下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が9件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が6件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が6件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が6件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が6件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が6件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
6件の投稿があります
6件の投稿があります
2018年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄りの野方駅から徒歩1〜2分、走ると1分もしないほどで着きます。駅の周りに薬局や飲食店、コンビニがあるので、家に帰る途中で用事を済ませて帰ることができます。 電車は各駅停車が止まり、他の急行に比べて空いています。 高田馬場駅まで10分ほど。 道は平らで明るいので夜でも安心して歩きやすいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
一本隣の道へ出ると、野方商店街があるため、常に賑わっていますが、騒音は特にありません。 昼夜どちらも安全な雰囲気の場所です。 居酒屋などが商店街にたくさんあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 駅近の大きなマンションのため、すぐわかる。 大きくて綺麗なエントランスがあり、宅配ボックスが付いています。 エレベーターも二個付いており、昼間の間は管理人の方がエントランスにいらっしゃいます。 マンションの目の前に駐車場が一つ、駐輪場は十分な大きさです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋によりますが、大体の部屋は直射日光が入り、大きな窓がついています。築10年くらいかと思いますが、毎日の清掃のおかげで大変綺麗に保たれています。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
飲食店やスーパーはいくつか近くにあります。 物価は、東京での平均くらいだと思います。 生活に必要なものは家の周辺で手に入ります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
大小ありますが、幼稚園が近くにいくつかあります。 病院も耳鼻科や眼科、歯科が近くにあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 西武新宿線野方駅を降りてすぐの場所にあり、とても便利そうでした。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は西武新宿線野方駅。駅周辺にはスーパー・コンビニ・飲食店・ドラッグストアが数多く立ち並び、生活に必要なお店は基本全て揃っている。ファミリー層単身層共におススメの駅。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅前物件でありすぐそこに交番もあることから、治安は非常に良いと思う。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築浅物件ではないがしっかりしたエントランスがあり、オートロックや監視カメラもしっかり設置してある。宅配ボックスの数も申し分ない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 基本全戸南向き物件の為、日当たりが非常に良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅周辺にはスーパー・コンビニ・飲食店・ドラッグストアが数多く立ち並び、生活に必要なお店は基本全て揃っている。八百屋・魚屋・肉屋などの生鮮専門店も多く、昔ながらの商店街の雰囲気が楽しめる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近隣に病院や歯科が多く、保育所や学校も歩いてすぐの場所にある。徒歩圏内に平和の森公園という非常に大きな公園もある為、小さな子供がいる世帯にも非常におススメ。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
商店街が非常に充実しているため、買い物に困ることはまずありません。 とても魅力的です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | とにかく商店街が魅力的です。環七の裏なので車を使う人は便利かも。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 部なんですが、学生マンションとしては標準整備だと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日が全くあたらない中部屋だと、部屋から太陽を見えることはまずありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーが裏にありますが、高級スーパーなので学生は使えないかも… |
暮らし・子育て |
|
メリット |
とにかく学生とお年寄りが多いイメージです。 あまり若い夫婦は見当たりませんでした。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | お惣菜屋さんやスーパー、ラーン屋なども豊富で学生にとっては、本当に暮らしやすい街でした! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 西武新宿線の快速は止まりませんが、快速が止まる鷺ノ宮よりも都心側にあるため、朝や夜も満員にはならず、快適に通勤通学ができました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 西武新宿線沿いにしては凄く落ちついており、スーパーなども近く治安もいいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 基本的に住宅街になるので、おおむね静かです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんが在住しているので、セキュリティー面では安心できます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ワンルームになるのですが、収納がたくさん出来るのでそこまで広さが気になりません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにスーパーがあるので、便利かと思います。24時間営業のスーパーもあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 治安がいいので、子育てにはいいかなと思います。公園や学校も近いので◎ |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 部屋が住みやすくとても綺麗で素晴らしいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅から非常に近いが静か。 宅配BOXがあるので直接荷物が受け取れなくなってしまっても安心。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
商店街が近くにあるので日用品を買い揃えるのが容易。 小学校や交番が近くにあるので治安も良いと思う。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスがとてもキレイ。 エレベーターがあるので上層階に住む人にはありがたいと思う。 ごみ捨て場が敷地内にあるので出しやすい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 一人暮らしをする分にはちょうどいいと思われる。 無線Wifiが完備してあり、通信速度もストレスがない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 先に書いたが、商店街が近くにある。個人営業のお店が多く、美味しい店ばかり。スーパーは少し高めのところと安めのところ、一人暮らしにありがたい「まいばすけっと」があるので、自分の好みではしごできる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 歯科、耳鼻科、内科、眼科あたりが揃っている。もちろん予約の要不要はあるが、診察してもらいたい時に気軽に行くことができる。徒歩圏内にあるので、本当に具合が悪い時はありがたい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅の野方駅まで徒歩2分ととても近く、通学通勤にとても便利でした。また、周辺は商店街でありたくさんのお店があり、散歩するだけでも楽しめます。駅すぐ近くにはマクドナルドやCoCo壱番屋、松屋など。八百屋さんもたくさんあり、安くて新鮮なものが買えました。ネットカフェや本屋さんも周辺にありました。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 桜の木が近くにあり、夏は花火が見えました。道路は環状七号線が近くにあります。踏切も近いです。しかし、建物内までは音は響かずとても静かでした。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんが滞在しており、エントランスも広くとても良かったです。また、宅配BOXもあり、不在のときに入れてありあとで取りに行くだけなのでとても楽でした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋はフローリングでとても綺麗で昼間も明るかったです。ベランダも広く、洗濯物を干したりとても落ち着きました。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 大きなチェーンのスーパーは最寄りにはないですが、スーパーは一応徒歩圏内にありました。西友スーパーも自転車を使えばすぐ行くことができます。すぐ近くにマクドナルドやCoCo壱番屋は夜気軽に食べに行くことができてよかったです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病気は近くにはないですが、自転車を使えば比較的行ける距離だと思います。活気がありお店も充実していて、子育てもしやすいと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月 高円寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中央・総武線沿線になるので、西は立川駅、東は新宿駅、東京駅など1本でアクセス可能。 また隣駅の中野までいけば東西線もあるので、都心部のオフィス街にも近い。 加えてバスがあるので、練馬、赤羽などにもノンストップで行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 個人商店も多く、飲食店もかなりあるので買い物で困ることは殆どない。 特に古着店に関してはトレファクスタイルなどの大手から個人店まで多種多様。 また他の街にない特徴としてライブハウス、劇場が多くあること。 座・高円寺、2万ボルト、GRASSROOTSなどバラエティ豊か。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン店、カレー店は特に有名店が多い。 最近ではエリックサウスなども高円寺に店舗をオープンしている。 また居酒屋では大将、四文屋の存在感が強く、いつも若者で溢れている印象。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 中央公園や北公園など、遊具のある大きな公園があり、子供の遊び場になっている。 また学校に関しては、近くに日大二高と杉並学院など私立もあるので通学圏内での選択肢は広い。 |
治安 |
3 |
メリット | 都内では平均的な治安のように思う。 栄えており街灯も多いので、不安になるような夜道も少ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周辺には業務用スーパーもあり、個人商店の八百屋などもあるので生活費を抑えることはできる。 また新宿からかなり近いということもあり、会社がそちらに近い方にとっては通勤時間が大きな魅力となりうる。 |
2021年10月 練馬駅
【メリット】 駅ナカにコンビニ、改札出てすぐ西友があり便利。
改札のある階にスタバやモスなど飲……
2021年10月 高円寺駅
【メリット】 新宿まで10分。渋谷まで20分。主要な大きい駅まで中央線ですぐ着きます。スーパーなどの日用……
2018年10月 高円寺駅
【メリット】 駅周辺にはとにかくお店がい多いです。商店街が複数伸びており、特に小規模商店は充実しています……
2017年6月 練馬駅
【メリット】 アクセスとしては池袋線で池袋まで10分かかりませんし、大江戸線を使えば新宿まで20分程。ど……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、サンクリバージュ野方と似ている物件を無料でお知らせします。
● サンクリバージュ野方と 同じ沿線 の物件
● サンクリバージュ野方と 似た間取り の物件
● サンクリバージュ野方と 同じくらいの賃料 の物件
● サンクリバージュ野方と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
サンクリバージュ野方とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
野方駅 徒歩1分
高円寺駅 徒歩25分
練馬駅 徒歩26分
『野方駅』 西武新宿線
『高円寺駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線
『練馬駅』 西武池袋線 西武有楽町線 西武豊島線 都営大江戸線
東京都中野区野方6丁目6-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
10階建
2002年3月
中野区立北原小学校
中野区立緑野中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
賃貸マンションの家賃や駐車場代などの毎月の支払を抑えたい。マン...
不動産の現地を見て決めると思いますが、現地確認は内覧だけではあ...
土地を購入して注文住宅を建てるも要所で失敗、不満が残る結果に。 ...
不動産を購入するときにセキュリティ、防犯の事は誰しもが気になる...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。