買い物に便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | オートロックなので、セキュリティ面は安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 一般的な間取り。室内設備が新しい訳ではないが、暮らすには十分。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーがマンション下に、パン屋が近くにあるため、ちょっとした買い物には良い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 目の前に病院・薬局があるため、何かあった時には安心。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | すぐ隣の駅が多摩川駅なので、東急東横線への乗り換えが便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街で治安は良い。多摩川が近くに流れていて景観が良い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | とても新しいわけではないが、清潔。エントランスに管理人さんがいる。エントランスに入るのに鍵が必要でセキュリティが高い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりが良く冬はとても暖かい。風呂場も小さめだが温かい。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 隣の駅との間に新しくて大きめのスーパーがある。マンションの下にドラッグストアがある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 隣の駅との間に保育園がある。最寄り駅の前に歯医者がある。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 沼部駅
kmgさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 蒲田まで出れば本当にどこに行くにもアクセスは良かったです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 小さい診療所はいくつかあり、いざという時助かりました。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 少し歩いて大通り沿いまで行けば、回転寿司などもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅は一階だての簡易的なつくりなので、いろんな方が利用しやすいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 都内にしては夜は静かでかなり落ち着いた場所だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 比較的便利な場所で落ち着いて暮らすにはちょうど良い場所です。 |
2023年12月 沼部駅
yuyuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ・路線ある多摩川駅から1駅、蒲田駅から5駅であるため、乗り換えに便利 ・主要駅に比べると利用者が少ないため満員電車になることはない ・電車内もホームも混まない ・終電が0時半まである |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ・小さなスーパー(まいばすけっと)や薬局(ココカラファイン)、コンビニがあり、すぐに買い物ができる ・駅前に美容院がある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ・駅前にご飯屋さん、居酒屋、バーが並んでいるため、様々な種類のご飯を楽しむことができる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ・駅前に保育園があり、仕事前仕事後に通いやすい ・改札からホームにかけてスロープがありベビーカーでも移動しやすい |
治安 |
5 |
メリット | ・駅周辺は綺麗でゴミは落ちていない ・朝昼夜すべて静かで過ごしやすい ・駅から徒歩5-10分の場所に交番がある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ・家賃は高くない ・比較的駅周辺が落ち着いているため過ごしやすい |
2022年10月 沼部駅
マルコさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 改札からホームが近く乗りやすい。また平日休日問わず混むことは少ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | クリーニング店、カレーレストラン、まいばすけっと、ドラッグストアがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | カレーレストラン、焼き鳥屋、喫茶店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 交通量も少なく小さな子供でも利用できる駅 |
治安 |
5 |
メリット | 犯罪や交通事故はなく治安はかなり良く警察官もよく防犯見回りをしている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内では比較的に安い家賃である。またマンションやアパートが多い。 |
2019年1月 沼部駅
【メリット】 町が閑静で治安が良い。最寄り駅は田園調布駅ではないが田園調布の住所を得られる。多摩川駅がす……
田園調布南マンションの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年5月 | 4階 | 3LDK | ー | 64.8 | |||||||
2025年2月 | 7階 | 3LDK | 南 | 64.8 | |||||||
2025年2月 | 3階 | 3LDK | 南西 | 64.8 | |||||||
2025年1月 | 7階 | 4LDK | 南西 | 85.6 | |||||||
2024年11月 | 4階 | 3LDK | 北東 | 64.8 | |||||||
…残り93件 |
|||||||||||
平均 | 5階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■田園調布南マンションの賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-
-
-
-
■大田区田園調布南の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■大田区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■沼部駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去12年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: