下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
徒歩15分圏内に2つ駅がある。それぞれ駅を出てすぐにコンビニやスーパーがあるの。札幌市のベッドタウンなので都心までも10〜15分で到着する。電車は比較的すいている。 駅からアパートまでの間には、病院や歯科医院、コンビニが点在していて、街灯も多い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
戸建住宅が多いので、とても静かでご近所の方も親切。公園が多いので子どもの遊び場にも困らない。徒歩圏内に個人病院や大きな病院があるので用途に応じて病院を選べる。 スーパーや青空販売、個人商店が多い。ラーメン屋さんやデリバリーも充実している。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ツートンカラーで出窓が付いたかわいい外観。 車庫も周りの月極めの半額ほどで借りれる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井は高く白い壁紙で広く感じることができる。カウンターまわりはレンガ調のクロスになっているのでアクセントになっているし、ちょっとしたカフェ気分を味わえる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩5分圏内にスーパーや個人商店・青空販売・飲食店・コンビニがある。15分ほど歩けばイオンもあるので買い物のバリエーションには困らない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
徒歩15〜20分圏内に収まっているように思う。保育園・幼稚園・小規模保育・特化型託児所は6か所あり、一番近い所は5分ほど。 徒歩15分ほどに個人病院と大きな病院があり受診内容に応じて病院を変えて通っている。 大小さまざまな公園がとても多く子どもの遊び場所に困らない。 アパートの住人同士は、会えば笑顔で挨拶をする。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅は地下鉄東豊線新道東駅で、元町イオンやスーパー、ラーメン屋さんなど飲食店が多く夜も車通が多いので、夜道の不安が少ないです。札幌中心部までは地下鉄で20分ほどで着くため、乗り換えもなくスムーズに行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 住宅街にあるので街灯も多く、騒音も少ないです。徒歩10分ほどで大きな公園があり、徳洲会病院も徒歩15分ほどにあるので安心です。虫も少なく、出現しても年に1,2回見かけるほどです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ツートンカラーでスタイリッシュです。駐車場は屋内4台と青空1台の計5台分あります。共有部に私物が置いていることもなく、住居者同士が配慮しながら良い環境で生活できます。ペットの飼育も可能です。管理会社は親身に迅速に対応してくれます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 大きな窓が南と東に計2つ付いているので、御膳11時頃から夕方まで日差しが入ります。カウンターがあり、室内もおしゃれです。壁も厚いので赤ちゃんの泣き声なども漏れず安心です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩3分の所にスーパーがあります。徒歩5分圏内にはセブンイレブン・アップルパイの店かぐらじゅ・ラーメン岩窟王・ピザハット・焼き肉があり外食には困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩15分圏内に小学校・公園・徳洲会病院・石田内科小児科・子育てサロンの実施施設・保育園・幼稚園があり、子育てに向いていると思います。アパート内はカップルや夫婦での入居者が多く、挨拶や世間話がしやすい友好的な環境です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 元町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 札幌駅まで5駅で13分程度でつきます。 朝も混み合いますが、比較的空いている。 タクシーも数台止まっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニ、スーパー、人気の公園、飲食店が充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋、ランチなどができるところが豊富にあり、飽きない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 人気の公園があり、土日は多くの子供で賑わってる。 |
治安 |
5 |
メリット | 比較的に周りに住んでいる方は優しい人が多く、騒音なども少ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 若者世代も多く!安定しているので楽しめる! |
2022年1月 元町駅
【メリット】 地上から改札に繋がるエレベーターが新しくなったばかりで綺麗です。
約10分で大通……
2019年1月 元町駅
【メリット】 周辺施設では、徒歩10分圏内にイオンやマックスバリュ、ドラッグストアなど生活に必須のお店が……
2018年4月 元町駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニ、ドラッグストア、居酒屋等が集中しており夜間でも人通りは多く、明るい。徒……
2018年2月 元町駅
【メリット】 札幌駅から車で10分ほどと、立地は悪くないにも関わらず、閑静な住宅街なため、適度な都会とい……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ピアパレスと似ている物件を無料でお知らせします。
● ピアパレスと 同じ沿線 の物件
● ピアパレスと 似た間取り の物件
● ピアパレスと 同じくらいの賃料 の物件
● ピアパレスと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ピアパレスとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
セキュリティの高さとメンテンナンス必要の無さからマンションを選...
体が不自由しない限り同じ場所で50年でも60年でも住み続けていたいた...
小さいころから庭付きで広めの一戸建てに住んでいたという投稿者の...
バブル崩壊後、リーマンショック後、オリンピック開催決定、2020年東...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。