下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
百合が原公園からとても近いです。玄関を開けてから駅の改札まで早足で3分で着きます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 百合が原公園が近いです。小さな子供がいるのでよくお散歩に行きます。子供さんのいる家庭にはおすすめだと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 監視カメラが最近つきました。駐車場にむけて防犯カメラが設置されているので、車上荒しなど防犯対策にはとても良いと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 今は東向きなので日中はとても明るいですし、洗濯物もよく乾きます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | すぐ家の近くにジャンダルムと言うケーキ屋さんがあります。とても美味しくてよく行きます。お土産などにも喜ばれると思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園も幼稚園もどちらも近くにあります。うちの子はまだ小さいので待機児童の状況などは分かりませんが、友人からは何件かあるようなので、比較的入りやすいと聞きました。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR百合が原駅から徒歩5分。かつ中央バス停留所が目の前にあり、地下鉄へもアクセス可能です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 目の前に大きな公園があり、四季折々の風情があります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共用部の清掃や、冬季の除雪はしっかり行っていただけます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内は冬でも暖かく、小さな暖房器具でも問題ないのが良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 幹線道路から近いので、車で10分ほどで大型スーパーがあります。ホームセンターや家電量販店も同じエリアにあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに公園と小学校、幼稚園があり、ファミリー層の住民が多いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 栄町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発駅なので必ず座れる。停車する便も割と沢山ある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にあらゆる食べ物屋さんがひしめいており、スーパーも病院も充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 安くて美味しい中華料理店、ヴィクトリアステーション、みよしの、トリトンのお寿司の味は天下一品、游鶴のとろろそばも絶品。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園は充実している。大きくて森林のような散歩にうってつけの公園もある。小さな公園なら沢山あり、充実している。 |
治安 |
3 |
メリット | ヴィクトリアステーションの向かいに交番があるのでとても安心して暮らせる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前のアパートの家賃が安い。ペット可物件もある。安いスーパーがあるので財布に優しい。 |
2023年7月 栄町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 地下鉄の始発駅なので混雑さは感じないで利用できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにスーパーやディスカントショップなど多彩な大型店がある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 大型スーパーなど食事ができるところは近くにある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 買い物する所は近くにたくさんあるので暮らしやすい |
治安 |
4 |
メリット | 近くに交番や病院など安心できるものは点在する |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 地下鉄駅近くで住みやすいが家賃や駐車場代も手ごろで住みやすい |
2022年11月 栄町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 栄町駅は地下鉄東豊線の終点駅なので朝晩のラッシュ時間帯でもほとんど座れるのが最大のメリットだと思います。地下鉄さっぽろ駅までは乗り換えなしで約20分ほどで到着するので利便性も悪くないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅を出てすぐの所にイオン、パチンコ屋、セイコーマート、東栄病院、北海道銀行と北洋銀行があります。駅から徒歩五分ほどの所にはローソン、セブンイレブン、ほっともっと、スーパーのビッグ、シャトレーゼがあります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅前のビルには居酒屋のいろはにほへと、つぼ八があり、徒歩圏内には焼鳥屋の串鳥、洋食ファミリーレストランのビクトリアステーション、みよしの餃子店、ピザハット、惣菜専門店の農家の息子などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | イオンの一階に駄菓子屋のテナントがあり、駅前のたい焼き屋では小学生までの子供にダーツで当たれば一つ無料になるサービスがあるし、駅近くのビクトリアステーションは小さい子供連れも気兼ねなく利用できるお店だし、子供に嬉しいサービスのお店がわりとあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街ではないので酔っぱらいは見たことがありません。学生は多いですがヤンキーは全くといっていいほど見かけないし、夜も外灯が明るいので怖い思いをすることはないと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | さっぽろ駅まで地下鉄一本で行けるのと、札幌中心部ほどにはごちゃごちゃしていないのんびりした空間なのはメリットだと思います。 |
2018年3月 百合が原駅
【メリット】 眼の前が広めの公園になっているので、子供連れでどこかに行こうと思ったときに、待ち時間を有効……
2017年11月 栄町駅
【メリット】 駅の近くでも家賃が比較的安いです。東豊線沿線で別の物件も探しましたが、栄町周辺よりも少々高……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、パークハイツHと似ている物件を無料でお知らせします。
● パークハイツHと 同じ沿線 の物件
● パークハイツHと 似た間取り の物件
● パークハイツHと 同じくらいの賃料 の物件
● パークハイツHと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
パークハイツHとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
パークハイツHの最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
百合が原駅 徒歩2分
太平駅 徒歩21分
篠路駅 徒歩23分
栄町駅 バス6分
『百合が原駅』 JR札沼線(学園都市線)
『太平駅』 JR札沼線(学園都市線)
『篠路駅』 JR札沼線(学園都市線)
『栄町駅』 札幌市営地下鉄東豊線
北海道札幌市北区百合が原5丁目2-30 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下3階付4階建
2004年11月
36戸
巡回
札幌市立百合が原小学校
札幌市立上篠路中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
複数の不動産会社に希望条件を伝えて物件を探してもらい、ある程度...
中古物件購入体験記です。 築6年経過している物件を新築時と同価格...
セキュリティーの面と将来的に売却することになった時のことも考え...
様々な物件を比較検討することで、自分の本当のニーズの再確認が出...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。