bigbell
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
bigbellの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西武池袋線/椎名町駅 徒歩10分
都営大江戸線/落合南長崎駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『椎名町駅』 西武池袋線
『落合南長崎駅』 都営大江戸線
-
所在地(住所)
東京都新宿区中落合3丁目6-15 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1988年1月
-
総戸数
-
小学校区域
新宿区立落合第一小学校
-
中学校区域
新宿区立落合第二中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【bigbellの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
bigbellの口コミ・評判
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅は西武池袋線の椎名町になります。他にもJR目白駅もしくは都営大江戸線の落合東長崎駅がありますが、椎名町が一番近いです。池袋駅まで一駅なのでアクセスは便利です。椎名町は商店街もあり、LIFE といったスーパーマーケットと案外飲み屋さんも多くありますので、食事には困りません。山手通りからマンションは近いので夜でも明るく、ジョギングしている人もいるので女性でも安心です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 山手通りがすぐそばにあります。周りは住居ばかりなので環境は悪くありません。小さい公園はいくつかあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | オートロックはありませんが、となりに小さい工場的会社があるので昼間は誰かしら人はいます。皆さんイイ方ばかりなので安全面では心配いりません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 今は、隣に高いマンションが隣接していません。日当たりはイイです。室内もリフォームされていたので綺麗です。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | セブンイレブンがあります。スーパーは目白方面にピーコックがあり、椎名町にはライフがあります。日用品的なモノであれば、オリンピックが充実しています。K's slowfoodというレストランはおすすめです。オーガニックな感じで小さいお店ですが、夜も遅くまでやっています。隠れ家的なレストラン。一度は行って見て欲しいですね。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 落合小学校や中学校があるので子供にはイイと思います。家の子も通ってました(近いので)歯医者さん、皮膚科も多いです。マンション内で特別なイベントはありませんが、隣の会社ではバーベキューをよくやっていて楽しそうですよ。地域イベントも盛んだと思います。掲示板にはいろいろ情報が張り出されているので。椎名町では年に一度、神社でのお祭りがあり毎年多くの人が訪れているようです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年9月 落合南長崎駅
にぎさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 新宿まで10分程なので便利だと思います。都営バスの停留所があり、池袋方面へのアクセスが便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅直結の複合施設があるため、食品、日常品や雑貨はある程度揃う |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅直結複合施設に喫茶店、アイス屋、ファミレス複数がある。ファーストフード店も一店舗あり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 閑静な住宅街のため、子育てに向いている。小学校やスポーツ施設もあり。 |
治安 |
4 |
メリット | 比較的閑静なため治安は良いと思う。高所得層の住宅が多い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 主要駅へのアクセスがいいため、妥当だとおもう。 |
2021年10月 落合南長崎駅
【メリット】 閑静な住宅街が連なるエリアです。
駅にはアイテラスという駅ビルがあり、ごはん屋さ……
2020年4月 落合南長崎駅
【メリット】 新宿、代々木まで10分弱、乗り継ぎなし1本で六本木、麻布、築地など、交通の便は非常にいい。……
2019年7月 落合南長崎駅
【メリット】 駅直結の大型複合施設が入っており、日中なら買い物やちょっとした食事には困らないです。併設さ……