ルイシャンス1
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 16件 |
---|---|
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 86,812円 |
平均坪単価 | @3,677円 |
平均m²単価 | @1,112円 |
上位専有面積 | 73.91m²:11件 71.99m²:2件 75.65m²:1件 |
上位間取り | 3LDK:15件 2LDK:1件 |
ルイシャンス1の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪急京都本線/茨木市駅 徒歩24分
阪急京都本線/総持寺駅 徒歩28分
JR東海道本線/茨木駅 徒歩34分
阪急京都本線/南茨木駅 徒歩37分
-
利用可能路線
『茨木市駅』 阪急京都本線
『総持寺駅』 阪急京都本線
『茨木駅』 JR東海道本線
『南茨木駅』 阪急京都本線 大阪モノレール本線
-
所在地(住所)
大阪府茨木市星見町4丁目5 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
8階建
-
築年月
1997年3月
-
総戸数
41戸
-
小学校区域
大池小学校
-
中学校区域
平田中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ルイシャンス1の口コミ・評判
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 阪急茨木市駅まで徒歩20分、自転車で10分(市内では駅まで近いほうです)マンションの近くに飲食店は数件ありますが、駅前まで出れば沢山あります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 住宅街にあるので、昼間は静かです。治安は茨木市内の中ではよい方かと思います。近くに田んぼや公園があり、のどかな雰囲気も感じます。霞の向こうには梅田やあべのハルカスが見えます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
毎日清掃に入っていただいてるので、エントランス・共用部分は綺麗に掃除が行き届いています。 エレベータも新しくなり、監視カメラがついてるので安全です。駐輪場も広くなり、監視カメラがついてるので盗難防止にもなります。ペット不可です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりはとてもよくベランダも広いです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | まるとくスーパー・コンビニまで自転車で5分、新茨木イオンまで自転車で10分、茨木商店街まで自転車で15分ほどで便利はよいと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 徒歩3分に保育園、徒歩20分に玉島幼稚園、浪商幼稚園があります。校区は大池小学校で市内でも人数が多く人気の校区です。徒歩5分に内科外科、歯科があります。近くの神社はパワースポットとして人気です。 |
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 窓が広く、開放感のある部屋のつくりになっています。 |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 茨木駅
よっこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR茨木駅について紹介します。 快速が、止まりますので、JR大阪迄は、14分で、到着出来ます。快速を使わなくても、普通電車でも、大阪へは、17分で到着。 朝や夕方は、混みますが、お昼〜夕方近くまでは、それほど、混んでないと思います。 駅からは、タクシーもありますし、バスも、人気のエキスポシティ、箕面方面、茨木の山奥の銭原、枚方など、色々な方面行きのバスが、出ています。 切符売場から、改札は、すぐそこ! 23時以降とか、深夜近くになると、電車の本数は、減って来ますが、それまでの時間は、電車の本数は、多い方。 大阪行の終電は、0時28分。 高槻方面行の終電は、0時30分です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ◎駅内には、服や雑貨のお店、エピソードが、あります。お洒落で、リーズナブル!私は、通勤の時、毎日、前を通るので、毎日、見てます(笑)。服や雑貨、化粧品、凄く可愛くて、タイミング良ければ、お得な価格で、ゲットできる時も、あります! ◎夜間の救急指定の病院は、5つくらいは、あったと思う。徒歩でも行くのは可能。毎日、指定の病院は、変わるので、消防で問い合わせ必須。 ◎駅から、すぐにも、美味しい飲食店は、沢山ありますが、駅から、出ると、陸橋が、右と左に、あるのですが、右の陸橋を渡って、メゾン茨木マンションを抜けて右川方面に降りると、『春日商店街』とゆう商店街があり、お洒落な、美味しい飲食店が、あったり、ライブハウスもあります。ここの地域は、昔から、急激に変わってないので、昭和の懐かしい雰囲気を、残しながら、➕今風のお洒落な感じも混ざりあってて、不思議な感じのする商店街です。 ◎また、左側の陸橋を、渡って、5分ほど歩くと、イオン茨木に辿りつきます。 沢山のショッピングのお店、飲食店、大きい本屋さん、映画館など…とおすすめの所が、いっぱい全て揃っている複合施設です。 何回行っても楽しいし、1日いても、飽きない施設です。 オープン当初から、いつも、人で賑わってます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ◎駅からすぐの飲食店で、イチオシは、居酒屋花筏。美味しくて、リーズナブルです。 ◎それと、レモングラス。何年か前に大阪市内から来たタイ料理のお店です。お料理は、本格的ですが、日本人向けにアレンジしてるので、誰でも美味しく食べやすいので、人気です。 他にも、チェーン店の居酒屋も、何件かありますが、50年は、続いてるボンネージュとゆうケーキ屋さん。喫茶店もあって、コーヒーも飲めたりしますが、懐かしいケーキや、昭和にタイムスリップしたような雰囲気の店内。おすすめです。わりと遅くまであいてます。 ベーカリーは、駅から直ぐのリュウヘイ。本当に美味しいです! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から直ぐの徒歩圏内にあるのは、立命館大学。 他には、スクールバスが出てる追手門学院大学、梅花女子大学。茨木は、大学が、結構あります。 トイレは、公衆トイレありますが、公衆なのに、改装したばかりで、比較的綺麗なので、使いやすい。 駅から、出て、右側の陸橋渡っていくメゾン茨木の飲食店の中にもトイレ3〜4は、あったと思う。 ここも、改装したばかりで、比較的綺麗。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くに交番所があります。 治安は、ハッキリ言って悪くないと思います。 前は、深夜は、線路の下など、暗くて歩けないところは、ありましたが、電気が付いて明るくなってますし、近辺には、24時間営業の飲食店があって、周辺が、明るい為、歩いてても、怖くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 私の住んでるところは、駅近なのに、月50,000円。駐車場は、駅から10分くらいで、11000円。探せば、安くて良いところは、あると思います! 不動産屋さん、駅周辺に沢山あるので、相談してみたらいいかと。 |
2020年2月 茨木駅
【メリット】 駅の周辺にスーパーが複数あるため、日々の買い物には困りません。また徒歩10分ほどのところに……
2019年5月 南茨木駅
【メリット】 最寄駅周辺には飲食店やスーパーなども近くにあり、イオンモールと言った大型ショッピングモール……
2018年10月 茨木駅
【メリット】 立命館大学が非常に近い。駅を出て徒歩3~5分で茨木イオンという商業施設があります。そこさえ……
ルイシャンス1の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年9月 | 2階 | 3LDK | 南 | 73.91 | |||||||
2023年9月 | 4階 | 3LDK | 南 | 73.91 | |||||||
2023年9月 | 4階 | 3LDK | 南 | 73.91 | |||||||
2022年8月 | 7階 | 3LDK | 南 | 73.91 | |||||||
2020年7月 | 7階 | 3LDK | 南 | 73.91 | |||||||
…残り11件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■茨木市星見町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■茨木市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■茨木駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去12年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: