ケイハイツIII
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 13件 |
---|---|
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 107,384円 |
平均坪単価 | @6,354円 |
平均m²単価 | @1,922円 |
上位専有面積 | 60.5m²:8件 49.79m²:5件 |
上位間取り | 2LDK:13件 |
ケイハイツIIIの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR常磐線/亀有駅 徒歩7分
京成本線/お花茶屋駅 徒歩25分
-
利用可能路線
『亀有駅』 JR常磐線
『お花茶屋駅』 京成本線
-
所在地(住所)
東京都葛飾区亀有4丁目31-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
2004年8月
-
総戸数
20戸
-
小学校区域
葛飾区立道上小学校
-
中学校区域
葛飾区立亀有中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【ケイハイツIIIの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
ケイハイツIIIの口コミ・評判
2015年10月
新島さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄の亀有駅は再開発があったためにスーパーや飲食店などが充実していて、北口南口ともにきれいな雰囲気です。 亀有駅はJR線ですが、地下鉄千代田線に直通で乗り入れているので通勤には便利です。 マンションから駅まではハイヒールで普通に歩いても徒歩8分ほどでした。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
大きめの道路に面していますが、6階だったからか車の音もほとんど聞こえず静かでした。 また、その道を東に行くと徒歩10分もしないでアリオ亀有というショッピングセンターがあります。 亀有駅から南に伸びる商店街も飲食店や美容院が並んでいて便利です。 高架下にあるビーンズ亀有への入り口が西側(マンションから駅に向かう道からすぐ)にもあるので、食料品の買い物も駅前のヨーカドーだけでなく選ぶことができます。 また、曳舟川親水公園という整備された公園が近くの道路沿いに南北に通っていて、春は桜並木が綺麗です。夏には子供たちが水に入って遊んでいます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
外観は茶系のタイルで落ち着いたデザインです。 新築で入居したため当時はとてもきれいでした。薄い色ではないので今でも汚れが目立つようなことはないんじゃないかと思います。 建物のエントランスは部屋と共通のカードキーを使ったオートロックです。 暗証番号などはないので手軽でした。 また、部屋からはカメラつきのインターホンで出る前に確認できるので訪問販売などは対応しなくて良くとても助かりました。 清掃は時々入っていたようですが、管理人さんなどはいらっしゃいません。 宅配ボックスはエントランスの外にあります。 各階3戸なのでエレベーターはそんなに広くありませんでしたが、特に不便は感じませんでした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
新築で入居したためとてもきれいでした。 東側の部屋でしたが、リビングダイニングがとても広いです。 カウンターキッチンも便利で、2人でも作業できる程度のキッチンの広さはありました。 また脱衣所が広めだったので、タオル類を置くスペースも取れてよかったです。 北側の部屋はほとんど物置として使用していましたが、大きい窓があるので普通に使っても暗いということはなさそうです。 和室は東向きの窓があるので朝日が差し込んで、寝室にちょうどよかったです。 実は引っ越した時にお隣に妊婦さんが住んでらっしゃるのを知っていて、しばらくして赤ちゃんが生まれていたのですが、赤ちゃんの夜泣きの声などは全然聞こえなかったので「そろそろ生まれてもおかしくない頃だよね?」と家族で話していたほど音は静かでした。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
徒歩10分かからない位置のアリオ亀有がとても便利です。 専門店からレストランや映画館などまであって、休日にどこかにでかけなくてもここで1日過ごせるくらいです。 コンビにも徒歩3分くらいのところにあります。 隣のマンションの1階にあるイタリアンレストランが美味しいのでよく通っていました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
葛飾区役所の出張所が亀有駅前にあり、水曜日はよる7時まで対応してくれる業務もあるのでとても便利です。 病院も各科が駅周辺をはじめとして近くにあります。 道上小学校がすぐそばにあります。 また小さいお子さんなら曳舟川親水公園で遊ばせてあげると喜ぶのではないでしょうか。 西側(駅とは離れた方向)にもせせらぎ公園というのがありますが、そちらも少し広めの公園が併設してあるので、小さい子を連れて行っても、小学校中学年以上になったら友達同士でなど、遊びに行きやすそうです。 幼稚園や保育園は近くにいくつかあり、よくお散歩や送り迎えをしている姿を見かけました。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年11月
紫呉さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くに工率の認可保育園もあり、公園もたくさんあるので便利 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 亀有駅
Mさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | たくさんの線と繋がってる北千住と近い。 ディズニーリゾートがある舞浜駅との交通の便が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | イトーヨーカドーと近い。 周辺にサイゼリヤやガストなどのファミリーレストランや居酒屋がたくさんある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サイゼリヤやガストなどのファミリーレストラン。 値段が手頃な居酒屋などがたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供が遊べるような広場や公園がたくさんある。イトーヨーカドーなどのショッピングセンターもある為便利。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の方は下町ながらの商店街があり、雰囲気を感じることができる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅の近くにイトーヨーカドーなどのショッピングセンターがあり、飲食店も充実していて過ごしやすい雰囲気がある。 |
2023年7月 お花茶屋駅
あやねるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 山手線に乗り換え可能な日暮里駅まで10分で到着できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅北側の商店街が充実しており、生活に必要な物は一通り揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 生活利便施設と被るが、駅北側の商店街は飲食店が多く充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の側に大きな公園があり、子供でも遊ぶ場所に困らない。 |
治安 |
5 |
メリット | これまでに大きな事件や住民トラブル等がほとんどない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京23区内ではかなり家賃かま安め。物価もあまり高くない。 |
2019年5月 お花茶屋駅
【メリット】 駅周辺は住宅街なので人の乗り降りは多い駅ですが、通勤時間を避ければ電車内はさほど混みません……
2019年2月 亀有駅
【メリット】 電車は、混雑してなかなか座れないが東京の割には圧迫感がある程の混雑具合ではない。 駅前には……
ケイハイツIIIの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年7月 | 6階 | 2LDK | 南 | 60.5 | |||||||
2022年7月 | 4階 | 2LDK | 南 | 60.5 | |||||||
2021年11月 | 6階 | 2LDK | 南 | 49.79 | |||||||
2021年2月 | 2階 | 2LDK | 南 | 60.5 | |||||||
2020年11月 | 3階 | 2LDK | 南 | 49.79 | |||||||
…残り8件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■葛飾区亀有の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■葛飾区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■亀有駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去12年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: