下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 溝の口駅周辺はスーパーや複合ビル、ゲームセンターなど一通りなんでも揃っているので、便利だと思います。飲食店もかなり多いので、食べる物には困らないと思います。路線もJR、田園都市線、大井町線が使えるので、便利だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大型のスーパーまでは少し距離がありますが、コンビニや牛丼屋などは徒歩数分の場所にあるので、一人暮らしの方には嬉しいと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は少し古めの感じですが、駐輪場が使えるので、駅まで少し遠いというメリットを 自転車で補えます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | コンロを置けたり、水周りも少しものを置けるスペースなどがあるので、自炊したい方にも対応できると思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅に向かう途中に米カフェという羽釜にこだわって飲食店がありますが、大学が前にある事もあり、安価で美味しいご飯がたくさん食べられるので、オススメです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 10分ほど歩いたところに診療所があるので、何か気になる事があるような時は気軽に歩いて行けるかと思います。税務署がかなり近い事も人によっては嬉しいかもしれません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 6年住んでいました。溝の口駅の南口から伸びている区役所通りに面した通りに近く、交通や買い物などほとんど困りません。最寄りのバス停は徒歩で1~2分。溝の口駅までは徒歩でおよそ12分、自転車で5分程度。ゴルフの打ちっぱなし練習場が近くにありますが、騒音は気にならず、周りは住宅街で静かな立地です。物件の構造もRCですので、生活音などはほとんど気になりませんでした。楽器可の物件ですので、隣室の音などはコチラが静かにしていると気になる程度です。1kですが、ベランダも広く使いやすい。ゴミ捨て場も比較的綺麗です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄駅(溝の口/武蔵溝ノ口)周辺はとても栄えており、とても便利な街である。ノクティプラザ、マルイがあるため、大抵の事は溝ノ口で完結する。 また、JR/東急が合計3車線走っているため、たいていの主要都市駅には乗り換えナシ~2回程度で着く。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大通りから1本離れているので、アクセスが良好でありながらも静か。治安が良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ベランダから見て、近くに住宅がないため、プライバシーは少し守られている。(2階以上推奨) |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たり良好。近くに高い建物がないので、洗濯物はすぐ乾くと思います。私が引っ越して来た時(2016年)、お風呂場はとても綺麗でした。 キッチン周りの環境が良い。2口都市ガスコンロを設置できるため、料理をする人には嬉しい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニ(セブンイレブン)・すき家が徒歩2分圏内にあるため、一人暮らしにとても嬉しい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 物件から一番近い大学に通っていたため、大変満足している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 楽器可物件、コンビニが徒歩2〜3分ほど飲食店も近い |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 武蔵溝ノ口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 南武線と田園都市線が使えるし、快速が止まるので便利。タクシー乗り場もバスロータリーもあり、バスを使えば新横浜まで出ることもできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | マルイやノクティといった大きな商業施設が駅前にあり、ご飯も雑貨やその他買い物もなんでも揃う。スーパーマーケットも、駅直通に大型の東急ストアがあるし、スポーツジムも二件、ドンキボーテやカラオケなど、ほぼ何でも揃っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前の丸井のなかにフードコートや、レストラン街があり、和洋中華揃っている。駅徒歩圏内にはしゃぶ葉のような食べ放題もあるし、居酒屋も多い。居酒屋たまいは、TVで紹介されたこともある有名店。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にはエレベーター、エスカレーター、多目的トイレが完備されている。小さな公園もたくさんあるし、駅前のマルイの屋上で遊ぶこともできる。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前は夜でも明るく、街灯も多いし人通りも多い。昼間は子連れが多い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 栄えている駅なので、家賃は相場よりお高めですが、その分、商業施設や病院、交通、娯楽となんでもあるのでお値段相応だとおもいます。とにかく便利。 |
2024年2月 武蔵溝ノ口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 渋谷まで20分、乗り換え無しと交通アクセスが良い。横浜方面も東京方面も移動しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 食料品も衣服も雑貨も駅前に揃っており買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店はかなり充実している。カフェチェーンに関してはスタバ、コメダ、ドトール、タリーズ、サンマルクカフェなど有名な店は揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小学校や中学校など教育施設は充実している。 |
治安 |
3 |
メリット | 危ない思いをしたことは特にない。街灯は多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 日常的に不便だと感じたことはない。都心よりは安い。 |
2021年10月 武蔵溝ノ口駅
【メリット】 駅前にはマルイとノクティーがあり、スーパーや飲食店も多いので便利な駅です。チェーン系のお店……
2020年2月 武蔵溝ノ口駅
【メリット】 駅周辺は意外と栄えているので、駅から降りた際に買い物をして帰る事ができる。飲食店も多い。<……
2018年9月 武蔵溝ノ口駅
【メリット】 川崎駅方面に働きに出かける人ならば、便利です。東急田園都市線も通っているので、渋谷方面に行……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、TSハイムと似ている物件を無料でお知らせします。
● TSハイムと 同じ沿線 の物件
● TSハイムと 似た間取り の物件
● TSハイムと 同じくらいの賃料 の物件
● TSハイムと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
TSハイムとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
TSハイムの最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
子供が生まれ、郊外のゆったりとした環境のいい場所で中古住宅を購...
目標価格を設定し、いくらなら即決できるかを決めたうえで値引き交...
物件が売りに出れば抽選になるような人気学区、など、狭いエリア限...
モデルルームに使われていた物件を持てる知識を余すことなく駆使し...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。