下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が10件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が10件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が10件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が6件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が7件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
6件の投稿があります
6件の投稿があります
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | エリア内からバス1本で王子駅、王子神谷駅、池袋駅、北千住駅、赤羽駅などにアクセスすることができのがとても便利。王子駅には東武ストア、北千住にはマルイやルミネがあり、日常の買い物には困りません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | マンションのエリアは完全な住宅街で、とても静かです。広い公園や学校もエリア内になり、23時までやっているスーパーもあるため、日々の買い物には困りません。隅田川と荒川に囲まれているアイランド状のエリアとなりますが、きちんと整備がされているので2019年の台風時にも氾濫することなく、安心してすごすことができます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 建物自体が新しいのでテーマパークの入り口のようなエントランスも目新しいですし、クリーニングや荷物の発送の受付も兼ねているエントランスはとても気配りがきいており、安心して過ごすことができます。マンション内の清掃も行き届いており、汚れが気になったりということはありません。トランクルームや駐輪場もじゅうぶん設置されており、エレベーターも荷物・ペット同伴用エレベーターの他に住民専用エレベーターが2台設けられており、混み合うこともありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内は完全バリアフリーのため部屋ごとの段差が無く、トイレやお風呂にも手すりがついています。また、天井が高く室内に柱もないため室内が広々として見えます。水回りの設備も新しく、浄水器内蔵でノズルの伸びる食器洗い場やディスポーサーが完備されており、家事の負担も減ります。他の部屋の音や外の音が聞こえることもなく、とても静かです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩3分ほどの場所にあるエリア内最大のスーパーは夜23時まで開いていて、駐車場も広く便利です。生鮮食品も充実しています。コンビニ(セブンイレブン)も同じく徒歩3分ほどの場所にあり、便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園、小学校から高校までが徒歩5分圏内という至近距離にありますが、みな礼儀正しくて落ち着いた雰囲気です。徒歩3分のところにメディカルビルがあり、歯医者や内科など日常的に通える病院のほか、整形外科やリハビリ施設のある敬仁病院までもバスで3駅で行けるので便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 夜は警備の方が巡回してくださっていたり、住んでる方の治安も良い方がとても多いので安心感があります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | コンシェルジュさんがいたりソファーや書庫などがあるので高級感がある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 初めて足立区に住んだのですが、北区との狭間にあり名前の通り荒川沿いで、駅からは少しありますがゴミゴミとしておらず、ファミリーが多いため治安も良く感じます。朝も川と綺麗な桜や新緑を眺めながら起床できて隣の家が見えたり人の目を気にする必要がないためストレスなく暮らせました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅の王子神谷駅の近くには何もありませんが、そこから少し行けば王子駅や赤羽駅がありとても商業施設は充実しています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | この新田エリアは区画整理されたキレイな街です。近くに大きなさくら公園があり家族にも優しい街と言えます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 近隣も大きなマンションが立ち並んでおり、街としての一体感があります。ゴミ収集場はわりとキレイな運用がなされていました。防犯面で心配になったことはありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ディスポーザーやウォークインクローゼット、バルコニーの奥行きにもゆとりがあり部屋の作りは良かった印象です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーはベルク、コンビニはセブン、ファミレスはサイゼリヤ、ドラッグストアはココカラファインと最低限は揃っています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに大きな公園、街もキレイに区画整理されていて、街灯もしっかりあるので安心だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
バス一本で池袋や北千住、赤羽に行けます。 平日午後はバスも空いているのでラクチンです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
足立区は怖いと思っていましたが不動産の言う通り、新田は治安が良いと思います。足立区のイメージが変わりました。ここらへんはファミリー層が多いと聞きましたが騒音などは特に感じません。お昼時に窓を開けると近くの幼稚園から子供たちの楽しそうな声がかすかに聞こえる程度です。 車通りも多くはないので犬の散歩がしやすいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランス内は綺麗に掃除され綺麗です。クリスマスの時期になるとエントランスにクリスマスツリーが飾られたり、とても綺麗です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 調光付きのダウンライトがおしゃれで一番気に入っております。 洗面所の収納が多い。 ディスポーザーも便利です。 玄関も広く綺麗です。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
近くのスーパーはお安く新鮮な野菜が買えるので嬉しいです。 徒歩で行けるのはスーパー、コンビニ、ドラッグストア、歯医者くらいですかね。20分歩けばホームセンター。 不便はしませんが充実してるとは言えない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井が高くて気持ち良いです。エアコン(特に暖房)が効くのに時間が掛かるので補助暖房があると便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスが広くて綺麗。エレベーターの数も充実していてとてもいいと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ディスポーザーが神!便利すぎてディスポーザーがない物件はもう住めません。照明は明るさが調整できるのと、スイッチでオンオフできるものの2つがあります。天井が高く圧迫感はありません。A棟は日当たりが良いですが道路を路線バスやトラックが走るので、窓を開けていると意外とうるさいです。隣の部屋の音は一切聞こえませんが、通路を歩いている人の声は、面する部屋にいるとよく聞こえるので、夏場は通路では話さないようにしています。部屋によってカラーがあり、うちの部屋は赤でした。キッチン、洗面台の引き出しにその色が使われます。気になったのでリメイクシートを貼っていますが、それくらいで、 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 王子神谷駅と東十条駅、王子駅、赤羽駅と色々な駅に行ける。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | すぐ近くに公園や川があって自然豊か。スーパーも近い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | とにかくおしゃれ。エントランスに鎧があったりして人に自慢できる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井も高く、ワンルームにしては広い。さらに防音レベルも高い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにベルクやココカラファインがあるので、ある程度そろっている。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校は極めて近くにマンモス校があり、治安も良い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | バスしかないが北千住や王子、池袋に1本で行くことが出来る。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大きな公園やすぐ近くに荒川があり自然が多く静か。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | コンシェルジュも常駐しており安心感がある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 角部屋なので日当たりが良い。 それぞれの部屋も広い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | サイゼリヤやココカラファイン、ベルクなどが近くにある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近隣の保育園は4カ所ありすぐに入園できたのでよかった。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井が高く、窓も大きく、お部屋も広いのですが、さらに広く感じました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共用部の清掃がとても行き届いてました。マンション内のゴミ置き場もいつもキレイだったので、安心して使えました。コンシェルジュも感じの良い方ばかりでした。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 川がありその脇の土手で犬の散歩が出来ることくらい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | マンション周辺の道路が広く整備されていて綺麗。すぐ裏には河川敷があるので犬の散歩には最適。緑が多くて環境は良いと思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 家のすぐ裏が荒川の河川敷で本当にここは東京かと思うぐらい自然が充実しています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 足立区ではありますが、周囲の住環境は自然に恵まれており大変良いです。また、物価も安くスーパーも充実しているので主婦は暮らしやすい。犬の散歩や、ジョギングを日課にされている方にもお勧めです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 周りには何もないためとても静かで、荒川を眺めながらの帰路はとても良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 川が近く、散歩道もあるためとても良いです。ショッピングセンターやコンビニエンスストア、ファミレス、病院各種も近くにあるのでとても便利でした。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 受付も綺麗ですし、郵便ボックスも、宅配ボックスも、それぞれの暗証番号があるためセキュリティ面も良いです。 エレベーターもペット用があるのでそのあたりも良いかと思います。 いつもホコリひとつない綺麗なマンションです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井が高く、また、防音性もいいのか隣の部屋の赤ちゃんの泣き声なども全く聞こえませんでした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニエンスストアが近いのはとても便利です。駐車場もあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
保育所があります。 マンションのレンタルスペースではよく子供を遊ばせるお母さんを見ます。 バーベキューもできるようです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅はJRの赤羽駅です。駅まではバスで15分程です。 埼京線が通ってますので、池袋・新宿・渋谷へのアクセスが良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
目の前に川があり、景色が良く、朝の散歩が気持ち良いです。 周辺のマンション含め、住んでいる方々以外はあまり通らず車の通りも激しくないので、小さいお子さんがいるママさんも安心して暮らせると思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックとコンシェルジェ付きなのでセキュリティは万全です。 宅配BOXも沢山あります。 駐輪場も決まったスペースがあり建物内なので天候に左右されません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内はとてもきれいです。キッチンはディスポーザーがついています。 玄関も広く、ベビーカーを置いても狭くありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
歩いて行ける距離にセブンイレブンがあります。 ベルクスまでも車の通りが少なく行けます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 川が近いので川原を散歩して時間を過ごせます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月 王子駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ・南北線と京浜東北線があるため、いろいろな場所に行きやすい。 |
---|
2023年12月 王子神谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅出入り口がバス停に近くアクセスが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅出入り口付近にコンビニ、スーパー、飲食店があって便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミリーレストランやファストフード店が多く、選択肢が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに学校や大きな公園、子供の遊び場が多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅出入り口が夜でも明るく、交番も近いので安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コスト的にも住みやすく、利便性もたかい。 |
2023年3月 王子駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 王子駅は、京浜東北線と、東京メトロ南北線の2線あります。また、都電も走っています。京浜東北線は昼間の快速が停まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前ロータリーが広いので、スーパーが点在しています。帰宅方向に合わせ、ヨークマート、東武ストアなどが利用できます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんあります。駅近のビルにもありますが、北本通りから一本入った道にも、飲食店が点在しています。明治堂のパン屋さんも、その界隈にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 桜で有名な飛鳥山公園があります。王子駅の方から行きますと、アスカルゴというケーブルカーのようなもので登ることができます。もちろん徒歩でも行けます。 |
治安 |
4 |
メリット | 都電の駅近に交番があります。いつも在中ですので、あんしんです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都電を入れれば3線の利用が可ですので、とても便利です。 |
2022年12月 王子駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRだけでなく都電なんかも通っていて、交通の便は良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 王子駅周辺は商店街が充実していますので便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前周辺に、個人、チェーン問わず飲食店が充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅裏に飛鳥山公園などがあり、都会なのに緑も豊富で、子育てには向いています。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅近くには飛鳥山公園があり、閑静で落ち着いています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も安く、都心までのアクセスも良いのでコスパは良いです。 |
2022年11月 王子駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR、東京メトロ南北線、東京さくらトラムとバスターミナルがあり大変良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に買い物施設やスポーツ施設があり便利です。本屋とアパレル系は少なく、飲食店やテイクアウト系のお店が多いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は多く、レストランやカフェ、居酒屋など充実していて選択肢が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園が多く、子どもも多いです。飛鳥山公園や滝野川公園、いなり公園など大きめの公園があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は明るく人通りも多いので治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性を考えるとかなり住みやすいです。コスパは十分だと思います 。 |
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ロイヤルパークスリバーサイドと似ている物件を無料でお知らせします。
● ロイヤルパークスリバーサイドと 同じ沿線 の物件
● ロイヤルパークスリバーサイドと 似た間取り の物件
● ロイヤルパークスリバーサイドと 同じくらいの賃料 の物件
● ロイヤルパークスリバーサイドと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ロイヤルパークスリバーサイドとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
ロイヤルパークスリバーサイドの最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
王子神谷駅 徒歩20分
王子駅 バス9分
『王子神谷駅』 東京メトロ南北線
『王子駅』 JR京浜東北線 東京メトロ南北線 都電荒川線
東京都足立区新田3丁目36-21 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
14階建
2010年12月
足立区立新田小学校
足立区立新田中学校
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
モデルルームの垂れ幕が目に入りたまたま内覧。賃貸マンションとの...
自由設計で戸建てを建てて住替えた方の購入体験記です。 賃貸の集...
不動産会社にはいろいろと業種がありますが、競売で物件を仕入れ、...
マンション住まいからの住替えで新築戸建を購入された方の体験記で...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。