パトリエデュオ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
パトリエデュオの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/西宮駅 徒歩20分
阪急甲陽線/苦楽園口駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『西宮駅』 JR東海道本線
『苦楽園口駅』 阪急甲陽線
-
所在地(住所)
兵庫県西宮市柳本町3-34 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
3階建
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
西宮市立大社小学校
-
中学校区域
西宮市立平木中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
パトリエデュオの口コミ・評判
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りはJR西宮駅です。フレンテ西宮という、スーパーやニトリなどが入った中型の商業施設があり、日常で必要なものはすべてここでそろえることができます。乗り換えなしで神戸、もしくは大阪に15分ほどで行くことができるので、大変便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 近くには公園や廣田神社もありますし、ふらっと散歩に出る場所には困りません。徒歩5分圏内にスーパー、ドラッグストア、病院がありとても暮らしやすいです。都会すぎず田舎すぎず、程よい感じだと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | デザイン・清潔さに関しては、取り立ててすばらしいというわけではありませんが、全く不満はありません。入口がオートロックになっており、安全性も問題ないと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内は段差が一切なく、エレベーターが付いているので、足を怪我したときにも生活しやすかったです。隣の住民が大勢でのパーティーでもしていない限りは、隣の音が聞こえてくることはなかったので、防音も十分だと思います。キッチンが広めなのが嬉しいです。クローゼットも大きいです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 関西スーパーがとにかく近く、徒歩3分ほどで行けるのは大変便利でした。物価もそんなに高くはなく、標準くらいだと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くに病院がたくさんあり、内科、小児科、歯科などそろっているので、病気にかかっても安心できました。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2021年11月 西宮駅
【メリット】 近くに住んでいたら衣食住にはまず困らない。娯楽施設(スポーツジム)もある。ヘアサロン、塾な……
2021年10月 苦楽園口駅
【メリット】 駅前にオシャレで美味しいお店が多くあります。春に夙川沿いの桜が満開になると電車からの景色も……
2020年8月 西宮駅
【メリット】 駅前にニトリやコープなどが入ったコンパクトな商業施設があって日々の買い物に困らない。マクド……
2019年9月 苦楽園口駅
【メリット】 西宮市を代表する高級住宅街が広がり、街並みが基本的におちついている。春には夙川沿いの桜並木……