下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
東武東上線沿いで、上板橋駅前にはスーパー、コンビニ、居酒屋、ラーメン店、ドラッグストア、ファストフード店、総合病院等揃っていて、賑やかな印象。 マンションは上板橋と東武練馬の中間地点にあるので、用途によっては東武練馬も利用可能。 東武練馬駅前にもスーパーや映画館、居酒屋、コンビニ、ファストフード店等揃っていて、賑やかである。 都心部(池袋)までは東武東上線で約10分ほど。アクセスが良い。 時間帯にもよるが、あまり各駅停車の駅である為あまり満員にはならない印象。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
駅を離れると一軒家やマンションが多く、昼間は家族連れが多い。 徒歩圏内に若木小学校がある。 駅前には交番がある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 1階が大家で、家族で住んでいる。 駐輪スペースがある。 オートロック付。 外観や共有スペースは綺麗に保たれている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 1DKバストイレ別、ガスコンロ2口、クローゼット有り、室内洗濯機置場、ベランダ南向き。 隣接する部屋の騒音も聞こえづらい。 築5年ほどなので綺麗である。 部屋も8畳ほどあり、単身者には広いと思われる。 別階には、家族で住める部屋もある。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
上板橋駅前には、イトーヨーカドー、イムス記念病院、ケンタッキー、松屋、ファミリーマート、鳥貴族、FAST JIM、トモズ、ドコモショップがある。 またUFJや少し歩くと郵便局もあり、大変便利。 遅くまでやっている店が多い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
若木小学校までは徒歩15分ほど(子どもだともっとかかるかもしれない)。 他にはあまり学校や保育園等はない。 救急病院にかかりたいときは、駅前のイムス記念病院かときわ台方面の総合病院を案内されるので、比較的行きやすい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年1月 平和台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食はたくさんある不便はないが、安くはない。 |
---|
2024年9月 東武練馬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 池袋駅まで乗り換えなし、一本で行けるところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ホームが長く、人が多くても、ある程度余裕がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 様々なジャンルの飲食店、お店がある。また、近くに大きなイオンがあり、便利である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 周辺に中学校、高校がある程度の数あり、子育てには向いている。 また、公園も多い。 |
治安 |
3 |
メリット | 街頭が多い、また、夜になってもある程度の人通りがあるため、安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 高すぎず、低すぎず、住みやすい場所であると思う。 |
2024年2月 東武練馬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 基本的に綺麗で、割と空いているのがよい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにイオンやマックがあるためとても便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋などが多いと思う。チェーン店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や保育園がたくさんあるところが酔いしれ。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は比較的良い。近所の人が優しい人ばかりですから |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 治安が良くて穏やかな雰囲気なので住みやすい。 |
2023年9月 平和台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京メトロ有楽町線と副都心線が使えて都心までのアクセスはかなり良いと思います。また、埼玉方面へも交通アクセスが良いエリアでもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーが駅から歩いてすぐのところに複数あるので日常の買い物には全く困らないです。病院やクリニックも駅近にあって通いやすいと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の周りにチェーン系のファストフード店があるので比較的利用しやすいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園の数の多さなどを考えても都心へ通勤しながら子育てがしやすいという環境だと思います。都心に近いのですが畑なども多く緑を感じられる雰囲気なのも、落ち着いていて子育て向きかなと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 都心からそれほど離れていないにも関わらず落ち着いた住宅地メインのエリアなので治安はかなり良いと思います。人混みも騒音もそれほどひどくありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 池袋などの都心駅をはじめとした主要駅へのアクセスが良く、ふた路線使える駅なのに賃貸価格はやや低めで手頃に住めると思います。 |
2022年9月 平和台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心部まで行くのも楽で千葉や横浜まで一本で行ける。朝のラッシュの混雑状況はあまり気にならず、乗る車両を考えれば苦ではない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 病院は一通りあるので困らない。 大きいスーパーが徒歩圏内にいくつかあるのでよい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | チェーン店が多いので安心できる。お気に入りのお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 周りに学校や公園などは多いように感じる。 |
治安 |
5 |
メリット | 静かで危険を感じない。こわいとおもったことがない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃の相場は高いが交通の便や治安をかんがえたら納得できる。 |
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、シャルベーシアと似ている物件を無料でお知らせします。
● シャルベーシアと 同じ沿線 の物件
● シャルベーシアと 似た間取り の物件
● シャルベーシアと 同じくらいの賃料 の物件
● シャルベーシアと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
シャルベーシアとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
東武練馬駅 徒歩9分
上板橋駅 徒歩10分
平和台駅 徒歩25分
『東武練馬駅』 東武東上線
『上板橋駅』 東武東上線
『平和台駅』 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
東京都板橋区上板橋3丁目26-3 [周辺地図を見る]
ALC(軽量気泡コンクリート)
4階建
2008年11月
11戸
板橋区立上板橋第四小学校
板橋区立上板橋第三中学校
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
購入物件に求める条件について、震災をきっかけに見直して、結果大...
戸建とマンションと様々な物件を検討した中、魅力を感じて中古マン...
部屋数の少なさや近所付き合いから引っ越しを考えたものの、自身の...
注目度の高い売出し情報はみんなが欲しがっています。売りに出れば...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。