下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2016年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 渋谷駅が最寄りなだけあり、全てのものが駅から帰宅途中に買えます。代々木公園駅付近は美味しいレストランやパン屋さんも充実しているので気分で使い分けてみてください。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 渋谷とは思えない静かさです。松濤の瀟洒なお屋敷を眺めながら散歩ができます。向かいには東大がありますが酔って暴れるような人もおらず安心です。治安に関しては麻生邸があるためいたる所に警察がおり心配ありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 綺麗に掃除が行き届いています。見た目も華やかな外観。インターホンやオートロックも問題なく稼働します。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南東に立っているため日当りは良いです。向いが東大のため、5階以上は遮る建物もなく空が広々と見えます。騒音も高層階は思ったほど気になりません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ボンダイサンドウィッチやブンダンカフェなど、知る人ぞ知る美味しいお店はたくさんあります。開拓すると楽しいですよ。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くにセントラル病院はあります。単身者が多い&土地柄ファミリーは少ないため家族向きではないです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 山手通りぞいに立つマンション。コンビニまでは150mほど。公園は近くに鍋島松濤公園があり良かった。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 渋谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とにかく止まる電車が多い。ハチ公が近くにあって良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お店がたくさんあるので、楽しい。用事も足りる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいご飯屋があって、楽しい。買い物しながら休憩がてら美味しいものたべれる、 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 電車の本数が多いから急がなくて良いのが良い。 |
治安 |
5 |
メリット | 人が多いから安全だと思う。夜は少しわからないが。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高いね。都市部だから仕方ないかもしれないが |
2023年4月 渋谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 山手線、湘南新宿ライン、埼京線、成田エクスプレスがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 渋谷は正直住む所とは思えない場所である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | それなりにはお店が各エリアが揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 暮らす場所でもなければ子育てする場所でもない |
治安 |
1 |
メリット | なかなか大きいエリアなため人混みがすごい。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | ご飯を食べるところなどとして考えるなら悪くない |
2022年2月 渋谷駅
【メリット】 有名なハチ公や109のファッションビルなどは渋谷駅から出てすぐ見えます!
高いビ……
2022年2月 代々木八幡駅
【メリット】 出口を抜けるとすぐに代々木公園。反対側は商店街。飲食店やパン屋さん、カフェ等が並びおしゃれ……
2021年11月 渋谷駅
【メリット】 東京といえば渋谷、山手線もたくさんの方が使うのでホームも広く階段も広くとても使いやすいです……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、プロシード松濤と似ている物件を無料でお知らせします。
● プロシード松濤と 同じ沿線 の物件
● プロシード松濤と 似た間取り の物件
● プロシード松濤と 同じくらいの賃料 の物件
● プロシード松濤と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
プロシード松濤とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
神泉駅 徒歩8分
渋谷駅 徒歩14分
代々木公園駅 徒歩15分
『神泉駅』 京王井の頭線
『渋谷駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 京王井の頭線 東急東横線 東急田園都市線 東京メトロ銀座線 東京メトロ半蔵門線 東京メトロ副都心線
『代々木公園駅』 小田急小田原線 東京メトロ千代田線
東京都渋谷区松濤2丁目3-11 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
12階建
2005年11月
渋谷区立神南小学校
渋谷区立松濤中学校
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
注目度の高い売出し情報はみんなが欲しがっています。売りに出れば...
市街地が近くて利便性がよい。けれども閑静な場所。そんな相反する...
戸建にあこがれはあったものの、価格の高いエリアのため購入が難し...
将来的に家族構成や仕事の都合などに変化があった場合に賃貸として...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。