-
アフルエンス難波の外観
-
アフルエンス難波の外観
-
アフルエンス難波のエントランス
-
アフルエンス難波のエントランス
-
アフルエンス難波のその他:その他
-
アフルエンス難波のその他:その他共有部分
-
アフルエンス難波のその他:その他共有部分
-
アフルエンス難波のその他:その他共有部分
-
アフルエンス難波のその他:その他共有部分
-
アフルエンス難波のその他:セキュリティ
-
アフルエンス難波のその他:セキュリティ
-
アフルエンス難波のその他:ロビー
-
アフルエンス難波のその他:自転車は各階で保管可能
-
アフルエンス難波の周辺:【その他】ほっともっと 浪速稲荷店まで584m
-
アフルエンス難波の周辺:【その他】大阪木津卸売市場まで1071m
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 320件 |
---|---|
口コミ | メリット:21件 デメリット:18件 特徴:7件 |
平均賃料相場 | 67,725円 |
平均坪単価 | @8,688円 |
平均m²単価 | @2,628円 |
上位専有面積 | 23.6m²:77件 22.6m²:42件 30.21m²:34件 |
上位間取り | 1K:280件 2K:17件 1DK:12件 |
アフルエンス難波の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR関西本線/JR難波駅 徒歩6分
大阪メトロ御堂筋線/なんば駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『JR難波駅』 JR関西本線
『なんば駅』 近鉄難波線 阪神なんば線 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ四つ橋線 大阪メトロ千日前線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市浪速区元町1丁目14-13 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
11階建
-
築年月
2013年1月
-
総戸数
120戸
-
小学校区域
大阪市立難波元町小学校
-
中学校区域
大阪市立木津中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
アフルエンス難波の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
アフルエンス難波の口コミ・評判
2017年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅近。徒歩7分程度で千日前線、四つ橋線、JR線、徒歩15分程度で御堂筋線、近鉄線に行けます。心斎橋までは1駅、歩いて行く方が近いかもしれません。梅田までは徒歩込で30分以内です。(電車は10分程度)とても駅に近いので、車通りも多く、夜に一人で歩いても不安はありません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 公園も近くに大きな公園、小さな公園があります。病院、歯医者、マッサージ、ネイル等もすべて徒歩3分程度にありますし、徒歩1分で24時間スーパーもあり、10分で別のスーパーが2件あります。心斎橋までも徒歩15分程度です。とても便利だと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観はスタイリッシュでデザイナーズマンションなので、おしゃれです。エントランスもいつもきれいです。よく管理人さんが清掃しておられるのを見かけます。オートロックなので、不審者もいません。エレベーターは2台あり、防犯カメラも設置してあります。宅配BOXも8個ほどありますので、不在の際も安心です。近辺がファミリーマンションばかりなので治安もとてもいいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | デザイナーズマンションなので、キッチン、洗面所、部屋の壁紙等はおしゃれです。天井高がとても高く、電球を変える際は大変なのですが、備え付けの脚立がありますので安心です。ベランダが広いので、洗濯物がたくさん干せます。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 徒歩1分程度で24時間のスーパーがありますので、いつでも安心です。他にも徒歩10程度で別のスーパーも2件ほどあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くに保育園、小学校、中学校があり、幼稚園バスのお迎えもよく見ます。病院もすぐ近くにあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年5月
じゅりんこさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR難波駅がエントランスを出て右にまっすぐ徒歩5分以内の場所にあります。その他千日前線、近鉄線も近く、南海線、御堂筋線も徒歩圏内です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 近くにURの賃貸マンションがありファミリー層が多く、公園がたくさんあり、桜がとても綺麗です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
デザイナーズマンションで外観からとてもお洒落です。 エントランスなど共有スペースはいつも管理人さんが綺麗に清掃してくれています。 エレベーターが2台あり、あまりマンションの他の居住者の方と鉢合わせにならなくて良かったです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
南向きで、天井が高く部屋がとても広く感じられ良いです。 騒音が気になったことはなく、話し声も聞いたことがないので、防音設備は整っていると思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
マンションの1階がセブンイレブンで 24時間営業のスーパーコーヨーが斜め前にあるのと、JR難波駅前にライフとホームセンターのダイキがあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
マンションの前にクリニックがあります。歯科や整形外科も徒歩圏内です。 近くの公園では子供たちが遊んでおり、幼稚園の送迎など見かけます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年5月
じゅりんこさん
(性別不明) 【不動産会社さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR、南海、近鉄、御堂筋が徒歩10以内で着く場所にあります。1階にセブンイレブンがあり周りはURのマンションなのでファミリー層が多く治安が浪速区周辺では良い方です。目の前にスーパーコーヨーがあり、クリニックも徒歩圏内です。公園もたくさんあります。非常に生活しやすいと思います。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年9月
あきおさん
(性別不明) 【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 一階にセブンイレブンがあり、目の前には24h営業のマックスバリューがあります。天井が高く、部屋が広く感じられます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 JR難波駅
卵おろしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅が綺麗トイレも綺麗で我慢しなくて済む。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 路線が多いのでいろんなとこ行ける。旅行が楽になる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しい店がたくさんあるし夜まで空いてる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供の高校に一つの路線で行けるし路線が多くて便利 |
治安 |
5 |
メリット | 昼間は優しい人がたくさんいて心配する必要がない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 比較的スーパーなども近くにあって結構いい場所です |
2023年5月 大阪難波駅
みゅんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 色々な改札があって便利!!! なんばウォークが地格にあって便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | たくさんの商業施設が近くにあってべんりです! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんの飲食店があるので毎日違うものが食べれて最高です! |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 強いて言うならたくさんのドラッグストアがあるので便利 |
治安 |
1 |
メリット | 観光客がたくさんいて、とてもにぎやかです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高いと思いますが物凄く商品が安いです! |
2023年3月 大阪難波駅
kazuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 「大阪市内から南部方面へのアクセスがスムーズ」といえます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 「商業施設が多く、飲食店やショッピングが充実している」といえます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店に関しては店舗数として多くランチそして夜は居酒屋と充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 「公園や保育園が多く、子育てしやすい環境が整っている」といえます。 |
治安 |
5 |
メリット | 「警察官や地域のボランティアが積極的に活動し、治安が比較的良い」といえます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 「家賃相場がやや低めでありながら、駅周辺の利便性が高い」といえます。 |
2020年1月 JR難波駅
【メリット】 駅ビルには大型スーパー、ドラッグストア、飲食店、病院が入っており、非常に便利。また、同じ駅……
アフルエンス難波の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年6月 | 2階 | 1K | 西 | 30.21 | |||||||
2025年6月 | 7階 | 1K | 西 | 30.21 | |||||||
2025年6月 | 7階 | 1K | 西 | 21.53 | |||||||
2025年5月 | 4階 | 1K | 南 | 22.31 | |||||||
2025年5月 | 3階 | 2K | 南 | 34.61 | |||||||
…残り315件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市浪速区元町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■大阪市浪速区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■JR難波駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 21.53~34.61㎡|25.52㎡ | 65,944円|8,577円/坪 |
4階~5階 | 21.5~34.61㎡|24.89㎡ | 66,377円|8,862円/坪 |
6階~7階 | 21.53~34.61㎡|24.89㎡ | 67,046円|8,934円/坪 |
8階~9階 | 21.5~34.61㎡|24.81㎡ | 68,506円|9,171円/坪 |
10階~11階 | 21.53~34.61㎡|25.59㎡ | 70,338円|9,145円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 22.31~34.61㎡|27.18㎡ | 73,413円|9,040円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 21.5~34.61㎡|23.95㎡ | 64,305円|8,881円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去12年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: