下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 蒲田の駅からも近く、都内にも横浜にも近く非常に便利な立地。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅前で何でも揃うという便利な中で周辺は住宅地なので閑静。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティーはしっかりしており、住民以外は入れないようになっている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 浴室乾燥やウォシュレットなど設備はしっかりしている。隣や上の部屋の音は全く聞こえない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニやスーパーや百貨店など徒歩すぐに何でも揃っている。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院や学校などは近い距離にあるので、子育てには困らない環境。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 蒲田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・JR京浜東北線、東急池上線、東急多摩川線が利用できる。 ・東急池上線、東急多摩川線は始発駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ・駅ビルで何でも揃う。 ・アーケードの商店街は安い店が多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・餃子の名店がいくつもある。 ・リーズナブルな飲食店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ・公園が多く遊べるところが多い。 ・小、中、高とも駅周辺にある。 |
治安 |
3 |
メリット | ・昼間は穏やかな街。 ・駅前に交番がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ・駅周辺で何でも揃うのは魅力。 ・都心部に比べて家賃も安い。 |
2024年3月 蒲田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まる。始発電車があるため、通勤ラッシュ時間でも座ることができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 蒲田駅で日用品を全て買い揃えることができる。病院も多く選択肢が多い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 有名なトンカツ屋などテレビで紹介された店舗がある。飲食店が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校、公園、図書館、郵便局など駅の近くに施設が充実している。 |
治安 |
4 |
メリット | 子連れが多く、ファミリーにも優しいイメージが強い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都内の中では家賃が安い。都内などに通勤しやすい。 |
2024年2月 蒲田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線が停まる品川駅まで3駅、東京駅までも1本で行けます。 そのまま大宮にも1本ですし、逆に神奈川方面も川崎駅が隣にあり、横浜や館内駅にも1本で行けるので交通の便ではとても便利です。 蒲田は始発駅なので蒲田発の電車に乗れば座れるので快適です。 JR蒲田駅に隣接して東急池上線もあります。こちらは蒲田から五反田駅まで走っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設はかなり充実しています。 駅ビルや駅前にもドンキや大きなスーパー、駅の東口・西口ともに商店街があります。 ニトリや無印良品など生活用品のお店もあるので買い物に困りません。 少し入ると住宅街で、学校、病院、郵便局なども一通りあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はとにかく多いです。 羽根つき餃子が有名です。数店舗あり、それぞれが蒲田周辺で何軒か出店してます。 あとは各種チェーン店、地元で愛される個人経営の居酒屋、いつの間にか人気店になっているとんかつ屋さんなどレパートリーも豊富です。 イートイン店舗だけではなく、手土産用のお菓子やパン、デパ地下系の総菜なども駅ビルや付近で調達できます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅は大きくてエレベーターやエスカレーターも完備されています。 区役所も駅前にあるのでかなり便利だと思います。 駅周辺はガヤガヤしてますが、住宅街に入ると保育園があったり、小中学校、公園もあります。 アプリコという大きなホールもあり、子どもだけでなく大人も学べる場は多いと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 人通りが多く駅前は賑やかなのですが、住宅街に入ると昼間でも静かです。 駅の東口・西口両方に交番があり、お巡りさんが駅周辺を巡回しているのをよく見かけます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近隣の品川区や港区と比べると、数駅離れただけで家賃は1~2万くらい下がると思います。 一言で蒲田と言ってもその地域は広いです。京急蒲田駅も利用できるエリアもありますし、バスも走っているので、JR蒲田駅から少し離れると都心に比べてだいぶ安くなります。 駅前以外は住宅街なので、駅前以外にもスーパーなどは充実しています。 |
2022年6月 蒲田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 羽田空港までのアクセスや都心部へのアクセスがとてもいいです タクシーやバスも充実しており離れる事は考えてないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅にはグランデュオや東急があり駅前にはドン・キホーテがあり買い物には困りません コンビニも集中的にあるので利便性は最高です。 病院も東邦大学病院や蒲田病院など大きい病院が多くあるので助かってます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前や駅中など様々な場所に飲食店があります。 特にラーメン屋さんとか有名なお店が多々ありラーメン好きにはたまらないのではないでしょうか |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供がいないのでわかりませんが 環境は悪くないと思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 以前よりは喧嘩や暴動は少なくなりました。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 他がどうかはわかりませんが住みやすいとは思っています。 総合的に困っていません |
2021年11月 蒲田駅
【メリット】 周辺には一通りお店が揃っているので買い物には不便になりません。横浜方面にも東京方面にも行き……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ルミエール泉と似ている物件を無料でお知らせします。
● ルミエール泉と 同じ沿線 の物件
● ルミエール泉と 似た間取り の物件
● ルミエール泉と 同じくらいの賃料 の物件
● ルミエール泉と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ルミエール泉とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
子供の就学までに家を買う!ということで、数年にわたり近隣の不動...
現在の自宅付近でいい物件が出たら買いたいなぁ、と思っている方は...
いつかはと漠然と考えていたマイホーム。子どもたちも成長し、自分...
家賃や更新料を支払い続けても家はいつまでも自分のものにならない...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。